ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨TRPGステーションコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックスでは自己紹介をしていきたいと思います

まず 私から
帝京科学大学 ゲーム同好会にて初めてTRPGと遭遇
そのまま 深みに嵌ってしまった者です
その後ブランクを少しおき
現在は、プライベートな仲間や「TRPG倶楽部やまなし」のオープン例会にてTRPGを遊んでおります

コメント(66)

別ルートでミクシィに参加したので、ハンドルネームが違いますが、知ってる人は知っている(?)KUHANです。
ハンドルネーム2,3種類つけられるといいのに…。

TRPGサークルウサギの穴の主催してます。
とはいっても場所を提供しているだけですが。

公式シナリオでよければ、大抵のゲームのGMをやらせていただきます。
初めまして。
山梨大学在学中に、サークルでTRPGをやってました。
今でも、たまにマスターしてます。
この先、ずっと続けたいなーと思っとります。

よくやるシステムは、ソードワールドです。
はじめまして。
ソードワールドやロードス島やクリスタニアの小説やリプレイが昔から大好きです。
TRPGはあまりやったことないです。

最近やったのはソードワールド2.0です。

よろしくお願いします。
初めまして、電源ゲームの延長?でTRPGに出会いました。
TRPG暦が浅ければ、回数も少なかったのでまだ不慣れな初心者です。
やったことがあるのは、アリアンロッド・Aの魔方陣・カオスフレアです。

よろしくお願いします。
初めまして、あさなみと申します。

中学の頃に兄の買ってきたリプレイを読んだのがきっかけでTRPGを知り、その後兄とその友人のセッションに数合わせとして参加するようになりました。4年のブランクを経て復活しました。
アリアンロッドとダブルクロス2ndのみプレイ済みで、先日初めてアルシャードガイアをさせて頂きました!

どうかよろしくお願いします。
はじめましての方ははじめまして。そうでない方はおはようございます、こんにちは、こんばんは。朝木と申します。
まさかの(?)某動画サイトのリプレイ動画を見て存在だけ知っていたTRPGに手を出したものです。
現在フィア社?を中心にプレイさせていただいています。

よろしくお願いします。
はじめまして!
…じゅあないメンツのほうが多いなコンチクショイ。\(>▽<)/

改めまして『Zenkaoh!(ぜんかおう)』です。
名の由来は説明すると長いので割愛。まあ、イロイロやらかす男だと認識いただければ。

TRPG暦は大学3年の時からだから…、10+○年クライデスヨ。(_ ;
…って今さら隠すようなトシでもねぇか。(Tー)
イントロはGURPSからでした。文庫のやつ。
最近は、アリアン・ダブクロ2&3がメインです。

友人に恵まれたおかげで、適応力は高いと自負してオリマス。仕込めば三下からイロモノまで幅広くプレイしますze!
はじめまして。
現在大学2年のサイトーと申します。

今は神奈川の大学に通っていますが、定期的に山梨に帰っています。

TRPG歴は1年とちょっとです。
アルシャードガイアはGMもできます。
好きなものはパラサイトブラットやナイトウィザードです。

そんなわけでよろしくお願いします。
北海道出身で、2年ちょい前に東京から都留に移住しました。
NPO法人クレイジーワークスの代表理事をしています。
http://d.hatena.ne.jp/crazyworks/
自営なので平日OKです
よろしくお願いしまーす。


TRPGは中学から同級生に誘われて始めました
GURPS好きのメンバーだったので
入門編でSWをやってすぐに
初版GURPS専門で6年くらいやってました
(ルナルと、中世オリジナルルール)

・筋力弱い奴でも部位狙いで鎧バカに勝てる
・位置取りを工夫すれば、手練れにも勝てる
・ノリだけでなく明確に特徴を持たせられる

という、工夫しがいのあるところが好きで、
またGURPSやりたいですが

最近のだとSW2.0やアリアンロッドもやってみたいです

よろしくお願いします
平日開催のセッションで、場所の提供をしていた、EL。と申します。平日参加可能とおっしゃられている方を見かけて、嬉しくて書き込みしてしまいした。

一年ほど前まで、山梨県では、平日朝からと、夕からのセッションを月一回づつ行っていましたが、現在参加者数不足により、開催を中断しておりました。

近々、平日セッション開催の告知を行おうと考えているので、その節には、にいにいさんも、是非ご参加ください。

しかし、山菜とガープスとは、なかなか。
EL。さん
コメントありがとうございます。

ぜひよろしくお願いします


山菜。。。ガープスで自分をキャラとしてつくるなら
ここ数年着実に動植物知識と生存/山 のレベルがあがっとります(笑)
今更ですが、コミュに参加させていただきました。
例会に姉弟でお邪魔させていただいてる、姉の方ことAsuhaです。(mixiには、この名前名乗るよりかなり前から登録してまして…。紛らわしくてすみません。)

中学時代にルナルの小説版を読んだのをきっかけに、TRPGを知りました。
その後ドラゴンマガジンを愛読し、気づけば自分でプレイしてました。(^_^;)

一番遊んだシステムは、デモンパラサイト。自分がGMする時は、鬼御霊で戦国時代を舞台にしたキャンペーンとかやってました。

休みが不定期な仕事なんで、土日でも前々から決まっている日以外は参加しにくいですが、宜しくお願いします。
皆様はじめまして。
県内の大学に通うスイと申します。

以前から気にはなっていましたが、今回思い切ってコミュに参加させていただきました。

私も某動画サイトの動画から、TRPGを始めました。(とはいっても実プレイ経験は一切無い素人ですがあせあせ(飛び散る汗))

現在所持しているシステムはDX3rdとアリアンロッドです。

至らない部分も多々あるかと思いますが、よろしくお願いします。
数ヶ月前から参加させていただいているハラダです。友人のおこげの代理もします。

TRPGは父からT&Tゲームブックの傭兵剣士のリプレイを借りたのがきっかけで知りました。
実際のセッション経験は現在半年ほどです。
基本的にシノビガミ中心にオンセに参加したりしています。
友人のおこげは私が引きずり込みました。

大体毎月参加できるかなーといった感じです。よろしくお願いします。
初めまして、もしくはお世話になっております。
例会のK姉弟の弟の方ことJunです。

TRPGを始めたきっかけは、姉から借りたリプレイだった気がします。

現在GM修行中で使っているシステムは「パラサイトブラッド」「エンドブレイカー」「マスカレイドスタイル」です。

プレイヤーをやるときは、気がつくとヘタレのいじられツッコミ役になってることが多いです。

基本的に例会には毎回参加してますのでよろしくお願いします。

初めまして、madmと申します。

TRPGを始めたきっかけは、バトルテックを買ったからだと思います。

プレイヤーをするときは、大惨事表や運命に合わせて、ヒーローや
ヒロインポジションでも一味斜め上のキャラをすることが多いです。

大惨事表が無い場合はそこそこお金にうるさいヒロイックかな?

以上、よろしくお願いします。
ハニホー、初めまして。

例会に参加させていただいてもうすぐ1年になるハニワ猿人です。
例会は本名の方で出てることも多いですが…

TRPGにはバブリーズのリプレイから入りました。

キャラがつかめるととたんにアツくなるタイプです。
突発的にGMやりたい病にかかることも…

例会には毎月参加させていただいてますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして。ふと検索してみたら、なんとも素晴らしいコミュニティがあるでは
ありませんか。あーこんなことならもっと前に検索すればよかった。(笑)

一応、TRPGのプレイ経験はありますが、中学生の頃に同級生と数回やった程度です。

ゲーム雑誌の読者参加型ゲーム(雑誌に付属しているはがきを使ったプレイバイメール
形式のゲーム)→コンプティークのTRPG記事 or コンプRPG→なんだこれ面白そう!
といういきさつを経てTRPGに手をつけました。

当時、手をつけたTRPGは

・ロードス島戦記コンパニオン  プレイしたといえるのはこれだけかも
・ガープス(G文庫版)  キャラの作成ばかりやっていた
・ハイパートンネルズ&トロールズ(G文庫版) たしか1,2回やった

です。

ここ1年半ほど某動画サイトのSW動画を見続けている内にTRPGやりたい熱が
かなり高まっていたのですが、ツテがないので諦めていました。
是非、次回の例会に参加させていただきたいです。
くろさま
いらっしゃいませ  例会参加大歓迎です是非参加してください
はじめまして。
前回は当日参加だったにも関わらず参加させていただきありがとうございました。

TRPGを知ったのは、もともとライトノベルが好きでアリアンロッド・サガを読んだのがきっかけです。
その後友人に誘われ借りたリプレイを読み、ルールブックを買って今にいたります。

持っているのは今のところアリアンロッド2E??のみです。

超がつくほど初心者でいろいろとご迷惑をおかけしてしまうと思いますがよろしくお願いします。
初めまして・・・・・・って絶対言えないんだけど、とりあえずははじめましてと言っておく!

例会では最古参の一人だったりしますが
とりあえずこちらではくすのきと名乗っています
(シキミとも名乗っていますが、通常はくすのきの方で)

初TRPGは蓬莱学園や真女神転生・・・時代が感じられるなぁ

プレイスタイルは・・・データッキーで和マンチ気味・・・と言われているかな。
まぁ、ガチ組みは大好きですがな!
ただ、頭に何かが降りてきた時は大惨事になる。

最近になって判った事は、三下プレイが出来ない事だろうね。
何度かやって見たけど、どーしても黒幕や親分になってしまう・・・
ヒナ烏さん、よろしくお願いします。

ロボット物に興味があるということなので、手元にあるのが
ガンダム(ファースト)、ボトムズ。
5月以降なら、エンブリオマシンが立てられます。
何かリクエストがあれば、どんどん言ってくださいね。
>>[53] いらっしゃいませ!!
是非是非 一緒に遊びましょう!!
はじめまして。

山梨県大月在住です。
これまで県外での活動が多かった為、自宅以外では県内で卓上ゲームをプレイしたことがほとんどなかったという、自分でも驚きの事実に気付きました。
県内で卓上ゲームを遊ばれている方々と積極的に交流をもちたいと思い、サークルを探していたところです。

何卒、宜しくお願い致します。
>>[56]
はい^^
お初にお目にかかります。
宜しくお願い申し上げます。
はじめまして!
ボードゲームやTRPGを遊んでいる武井です

だんでー☆彡LigriさんにTRPG、ボドゲの山梨での紹介をしておきますね
一緒にあそべるのをおまちしておりまーす



TRPG会のお知らせ

主催「TRPG山梨」
次回 12月21日 (日) 10時から
場所 青少年センター  第3会議室
http://www.nns.ne.jp/ass/yp-yaf/index.htm


ボードゲーム会のお知らせ

■山梨ボードゲーム研究会「きゅうらく」
日時:11/2(日) 13:00〜21:00
場所:山梨県立図書館 交流スペース102
詳細:
http://q-raku.blogspot.jp/


■ボードゲーム甲斐路のあな
日時:11/22(土) 13:00〜21:00
場所:山梨青少年センター リバース和戸館 第六会議室

参加費は400円
詳細:
http://blog.livedoor.jp/kaiji_no_ana/

■ココリ ボードゲーム会
日時:11/30(日) 13:00〜19:30
場所:ココリ 2階

参加費は300円(高校生以下は100円)

>>[59]
お初にお目にかかります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます

丁寧はご説明、ありがとう御座います。
ありがたく参考にさせて頂きます!
残念ながら11月30日のココリのボドゲ会は中止になりました
はじめまして、917zと書いて「くいなず」と申します。

学生時代に知人のサークルで、オリジナルシステム製作にハマってしまって、そのままズルズルとTRPGを続けて今に至ります。

しばし休眠していたのですが、また最近TRPG熱が再燃してまいりまして、2年ほど前にサークルを立ち上げたのですが、なかなかメンバーが見つかりません(笑)

県内のTRPGプレイヤーの方々と交流を持って、少し視野を広げたく思い、コミュニティに参加させて頂きました!

どうぞ、以後お見知りおきを!
はじめまして、ハイゼと申します。

ダブルクロス3rdのリプレイはほとんど読んでますがプレイ経験がほとんどありません!
クトゥルフとかダブクロがやりたいです!!
ログホラTRPGも気になってます!

もちろん他のTRPGにも興味があります
オススメがあれば教えてください!

完全に初心者です(´・_・`)

山梨に越してきてぼっちなので、ぜひ友達を作りたいです。
よろしくお願いします。
>>[63]

はじめまして、KUHANと申します。

山梨TRPG例会の常連の一人です。


山梨TRPG例会
http://fruits.jp/~boss/
http://ytrpg.blog.fc2.com/


もし、日曜日に遊べるようでしたら、まずはこちらに参加するのが、一番手軽で早いかな、と思います。
北杜市からはちょっと遠いのが難点ですかね?。
なお、通常は毎月第3日曜日が開催日となっております。
(主催や、会場の都合で若干前後しますが、月の何処かの日曜日になります)

平日に遊びたいようでしたら、既に書き込みされているようですが、山梨県TRPG平日振興会で相談されるとよろしいかと思います。
そちらは個人宅で遊ぶことが多いので、例会よりはお手軽ではありませんが、まあ、よくご相談の上で進めて下さい。

私はダブルクロスとクトゥルフはどちらかと言うと、苦手分野ですが、GM可能ではあります。
もし山梨TRPG例会に参加するようでしたら、リクエスト頂ければ、常連のどなたか、或いはどなたもGMされないようでしたら、
(日程の都合が合えば、ですが)私がGMするように致しますので、参加できる日程の少し前に、山梨TRPG例会の掲示板に
書き込みいただければ、よろしいかと思います。

それでは、何かあれば、また書き込みいただければ、ご相談には乗りますのでどうぞ。
駄文で申し訳ありませんが、失礼致します。m(_ _)m
>>[65]

色々とありがとうございます!
日曜日は休みの事が多いのでぜひ参加させて頂きたいです!

甲府が職場なので、甲府付近であれば定期でいけるので難なく参加出来ます!

予定が合いましたらよろしくお願いします!!

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨TRPGステーション 更新情報

山梨TRPGステーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング