ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紙・紙・紙コミュの紙の特性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
方向性
機械によって作られた紙には方向性を持つ紙の目があります。
縦目には張りがあり、横目には曲がりやすい性質があります。紙の片側を持つと目がわかります。本やカードには縦目に沿って折るのが良いです。
耐光性と保存方法
紙の白さは紙材に関係があり、変化が少ないのが、ナチュラルホワイトと呼ばれる色です。白さを増す添加物が多い紙は黄ばみが早く来るそうです。テストは直射日光に2週間照らすとわかります。保存性の良い紙は中性紙でコットン100%の品です。
紙のペーハー(PH)
紙の表面の酸性度・アルカリ度は絵の具やインクに影響します。条件の良いのはニュートラル〜酸性度PH5~6の紙です。
紙の表面の種類
荒目(rough/torchon)
中目 (not press /cold press)
細目 (smooth/fin)
極細目(hot press/staine)

紙の重さ
1000枚を1連として、その重さを?で表示したものや、
平方メートルあたりの紙をgで表示したものがあります。
1b=libraラテン語=poundポンド
90lb=180g .140lb=300g

紙の大きさ
全紙 625×880  788×1091

紙の買えるお店紹介
伊東屋・竹尾・王子ペーパーショップ・小津和紙
JohnNeal・Paper’Ink books
Daniel Smithなどなど
国内で買える紙
アルシュ(極細・細目)・ミューズ・マットサンダース・
ブレダン・コットマン細目・コットマン中目・MBM木炭氏・
キャンソン・木炭紙・キャンソン ミ タント・キャンソン
フォントーネ・BFKリーブ・ワトソン厚口・ファビリアーノ・ワットマン細目・中目などなど以上白

他にカラー紙では
キャンソン ミ タント・タント・マーメイド・ファブリアーノ・ローマなど

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紙・紙・紙 更新情報

紙・紙・紙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング