ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの2度めの水疱瘡?か手足口病?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三歳女の子と一歳男の子がいます。三歳の娘が月曜の夜38℃の熱が出まして今日の朝方計ったら下がってました。特に風邪症状はなく、手足口病等流行ってるみたいなので湿疹がないかこまめにみてたんですが、髪の生え際に水疱瘡の水疱後のかさぶたみたいなのが2つほどあります。水疱瘡は予防接種したのですが弟が6ヵ月でかかり結局移り発疹5個くらいでしたがやりました。予防接種してさらにかかって、さらにまた水疱瘡になることなんてあるんですかね?あと腕の曲げる部分に発疹?みたいのが2つくらいあり、一つは茶色の芯?がある感じです。
口の中など他には今のところありません。

水疱瘡二回なる子もいると聞きますが予防接種してるのに二回かかることはあるのでしょうか?もしご存知の方いれば教えて下さい。どちらも自然治癒みたいなので病院に行く予定は今のところありませんが、来週旅行に行く予定で決行するか悩み中です。

携帯からなのでお返事がまとめてになってしまうと思いますがよろしくお願いします。

コメント(13)

手足口病なら、顔には出ないので、違うと思います。

状態を見ていないので分かりませんが、汗疹って事も考えられそうな…。

予防接種をしても、水疱瘡を2回する人がいると言うのは、聞いたことがあります。

どちらにしても、経過観察だと思います。

手足口病なら、まれに髄膜炎を併発することがあるそうなので、高熱になったら病院へ行ってくださいね。
うちは水疱瘡は1月に終わってて、今回はヘルパンギーナ&手足口病でした。
腕、足、口の中、顔、お尻に出来てます。
顔は瞼の辺りにも出来てます冷や汗
お尻は水ぶくれが酷く、とびひみたいになって可哀想です涙
(本人は痛くも痒くもないみたいですがあせあせ)
同じように頭に出来た汗疹から、とびひになった子が居ます。
一度、病院で診てもらうのが一番ですねウインク
現在次女が水疱瘡発症中です。

先月末にも手足口病を発症し、治ってすぐまた感染しました。

(まだ集団生活していない為、買い物先で感染した様です)

手足口病でも、口の周りに発疹が出ましたよ。

今年の手足口病は、割と広範囲(お腹や背中)にも発疹が出るそうです。

発症して2日程、高熱も出ます。

この2つは病院で医師&看護師に言われました。

手足口病だと薬の処方はありませんが、一度受診される事をお勧めします。
 我が家の場合・・・
3歳の長男が38度後半の発熱で、小児科へかかったところ
扁桃腺が腫れてると抗生剤をもらいました。
翌日には下がり、手足口病が流行っているので注意して見ていると
ヒジに2個だけポツッと。
小児科で経過を見せてくださいと言われていたので、再度受診した際に
相談したところウイルスのせいでポツッと出たかな?と。
そしてすぐ1歳の娘が39度の発熱。
夏風邪だから薬はナシ、万が一の時は家に解熱剤あるからそれを
使うよう言われました(使いませんでしたが)
翌日、娘もすぐ熱がさがってこっちは大量のブツブツ。
三日目には手・足・お尻にでっかい水泡が大量に・・・・・。
この時点で「お兄ちゃんも手足口病だったのかな」って思いました。
そしてすぐ私と旦那が38度後半〜39度の発熱+ノドに激痛。
「あぁ・・・手足口病&ヘルパンギーナだったんだ・・・」と。
旅行の予定があったので、ギリギリ気合いで治しました。
私は熱が下がったあと、水泡ではないブツブツがかゆくて
まだもがいてます。
旅行前なら、からぶりに終わるかもしれないけど小児科にかかって
スッキリ(?)してから行くほうが思いっきり楽しめるかもですよ。
今現在3歳の長男が手足口病です。
38℃〜39℃の熱が2日出て、下がったと思ったらプツプツ。

手のひら

足の裏
口の中
口の周り

です。昨日病院を受診したところ、今年の手足口病は今までのものとは違って、広範囲にわたって激しくプツプツができるが特徴なのだそうです。
素人では判断できませんので、1度病院へ行くといいかもしれないですね!
お大事にしてくださいわーい(嬉しい顔)
現在2歳3カ月の娘が手足口病です。
40度〜38度の熱が出てきた辺りから小さなポツポツが出来始め、3日目に熱が下がった時には、水泡を含むポツポツが膝回り、手首に酷くできています。

今年の手足口病は、水疱瘡との区別が付きづらいくらい全身に出るそうです。
違いは口の中の口内炎。
薬はありませんが、とりあえず受診された方が安心ですね。

カメラ1. 膝です。
カメラ2. おしりです。
2歳11ヶ月と7ヶ月の2児ママです。
初めての書き込みなので失礼がありましたら申し訳ございません。

うちも先日下の子のオマタに水疱瘡によく似た発疹を見つけだんだん増えてきたので熱などはありませんでしたが小児科を受診しました。
3月に2人とも水疱瘡にかかりましたが下の子は3ヶ月で軽くすみましたので私ももう一度かかったのかも?と思いました。

先生にはあっさり1度水疱瘡になったらなりませんと言われ、手足口病でしたがく〜(落胆した顔)

水疱瘡のような発疹もあれば小さい赤い点々がたくさん出た部分もありました。

今は上の子が高熱が出て口の回りに少しだけ発疹がでています。

我が家はこんな感じでしたのでご参考までにわーい(嬉しい顔)
みなさんコメントありがとうございます。
今のとこ発疹が増える様子はないのですが、やはりこんなに流行ってるみたいだし手足口病なのかな?関東住まいで台風が気になって病院やめようと思ってたのですが、なんかそれたのかな?雨全然降ってないし病院行ってみようと思います。
みなさんの実体験すごく参考になりましたぴかぴか(新しい)ありがとうございました電球これで〆させてもらいます。
先月、8ヶ月の息子が手足口病になり(新型)続いて長男が(従来の手足口病と新型の手足口病Mix)…で、又次男が軽く手足口病になりました。ほんの1ヶ月の間です。今年の手足口病は高熱を伴い発赤疹も従来では手の平や足の裏でしたが、今回は二の腕部分や膝下だったり場所も若干ちがいます。だいだい4〜5年ごとに手足口病の型も変化するらしいです。長男は発赤疹が2種類あって水ぼうそうも考えましたが、既に経験スミなので。 ホントに手足口流行りましたねバッド(下向き矢印)最終的には私で終止符にしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング