ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GUNDAM HISTORYコミュのEMS-10 ヅダ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「MS IGLOO」で登場した悲劇のゴーストファイター「ヅダ」の
GHデータカードを作成してみました。

http://gunhis.info/gun_his/data/IGLOO/EMS10.pdf

回避や格闘性能をザク2並にし、
機動力をジム以上にしたザク1と言う感じにしています。

もちろん、メインバーニア最大出力で連続使用したら誘爆するルール付きです。(笑)

ご意見、ご質問、ご感想がありましたら書き込みお願いします。

コメント(5)

特別ルールについて。
誘爆確率が基本1/6ですか。。。まさにロシアンルーレットですねw

メインバーニア推力をフル使用したイニング数がそのまま誘爆判定値になる、というアイデアはいかがでしょうわーい(嬉しい顔)

これでいきますと
1イニング目=誘爆値1
2イニング目=誘爆値2
3イニング目=誘爆値3
4イニング目=誘爆値4
 ・
 ・
 ・
となります。
判定が必要になってくるのは2イニング目からになります。

そうして連続フル使用した後、メインバーニアを移動にも回避推力にもまったく使用しなかった1イニングにつき誘爆値をひとつ減らせる訳です。
ただしこの修正によって、いったん2以上になった誘爆値を1以下にすることはゲーム内においては認められない、みたいな。
>じゅまさん
ご意見ありがとうございます。

最初、じゅまさんのお考えになった方法で思っていたのですが、
事実上長期戦が不可能になることと、乗ってて怖い意識が希薄なるんで
迂闊に全速を出せないようにしました。

もうひとつは実質使ってるプレイヤー以外管理不可能なんで、
少しでもわかりやすいように、この結果が出れば文句なしに爆発
というラインを設けたというのもあります。

それでも、十分に分かりにくいよな…。


つか、そもそもリミッターつければ解決だろ
それぐらいの改良してから試験しろよ
って気がしますw
>きゃめるさん

乗ってて怖い意識ですかぁ、なるほど。
ある意味でそれがヅダの現実的ラインだったんですね(笑)

フル推力4イニング目にして7以下で誘爆ですかぁ。。。
高機動力MSに追い詰められてからがヅダの醍醐味になりそうですね♪
まぁ時代に合うMSで言えば敵にヅダより早い機体はないんですよね。
とはいえろくなテストもせずに作ったデータなので、各値の調整は必要でしょうね。

いわば、この機体は EMS-14 ではなく EMS-04 ですねw
EMS-04。。。

ということは、最初にザクと競り合って吹っ飛んだ方ですね衝撃

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GUNDAM HISTORY 更新情報

GUNDAM HISTORYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング