ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Effector 13 / Devi EverコミュのKim Marks…?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

円高が続いていることもあり、この間初めて個人輸入にチャレンジしまして、AnalogueheavenにてDevi EverのSpectaculer AenimaとDream Manglerを買いました。

しかしDream Manglerの方にいくつか不可解な点がありまして、箱に日付の印がなく、本体には画像のようなステッカーが貼ってありました。
そこにはこう書かれています。
「this pedal was hand build by Kim Marks 」

また、Spectaculer Aenimaの方は、ステッカー(とキャンディー笑)が入っていたのですがDream Manglerの方には入っておらず、付属したピックもわずかに違いがあります。(上がDream Manglerに付属したピック)

調べたりしてみたのですが何もわからず、正規店なのでまさかとは思いますが、なんせ情報が無いため少し不安です。(音の方は問題なく、作りも同じだと思います。基盤を覆ったビニールテープも同じでした。)

Kim Marksさんという別のスタッフがいるのでしょうか…。
他にもこのような仕様だった方はいますか?(特に海外で買った方)
Deviに直接質問すれば早いのですが、英文で質問するほどの英語力は無いので…。

何か情報わかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただければと思います。

コメント(5)

>>001
確かに今は人気ブランドとしての地位を確立してますから、需要に応えるには何人かのスタッフがいてもおかしくはないかなと思うんですが、この感じからして完全に一人一人が分担してペダルを作ってる感じなんですかね。(要は最終的にDeviが目を通す、などのプロセスは無いのかなと。)
そぉなるとなんだかハズレくじを引いた気分が…笑
>>003 >>004
わざわざ調べていただいたみたいで、本当にありがとうございます。

なるほど、そぉゆうことでしたか。ハートの色がグリーンだったなで、なんとなくそぉなのかなぁとも思いましたが、Deviはトランスジェンダーだったような…とわからなくなってました。
Kim氏が作成したものは現時点では逆にレアかもしれないですね。笑
作り手をはっきり明記するのがなんともDeviらしいですが、そぉゆうのって後々オークションや中古市場での価値が作り手で変わったりしますからね…。

なんにせよ謎が解けて安心しました。
本当にありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Effector 13 / Devi Ever 更新情報

Effector 13 / Devi Everのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング