ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住まいづくり相談室コミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉に住んでる者です。

今月23日に、新築の契約が済みました。
着工は、震災の関係で、1ヶ月くらい、遅くなりそうです。

父に設計を見せたら、立てる位置を少しずらせないか・・・と
意見が出ました。
早く言ってくれよ!!!って感じでしたが、あとで、お伺いを立ててみようと思います。

が・・・、契約後の変更って、出来るんでしょうか?

コメント(2)

うま子さん

こんにちは。
震災の影響で、建材や設備器機などの納期がかなり延びそうですね。
工期にも相当影響がでてきそうで大変な状況です。

さて、契約後の建物の位置変更ですか。
法的な影響(道路斜線や北側斜線、外壁後退など)がなければできると思います。
ただし、その変更によっては、設計の手間が増えたり、地盤の補強などの追加が
出たりすれば、増額になりますので、まずは設計者や施工者に変更による影響を確認してください。

位置を変えることによるメリットが大きいのであれば、検討する価値があると思います。
着工が延びた様ですから、この際よくご検討ください。
takezo!さん、コメントありがとうございます。
検討してみます。あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住まいづくり相談室 更新情報

住まいづくり相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング