ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの天龍寺宝巌院(京都市右京区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
弘源院と同じく、天龍寺内で最近売り出し中の塔頭寺院です。
夢窓疎石の開基になるという歴史のある塔頭ですが、見たところ富豪の別荘にしか見えません。
それもそのはず、現在の建物はもともと個人の別荘だったものを、近年になってお寺に改装したからです。
あまりお寺らしくはありませんが、ここのお庭の紅葉は掛け値なしに見事です。

コメント(3)

女性画家のふすま絵完成
右京・宝厳院 58面大作披露

京都市右京区の天龍寺塔頭・宝厳(ほうごん)院で本堂のふすま絵が完成し、11日に披露された。洋画家田村能里子さん(64)=東京都在住=が、大作「風河燦燦(ふうがさんさん)三三自在」でアジアの風景や女性の姿を表現した。
来年1月10日から5月31日まで、観光イベント「京の冬の旅」の一環として有料で公開する。 (京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008111100088&genre=J1&area=K00

かなりインパクトのある襖絵のようです。
アジア好き、秘境旅好きな方向きといえそうです。
池さんから紹介していいただいたHPを拝見しますと、
カラフルでにぎやかな絵ですね。(結構、デロリ系です)
京都の冬の旅は結構、楽しみにしています。
また情報あれば教えてください。
11月5日に今年から来年にかけての京の冬の旅の概要がリリースされました。
http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000050095.html
初公開の場所が多く期待できそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング