ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの〔〆〕披露宴へ着ていく服について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年12月13日 14:58

初めてトピックをたてさせてもらいます。
トピ検索をして
該当がなかったので作りましたが
以前にも同じ項目がありましたら申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)


★★★

来年1月末に友人の披露宴があり
息子(2才3ヶ月)と一緒に行くことになりましたひよこ

ですが、私自信披露宴に行くのも初めてでして…がまん顔
息子に何を着せればいいのか…
やんちゃな息子なので
走って追いかけられるような服を着ていたいんですが
どこまで正装すればよいのか、サッパリなんですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私はワンピースにペタンコ靴で
どうにかなるとしても
息子にはスーツ的なものがいいんでしょうか?
また予算等も含めアドバイスお願い致しますひよこ



コメント(17)

衿があれば、子供はかなり正装に見えます。 それに、ニットのベストでも着せれば、バッチリじゃないですか?
ズボンはジ−ンズ以外で、靴は普段履きの運動靴でも、あまりボロボロでなく、洗ってあれば、可だと思いますウッシッシ。七分丈のズボンって、子供が穿くと、何故か正装っぽくなりますわーい(嬉しい顔)

いい思い出になるといいですね。

息子は、一歳と二歳時に結婚式でましたが、最後は両方とも爆睡してましたうれしい顔
うちの息子はシャツにニットベスト、半ズボンに白いタイツに黒っぽいくつで行きました電球
白いタイツはちっちゃい子がはくとかわいいですよねウッシッシ
ジャケットも買いましたが、会場が暑くてほとんど着れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
結婚式場でバイトした経験がありますが…
スーツとか、しっかり準備しなくて大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)
襟付シャツに短パンかジーンズやニットじゃないズボン。

靴は下手に革靴をはいて転んだり靴擦れするよりは、あまり派手すぎない汚くない普段のズックでウインク


年少以上だと、がっちり正装する子が増えますが、2歳ならあまり気にしないでいいと思いますウインク
もし、花束贈呈とかするなら、その時だけ革靴に履き替えて、蝶ネクタイつけて…ってしているお客様もいましたよほっとした顔

あと、食事で服が汚れやすいので(子供が食べる時だけじゃなく、大人の食事が袖に付いたり)万が一の為に無難なお着替えもあると良いかと思いますぴかぴか(新しい)
初めましてウッシッシ
うちもこの間、親戚の結婚式出ました。
息子は2歳2ヶ月です。
この先、いつまた結婚式あるかわからないし、いろいろ揃えても、1回着ておしまいも勿体ないし、せっかくだから、びしっとキメてみたいと思い、レンタルしました。

蝶ネクタイやら、靴やら、全て込みで、5千円でした。
意外とオススメですよわーい(嬉しい顔)
うちも最近びしっとしたスーツ買い、式に出ました。
親族だったし、意外にスーツ安かったので…
きっと周りにスーツ買った人いると思います。
聞きまわって借りてみては?
レンタルで汚したくないから買ったとか多いと思うので
汚れてもグチグチ言われることもないかと(笑)
4月(息子は2歳9ヶ月になる時期)に兄の披露宴に出ます。

・衿のある無地シャツ(色はクリームイエロー、義母親戚のお下がり)
・コムサのベスト&蝶ネクタイ(義母親戚のお下がり)
・黒か紺の半ズボン(西松屋などで購入予定、そんなに高くなかった気がします)に白タイツorハイソックス
・靴は黒の革靴っぽい靴(義母が購入してくれたもの)

うちはハレ着などは義母側がイロイロ揃えてくれるの好きでやってくれるので、義母からお下がりとか新品とかもらったりして着ています。

1回きりなので、あんまりこだわらないでギリギリのラインで様になるならそれで済ませようと思っています

西松屋でスーツやワイシャツちらっと見ましたが、そんなに高くなかったですよ。サイズが小さいものあれば、私は西松屋のアイテムで済ませようと思っています指でOK
襟つきシャツに紺や黒の半ズボン、白ハイソックスかタイツに黒の靴などで、十分それなりに見えると思いますよ〜

最近100円ショップ(ダイソー)でも子ども用ネクタイとか売ってますし。

うちは女の子なので 、ドレスでしたが近所のお友だちに声かけて借りたりしました。
西松やでシャツとネクタイのセットで980円で売ってましたよ。
あとは皆さんが言う通り、ニットのベストやセーターでいいと思います。
うちはそれに、コムサの黒いパンツを履かせて行きましたよ。
白シャツにベスト、黒いキレイめパンツとかじゃないですかな。

しまむら系列のバースデイは子供フォーマルめちゃくちゃ安いですよ。

私は法事で揃えましたが上下で二千円くらいでした。
先週いとこの結婚式に行ってきました。
もうすぐ2歳の息子は、白シャツ、グレーのカーディガン、蝶ネクタイ、ネイビー×白のチェックのパンツ,黒靴で出席しました。
子供が多い式でしたが、白シャツ、黒やネイビーのベストと半ズボン、ネクタイ、黒靴スタイルが多かったですよ。
アカチャンホンポのソフトフォーマルが安くて着やすくてよかったです!

ちなみに画像は義母が買ってくれたネクタイに付け替えてます。
元々ついてるのもかわいかったです。

黒の半ズボン、ハイソックス、靴も全てアカチャンホンポで揃えました。

幼稚園の入園検定のときにも着れて、便利でした!

ただ、時期によってお店にないときもあるみたいです…。
うちは一歳くらいでしたが、ネクタイ付きポロシャツに黒っぽいズボンでした。
ニッセンで1980円くらいで、ソフトフォーマル上下セットがあったので、お着替えに購入しました。
窮屈な感じがないのにきちんと感があって良かったですよ。
先日3歳の娘を連れて出席しました電球
うちの場合は女の子なので参考になりませんが、他の出席者で同じくらいの男の子がいました。
やはり白シャツに黒・紺のベスト、黒の短パンてカンジですね☆

娘にはよそ行き用のワンピースにファーのベスト、ブーツを着せましたわーい(嬉しい顔)

私はきれいめワンピにファーボレロを合わせて電球
うちも娘がジッとしていられる子じゃないので追いかけれるよう、やはり低めのヒールの靴を履いていきましたよブティック

主です!
皆さん、アドバイスありがとうございます涙ぴかぴか(新しい)
締め切らせていただきます。


皆さんのアドバイスから
西松屋・アカチャンホンポ・コムサ・ニッセン
全部チェックしてみますぴかぴか(新しい)


やはり私のペタンコ靴は
NGですかねあせあせ(飛び散る汗)
きちんと感があるものを探してみなきゃあ台風


まとめてのお返事になり
申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
息子も私も緊張してしまいそうですが
楽しく参加してきます★
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)電球

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング