ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鼻注の会コミュの注入ポンプを自費購入した方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。ずいぶん久しぶりにこちらに来ました。

娘も8歳になり、この先も注入生活が続くなぁと考えているこの頃です。
そこで、注入ポンプの自費購入を考えています。

この4月から、
15歳までは経管栄養をしているお子さんが栄養剤を選ばずに注入ポンプをレンタルできる
「小児経管栄養指導料」という項目ができたそうです。

それなのに、自費購入とは?と不思議かと思われちゃいますが。

ドクターはポンプをそろそろ終了しては?と考えているようで。

確かに、ポンプのきっかけは、
激しい逆流症で24時間や夜間や継続注入をすること、
エレンタールPが自然滴下がしにくいこと、などだったので。

カラダが受け付ける新しい栄養剤を始めたことでポンプの必要性が薄れたことは
親も十分わかってはいるのですが。

外出時や、車内での注入などとても便利に使って来ただけに、
手放すとなるとかなり不便を感じてしまって。

娘の生活必需品だし、そろそろ購入してもいいかな、と考え中です。

ちなみに「カンガルーポンプ 2100型」を利用してます。
チューブセットや備品などがたくさんあるので、同じものを購入できたらな、と思ってます。

他のメーカーのポンプでも、かまいません。

購入して、アフターケアをきちんとしてくれる業者さん、
メーカーさんの情報などお待ちしてます。
宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鼻注の会 更新情報

鼻注の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。