ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュのはじめまして。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mt.83と申します。
全く知識はないのですが最近仏像やお寺に興味が湧き、今年は京都へ行きお寺を見たいと思っていました。
ここで色々な情報がえられたらなぁと思います。色々教えてください。。。。

コメント(25)

こんにちは!Mt.83さん。
さっそく来ていただいて光栄です。
これから京都のお寺もひとつづつ紹介していきますので、応援してください。
はじめまして。僕も京都に住んでいて寺や神社などを回ったりしています。
色々よい場所を教えてください。
よろしくお願いします。
犀さんこんにちは!
犀さんお気に入りのお寺なんかも書き込んでくださいね。
はじめまして。
最近になってお寺に感動するようになりました。
その古さと歴史にじーんとします。
色々教えてください。よろしくお願いします。
じゅんべるさん
ふゆのさん
アンドロイド磯野波子さん

ようこそ!
このコミュニティもいろんな方々にお集まりいただきうれしいです。
>じゅんぺるさん
情報ありがとうございます。

五重塔が公開されるんですね。→http://www.kyokanko.or.jp/huyu2006/2006huyutabi_1.html

僕も五重塔は入ったことがないので行ってみたいと思います。
東寺の五重塔内部は京の冬の旅の公開なので、説明員の説明が付きます。
極彩色の装飾や仏像などが見どころです。
今年の冬の旅の特別公開は大盤振る舞いなので、今から楽しみです。
 初めまして。
私は、寺や仏像が好きで、年に1回は必ず京都に行っております。市内のお寺は半分くらいまわれたかな。
まだまだ、知らないことが多い京都、いろいろ教えて下さい。
宜しくお願いします。
こんにちは、mikinyanさん。
京都のお寺は無尽蔵ですね。
私も知らないところがまだまだいっぱいあります。
はじめまして。
私は美術やお寺巡りが好きで必然、京都や奈良には足を運んでおりますが、本当に無尽蔵にお寺がありますね。。。

色々と教えて頂きたいと思います。
私は東京在住ですが、オススメは埼玉県新座市の平林寺です。
妙心寺派の関東別格本山で、禅寺らしい凛とした雰囲気があり、秋は紅葉の名所でもあります。
ヒラッチョさん、こんにちは。
平林寺というお寺は今回初めて知りました。
雑木林が天然記念物に指定されていて、武蔵野の雰囲気も味わえるんですね。
ぜひ訪れてみたいです。
またとっておきのお寺がありましたら、どしどし書き込んでください。
はじめまして。
京都人の嫁になってから、お寺さん巡りが好きになりました。
関東に住んでいるので、京都のお寺はほとんど知識ないですが・・・
せっかくお寺巡りするようになったので、
ただ行くだけじゃもったいないと、今年から御朱印を集め始めました。
今は、坂東三十三箇所を回っている途中です。
宜しくお願いします。
京都のお寺もいいですが、最近関東のお寺にも興味を持っています。
東京出張の機会が多いので、少しずつ時間を作って見て回っているところです。
先日は東村山の正福寺や成田の新勝寺に行ってきました。
またいろいろ書き込んでください。
やっこまんさん、こんばんは!
京都在住ですが、職場は大阪です。
月に1、2回は東京にも行きます。
やっこまんさんもお勧めのお寺があったら、どしどし書き込んでくださいね。
はじめまして、すでにコメントを数回入れてましたが、
こちらへのご挨拶をしていませんでした。
居心地が良いので、これからもしばしばお邪魔します。
よろしくお願いします。
りょうさん
こんにちは!
京都でお勧めの場所ですか。
何が目的をするかによって違ってきます。
マイナーなところですが仏像なら願徳寺、庭園なら東福寺光明院がおすすです。

HMIT0027さん
どうも!いつもお世話になっています。
「居心地が良い」と書いていただいて、うれしいです。
また書き込み楽しみにしています。
はじめまして。

ガイドブックに載っているお寺に行くのも好きなんですが、観光地化があまり進んでいないような京都の穴場も知りたいと思い、参加させていただきます。

みなさん、よろしくお願いします。
はじめまして。

マイミクさんのコミュ見てたら発見しました。

知識の乏しい素人ですが、よろしくお願いします。

お手柔らかに。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング