ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの[〆]山口から岡山まで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011/12/30 07:58

場所指定のトピがあったので、私も書かせていただきます。

2歳になったばかりの娘のママです。
山口県の萩から海を渡って離島に住んでます。
年末年始、ずっとパパは仕事で、1日は当直。
で、5日からやっとお休みです。
5日に本土へ渡り、山口市のほうに行くのですが、山口市の湯田温泉(KKRあさくら)に泊まります。
そこでまず、湯田あたりで子供連れで行けるランチのお店はありますか?
車なので、山口市内でもいいです。
そして今回、ワンデーコンタクトを買いたいんですが、1日で出来るところはありますか?(子供のことじゃなくてすみません)

7日に岡山に行きます。
総社市です。
倉敷とかでもいいのですが、観光するところ、ランチ出来るところがあれば教えていただきたいのですが・・・。

重ねがさね、質問ばかりですみません。

コメント(17)

岡山県民です。
倉敷はお勧めの観光地ですが、駅裏にアウトレットモールがオープンしたばかりということもあり、市内は混雑しているかもしれません。
倉敷といえば美観地区が有名かな。子ども向けではないかもしれませんが。
アウトレットモールは人手が落ちついてから行こうと思っているので、まだ行っていませんが、アリオ倉敷(イトーヨーカ堂系スーパー)と連結しているので、もしかしたら子どもが遊べるようなスペースがあるかもしれません。
総社で観光、、、イチゴ狩りとか?
取り留めのないコメントですみません。
コンタクトレンズについてです〜。


いつもは、どのように購入されているのでしょいか?


私もワンディのコンタクトを使っていますが朝一で眼科でコンタクトレンズ用の処方箋を貰って、その足で、これまた近くの眼鏡やさん眼鏡私は広島に住んでいますが「メガネの21」さんにいきます。


在庫があれば、その日に購入出来ますが、なければ注文という形になって1〜2週間かかる場合がありますよ。


コンタクトレンズの話しだけですみませんあせあせ

旅行楽しんで来てくださいねうれしい顔
総社市に住んでます。
観光は国分寺はいかがでしょう?散歩道もあるのでお子さんもお散歩できて楽しいかと。近くにお土産やさんもあります。
ランチはまほろば珈琲というカフェやちょっと行った所に吉備路サンロードという施設があり、そこでバイキングがあります。日帰り温泉もあるのでついでに入られてもいいですね。
それと、サンロードには鶴を見ることもできますよ
倉敷市民です。

利用する交通機関によりますが(車がオススメかも)、農マル園芸というところで、B1グルメの蒜山焼きそばとか、ホルモンうどんとか食べられると思います(夏にはありました)。いちご狩りも出来るかも?

足守には、安富牧場というところがあり、ソフトクリームやジェラートが食べられます。
ポニーとサラブレッドが一頭ずついて、牛舎があり、ポニーやサラブレッドには、生えている草を食べさせることも出来ます。
草原の牧場ではないですあせあせ

倉敷は、アウトレット隣に倉敷みらい公園というのも出来ています。私も行ったことがないので、具体的には分かりません。すみません。

さっそくのお返事、ありがとうございます^^
説明不足で申し訳ありません。
総社はパパの親友家族が住んでいて、結婚式以来(1度しか会ってない)会ってないので、一緒に夕食を取ります。
総社では倉敷駅近くのドーミーインに泊まります。

アウトレットモールにアイシティがそこに行ってからコンタクトを買おうかと実は悩んでおりました。
でもできれば山口県内で買いたくて。

いつもコンタクトは、実は終日使用で、ソフトだったために、5年くらい使ったら、目が痛くなり、今は捨ててしまいました。
なので今度はワンデーにしようかと。。。

本当に思ったよりかなり詳しくみなさんがコメントしていただいて嬉しく思ってます。
(最近、気が滅入ってて落ち込んでいたので、コメントしていただいただけでも涙が出そうです)

まだまだ情報お待ちしてます。
間違いがありましたーげっそり
B1じゃなくて、B級グルメですあせあせ
それから足守は岡山市でした。すみません。

実家が岡山で、倉敷と総社の両方で働いてましたわーい(嬉しい顔)

泊まるところが倉敷駅近くなら、すごくオーソドックスですが美観地区はやっぱりどうですか?歩いて行ける距離だし、商店街の中を歩いていけばいろんなお店もありますムード駅から商店街の中を通って、美観地区まで行く間にあるビストロロマネというお店が私は好きですわーい(嬉しい顔)店内にクラシックがかかってて、雰囲気はかためですが、お店の店主さんがとても人のいいおじさんなので、こども連れで文句を言われることはないと思いますレストラン

それから、商店街にえびすまんじゅう(たぶんそんな名前だった気がする)という、大判焼きを売っているお店があって、50円だったと思うので、こどものおやつにもいいと思いますうまい!

総社では、吉備路というラーメン屋さんが私はお気に入りでしたわーい(嬉しい顔)味もおいしいし、値段も手頃で、回転がはやいのでそんなに待たなくても大丈夫だと思いますウインク

あと、混んでいて入りにくいかもしれませんが、アンリヴュータンという喫茶店のランチも好きだったですわーい(嬉しい顔)ただ、お店が小さいので、こども連れだと狭いかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)


楽しい旅になりますようにほっとした顔ムード
倉敷在住です。

駅のアウトレットとアリオは、大人は楽しいと思いますが、お正月の時期、混んでるだろうし子連れは微妙かも。
だだっぴろい芝生の公園(倉敷みらい公園)とアスレチック(アウトレットの隣)が少しだけある公園がありますが、子供を遊ばせに行くのが主眼なら不向きかな。

倉敷駅から車で1時間ほどのところにオモチャ王国という遊園地があります。
2歳〜幼稚園児くらいをメインターゲットにした遊園地です。
小学生には物足りないだろうけど、2〜3歳から乗れるジェットコースターや、トーマスの乗り物とか、キティちゃんのお家(建物の中にはキティちゃんのオモチャがいっぱいあって無料で遊べる)などがあって、娘や娘のお友達はみんな大好きです。
フードコートやレストランはしょぼいので(笑)、うちはいつも持ち込みします。
倉敷のお隣の玉野市にあります。

もし子供を遊ばせることをメインで考えてらっしゃるなら、おすすめです。
色々と検索させていただきました。
「まほろば珈琲、とても気になります。
そして今のとこ、メインはパパの親友に会いに行くことなのですが、やはり母親です。
おもちゃ大国、すごく気になります。
食べ物は作っていけないので、そこで食べることになりますが、車好きな娘、とても興味が沸くかもしれません。
ですが、怖がるかも^^;
山口市のホテルを10時にチェックアウトしてから岡山に向かうので、午後には着けるのかな・・・。
だったらお昼はどこかで食べて(まほろば珈琲捨てがたいけど)おもちゃ大国に行けばいいのかな。
かなりの車の旅になりますけど^^;

普段、島生活で車も乗らないから、娘はグズるかもしれないけど、出来れば、娘も楽しめる旅にしたいです。
おもちゃ王国ですが、お弁当作っていく時もありますが、コンビニでおにぎりお弁当飲み物買って持ち込みする時もあります。禁止ではないようです。


うちは1歳代から行ってますが、怖がることはないですよ。
ジェットコースター類だけでなく、無料のオモチャの類いも多いですよ。ディズニーランドみたいな、大人も楽しめる感じではなくて、ひたすら小さな子供向けなので、怖がる方が難しいかもあせあせ

山口市民ですノ
お正月の営業状況が分からないのですが…
お手頃価格なら
矢原(やばら)地区のカフェリンクスにはキッズプレートがあります。

あとは居酒屋さんがランチやってます。個室なので、意外といいですわーい(嬉しい顔)
湯田温泉の、菜月(なつき)
山口駅通りの、ダイニングむつみ

この二軒に私は行きますあせあせ(飛び散る汗)

あとはもう、ふつうにファミレスくらいしかあせあせ(飛び散る汗)
お力になれずにすみません泣き顔
連投すみませんあせあせ(飛び散る汗)
情報ゲットしたのが結構前なので、キッズプレートが今もあるかは分からないです泣き顔

あと、シティコンタクトがアーケードにあったのですが、見事に潰れてます…
メガネ派なので、コンタクト事情がたらーっ(汗)
見つかるといいのですが泣き顔
山口市在住、実家は岡山です。

倉敷周辺の観光地についてはよく分からないので、コメントできませんが…
2月に使い捨てじゃないコンタクトから1dayに切り替えました電球
私が行った眼科では、受診した直後に購入できましたよわーい(嬉しい顔)しばらく待ちはしましたがあせあせ(飛び散る汗)
山口市泉町のコープ近く、ボウリングの森向かいの眼科(すみません、名前忘れました…)です。
優しい女医さんで、視力測ったりしてくれる方の対応もよかった記憶がありますぴかぴか(新しい)
2歳になったばかりの息子を連れて行きましたが、嫌な顔一つされることはありませんでしたほっとした顔
狭いですが、いちおうキッズスペースもあります。
一階が耳鼻咽喉科、二階が眼科という建物です電球
山口市であれば、私はそこをオススメしますわーい(嬉しい顔)
横レス失礼します

>14 ヤッコさん
おがたクリニックさんでしょうか??
ご参考まで^^
http://www.ogata929.com/usr/pc/
眼科、見させていただきました。
良さそうなところです。
一応、萩でも検索して、電話をかけていますが、お正月休みで、出ませんので、もし休み明け、電話してNGであれば、山口市のおがたクリニックさんに電話してみます。
本当に本当に、たくさんのご意見、ありがとうございました。

ひとりずつお礼を申し上げたいけれど、まとめてですみません。
私って恵まれてるなぁ・・・って実感しました。

みなさんの貴重なご意見を参考に、パパと話し合い、決めたいと思います。

ありがとうございました。


管理人さん、〆てください!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング