ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨TRPGステーションコミュの雑談〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フリートークの場所です〜〜
好きに使って下さい

コメント(100)

6月24日の例会はガンメタルブレイズを一応は持っていきますね。
サプリメント掲載シナリオですけどね。
6月24日は不参加です。
SWキャンペーンは、ハニワさんに代役を頼んでみたよ
ほかにSWのマスターしてみたい人がいたら連絡ください。

GMやりたい人がいたら、色々な人にGMしてもらうかもしれません。
6月24日はファイヤード!をもっていきますね。

・・・対抗でNW2ndを積んでいくかんじです。
本当は先月持って行くつもりだったモノトーンミュージアムが、今月こそ間に合いそうです。
もしルールブックをお持ちでしたら、お貸し出しいただけるとありがたいです。

…さて、私的最難関のラスボスデータを作らねば。(-_-;)
>からすさん
うん、申し訳ないけど、何が言いたいのかよくわからないですよ(笑)。
9月2日に車でJGCに行こうと思っています もし同乗希望者がいましたらメッセージください 一人だとなんか勢いが付かなくて
JGC
http://www.arclight.co.jp/jgc/
キグチさん 例会ブログのことで、提案があります。
例会のセッションなどをみんなに感想を書き込んでもらったり、セッションの様子をアップしたりとか、活動内容をもっとアピールしてみるのはどうかな・・・めんどうだけど! あと感想をみんなに書き込んでもらえる場所が無かったから、そういうことができる場所があるといいな。と思ったのです
ただセッションの感想を書くだけならミクシィでもいいのだけど・・・ 
感想を書く → みんなの感想をよめる → 告知を知ってもらえる 、新しい人が雰囲気を理解できる、どんなゲームをしてるのか知ることができる  ってサイクルが作りたいからミクシィみたいなクローズドだと新しい人がアクセスできないんだよね
>>[72]

横レス失礼。
話がかみ合ってないですよー。
キグチさんはmixiの話はしてませんよー。


http://9019.teacup.com/kirardesu/bbs

ここを感想にも使いましょう、という話をしてるんですが、それについてはいかがでしょう?
あー、ごめん。 キグチさんの意見にちゃんと答えてなかった。待合室は名前を変えたりするならいいかも、個人的にはキグチさんのブログのアクセスを増やす方向に行きたいので感想とかセッションの様子のレポートなんかがあるといいな。と思ったのが最初の発言の意図です。

>ALL なにかいい意見あったらレスしてもいいのよ

きらくんの掲示板か・・・でもできればセッションのレポートと感想がまとまって見れるところがいいな
セッションの様子なんかは、デジカメか写メで撮ってアップ、感想は当日その場で書いてもらうか、コメントとして書き込んでもらう
いっそ、新しく作っちゃうか・・・ めんどうだけど・・・
告知 山梨大学TRPGサークル主催のコンベンションが 11月23日(祝)、リバース和戸で開かれる予定です。
詳細はまだですが、たくさんの方が参加して頂けると嬉しいです。

ちゃんとした告知が多分されると思いますが、予定の調整など必要な方もいらっしゃると思いますので、先に日時だけ告知させていただきました。
10月のSW誰でも参加キャンペーンの今回のルールです。
武井もGM準備しますが、だれかGMしたかったらここにでも書き込みしてください


キャラクターシート DL http://www.fujimishobo.co.jp/sw/2010/04/post_64.php

キャラクターの持ち込み、作成ルール

 作成につかってもいいルールブック
    基本の1.2.3の三冊(改訂版含む) アルケミストワークス の4冊まで

    能力値の振り直し  5回までOK
      5つの中から好きなものを選ぶ

   成長 能力値の成長6回
      経験値 + 5500
      お金  + 3500ガメル
  (新種族のシャドウは使ってもいいよ)
11月 誰でも参加SW2.0キャンペーン

11月は武井はSWのGMをしない予定です。
ですが他の人がシナリオを作ってGMして頂いても困らないように11月のルール発表をしておきます。

キャラクター作成は事前に作ってイメージを作っておいてください。
当日作成でも構いませんが、どんなキャラを作るかのイメージは大切です。
キャラクターシート DL http://www.fujimishobo.co.jp/sw/2010/04/post_64.php

キャラクターの持ち込み、作成ルール

 作成につかってもいいルールブック
    基本の1.2.3の三冊(改訂版含む) アルケミストワークス の4冊まで

    能力値の振り直し  5回までOK
      5つの中から好きなものを選ぶ

   成長 能力値の成長7回
      経験値 + 7000
      お金  +1000〜6000
      名誉点 +50(足りてない人は50まで増やしても良い)

     参加セッション 0回 → +6000ガメル
             1回 → +5000ガメル
             2回 → +4000ガメル
              ・・・・ (一回参加ごとに-1000ガメル)
             6回 → +0ガメル
  (新種族のシャドウは使ってもいいよ)

懸案事項 ○ルールブックの導入
       カルディアグレイス(新種族、新クラスなど)
       フェイダン博物記(名誉点を使用した特技とか)
       ウィザーズドゥーム(妖精魔法の改良など)
      ○リビルドについて
        11月から導入するか?12月からにするか?
      ○キャンペーン終了時期について
        2月くらいまでにしようかな・・・

10月のTRPG会のときに、掲示板についての意見を聞くのを忘れてた。
 セッションの感想とか、当日の様子なんかを毎回アップする場所があるといいなー
11月25日(日曜)リバース和戸 第三和室 10-17時頃まで
パラノイア卓とネクロニカ卓 二つになりました。
まだTRPGやボードゲームなどに使いたい人いたら武井、安西、JUN君に声をかけてみてください
お知らせ。
今日、たまたま青少年センターへ行ったのですが、リバース和戸の隣のローソンが改装中です。
お昼を買う予定の方、コピーを取る予定の方はお気をつけ下さい。
2月24日 青少年センター第四会議室 で 天羅万象をします。
天羅万象のメンバーは決まってますが、場所を一緒に使いたい人がいたら連絡ください
今月はなんのシステムにしようかな? 天羅かな、トレイダーズか、DX3か、熱血専用か
私も実は何を持っていこうか思案中です。
今月のGM希望者さん なにやりますかー?
ちょいと援助をお願いします。

「少女展爛会」で遊んだことのある方、皆さまに、助力のお願いにあがりました。
「少女展覧会 初版/第二版」それぞれについて、遊んだ際に思った評価・改善提案、ないし感想をいただけないでしょうか?

ぶっちゃけますと、デザイナーさんに美味しいお茶を貰い「じゃぁ、お礼に県内ゲーマーの評価をお届けしてやんよ」と約束いたしましたので、相手方に喜んでいただくために、皆さまのご協力をいただきたく思い、書き込みさせていただきました。
県内で活発に(特にえんさん周りで)遊ばれていた事情があるので、そのフィードバックを、極力多数集めて、デザイナーさんにお返ししたいのです。

短文であれば、
【しょうてんの感想】
を、投稿文の頭につけてご投稿頂いても結構です。

もし、長文でご返事いただけるようでしたら、わたくし、EL。宛てにメッセージして頂ければ幸いです。

勝手な発言にて大変失礼いたしますが、そこをちょいと宜しく頂ければと思います。
ではでは。
ボードゲームの関係で申し訳ありませんが

山梨のボードゲーム関係
フェイスブックにも新しく告知できる環境ができましたのでご報告申し上げます

2種類有り
1個目は ページとして
https://www.facebook.com/pages/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BA%A4%E6%B5%81%E6%89%80/608623872530555?ref=profile

注意 管理人は私ではないです

2個目 グループとして
https://www.facebook.com/groups/220744188087131/222215557939994/?notif_t=like

こちらの管理人は私です
明日の例会に「ネクロニカ」のシナリオを持って行こうと思いますので、ルールブックをお持ちの方は持ってきていただけると助かります。
よろしくお願いします。
知らないうちに コミュの人数がかなり増えていたので改めて書き込みします

気軽に書き込み大歓迎です 重複でなければトピック作ってもかまいません

山梨でのTRPG ネット以外の形で

月に1回 山梨例会と呼ばれる (例会はTRPG遊びたい人が集まり GMさんが立候補し 卓を幾つか作り 遊ぶ会です)ものが開かれています
HP
http://ytrpg.blog.fc2.com/
BBS
http://6123.teacup.com/boss/bbs

参加者は10人から20人くらい
予約等無いので 当日 何人来るか どんなシステムが立つか解らないのが悪い点ですが 
気軽に参加できるのは良い点です

山梨大学TRPG研究会コンベンション
大学生が年に1〜0回開かれるコンベンションです 今年は開催されるのかな???

以降はコミュの紹介です
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5241135
山梨県卓上遊戯平日振興局(仮)
平日TRPGを遊びたい人のコミュです
遊べる日をみんなで調整して 月1〜2回遊んでいるみたいです
メンバーが事前にわかるのも良い点です

おまけ 
TRPGではないですが
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5847483
山梨 ボードゲーム情報交換所
新規の人用に アリアンロッド2EのGMをします

基本ルールブックの1と2 をもってたら貸してください
掲示板を確認すると、武井さんがアリアンロッド、madmさんがSW2.0ですね。私はエンドブレイカーを持って行きますので、ルルブお持ちの方は基本だけでもお貸しいただけると幸いです。
後で募集スレッドの方に予告載せますね。
9月も新規の人が参加するみたいです 
やー たのしみだな
>>[96]

今月の例会は私も多分行けそうですが、何か準備したほうがよさそうですかね?
新規の人は掲示板に書き込んだ人だよ。リクエストはなかったですが、なにかリクエストあったら書き込んでね とは返事しておきました
TRPGとボードゲームの会 小祭りの10月開催の様子がブログで公開されました

宜しければみてください

http://blog.livedoor.jp/yamanasihimaturi/archives/8747840.html
今回私は参加できませんでしたが、小祭りのブログが更新されました
TRPGやボードゲームに興味のある方おみて下さい〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
http://blog.livedoor.jp/yamanasihimaturi/archives/10734505.html

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨TRPGステーション 更新情報

山梨TRPGステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング