ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住まいづくり相談室コミュの一般の方の自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティに参加していただける一般の方向けの自己紹介トピです。ご自由にコメントをお願いします

コメント(175)

構造事務所で働いています。
将来、家を建てたいので色々勉強させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
始めまして、9月頃完成予定で進めております。
いろいろ勉強させていただきます。

宜しくお願いいたします。
しゅうさん、waikoさん、うーちゃんさん、マノンさん、ともさん、himajinさん、ようこそ「住まいづくり相談室」においで下さいました。

ここは、唯一、mixiで、「住宅の設計と工事監理の専門家」からアドバイスを受けられる相談室です。現在25名の専門家(建築士)が回答者として登録されています。工務店やメーカーに属さない独立した設計事務所の皆さんですので、営業的でない中立な専門家の立場での意見を聞くことができます。

最近、件数が減っていますが、遠慮なく何でもご相談ください。
はじめまして。よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
もうすぐ 不動産屋さんとハウスメーカーさんと契約する予定です手(チョキ)
いろいろ勉強させていただきたいと思いますので よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして。

マイホームづくりをはじめました。

一生に一度の大きなお買い物。

ここでしっかり勉強して後悔しないようにしたいですexclamation ×2

よろしくお願いします。
はじめまして
東京で狭小の住宅の土地を探しています。
よろしくお願いします。
はじめまして
そろそろ土地を買って家を建てようと考えてます
土地のめぼしはついたのですが、悩みもあります・・
いろいろとアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いしますほっとした顔
初めまして。
去年の暮れから土地探しを始めました。
頑張って理想のマイホームを手に入れたいです。
いろいろ勉強させてください。
よろしくお願いします。
はじめまして。
こちらで勉強して悔いの無い家づくり
をしたいです。
よろしくお願いします。
いちのすけさん、りえ☆りえさん、まるこさん、シナモンさん、ひえさん、サーフデラックスさん、ひさぴょんさん、マヤヤさん、ミタナルドさん、そして、カツラコさん、よろしくお願いします。

どうぞ、お気軽に、質問・相談トピを立ててください。
はじめましてかわいい
分からないことだらけの住宅購入、こちらで色々と勉強させてください。
宜しくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
先月無事に結婚式を終え、今はアパートで生活しておりますが、
3〜4年後くらいに、四国徳島で一戸建てをと夢見ております。
こちらのコミュでいろいろ意見を拝聴したいので、よろしくお願い致しますウッシッシ
今新築中で11月頃に入居予定です。
m(_ _)m

どうぞよろしくお願いします顔(願)
はじめまして☆
 来年、4月に念願のマイホームが建つ予定ですわーい(嬉しい顔)色々と教えていただきたいので、輸入住宅に凝っている方やこれはよかったよむかっ(怒り)ここはこうしたかったなボケーっとした顔など、いろいろと教えていただければ幸いですハート達(複数ハート)

よろしくお願いします目がハート
はじめまして。

家を新築したいと情報を集めております。
是非、皆様よりお知恵が拝借できればと思いますので、
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

来年新築予定で間取り等考えているところです。
情報を集めるべくこちらにやってまいりました。
よろしくお願いします^^
はじめて。

数年後にマイホームを建てようと今色々調べたりしています。

分からない事だらけなので皆さんのお話を参考にさせて頂きたいと思い参加しました。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
本来は2009年の5月に新築の家に移れる予定だったのですが、
注文した建築メーカー富士ハウスの破産により計画が白紙所か1500万円もの損害が出た上出来高はほぼ0という状態に陥っています。(別の家族のアカウントが富士ハウス被害者の会には入っています。)

家は必ず建てなければならないのですが、不勉強ゆえの大失敗だったのでこれからどうすれば良いかの判断材料のためにも皆様のお話を参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします^^
はじめまして

家を建てる事になり、現在ハウスメーカー、工務店さんをさがしています。

皆さんのお話を参考にさせて頂きたいと思い参加しました。

よろしくお願い致します。
ふうさん、池ちゃん、☆みかんゼリー★さん、舞夢さん、YUKIさん、ひなつさん、動物占いは虎でしたさん、えっちゃん。さん、たぁたさん、めろう(フフフ)さん、そしてsaltさん

どうぞよろしくお願いします。このコミュニティは、mixiでは唯一、建築設計・監理の専門家の人たちに質問・相談をするコミュニティです。どうぞ、気軽に質問あるいは相談のトピックを立ててください。
はじめまして。
今度、二世帯住宅への建て替えを計画しています。
今は4社のハウスメーカーさんに間取りや、ザックリ明細書等をお願いしています。
これから比較検討して絞り込んでいこうと思ってます。

後悔しない家作りをしたいので参加しました。
勉強させて下さい!よろしくお願いいたします。
はじめまして。
今、の住まいは、500坪の宅地に110坪の家が建っていて
その隣に、200坪の宅地が、あって、そこに、4社で相見積で
交渉して、50坪から60坪まで広げて行き60坪の5LDKを建てる段階で、

今、地鎮祭が終わり
地盤調査で、少し軟弱と言う事で、パイルを45本とか打って
30cmくらい土を盛ると言う事で、今週、土曜日に土壌補強と
で、だいたい、150万円と言うことで、来週から工事が始まります。

子供部屋は22畳あって、二人でロフトが2個で真中に遊び部屋が
あって、母の寝室が12,5畳、寝室は15畳、20畳のLDKと
仏間が6畳で、漬物部屋が2畳あります。

合併浄化槽から、蓄壇二台、カップボード、エコキュート、
カーテン、システムキチン、トイレ2など全て込み価格ですが。

現金購入ですが。
 
めろうフフフ…>>さんのコメントを見て、富山の方でも住宅会社が
突然倒産したりするので、心配になって完成保証に入る事に
しました、家が建つまでに倒産した場合に他の会社が建ててくれると
言うので、家が建ったあとは、完成保証を担保保障に切りかえるそうで。

家のすぐ上に宅地があって、そこは坪2,8万円からと超安くて合併浄化槽
の許可も申請ずみの宅地で、土地改良とか町内会長、生産組合長らの署名
印鑑も必要ありません。

眺めも最高の宅地です。
はじめまして。今、早稲田大で建築を学んでいます MARUと申します。まだ一年生なので今後の参考にさせていただきたいと思いコミュに参加させていただきました。基本的には読むだけですが 質問あったらさせていただきたいと思ってます。よろしくお願いします。

ちなみに僕も土浦一高出身なんです! 土浦一高→建築学科 という先輩は初めてです。ぜひぜひいろんなお話を聞かせて下さい。

長文失礼いたしました。
遅らばせながら、じゅーんさん、山岸さん、
それから、Maruさん、魔女さん

ありがとうございました。よろしくお願い致します。

Maruさんは、僕と同じ土浦一高の出身とのことですが、
中学は土浦一中でしょうか? もしそうなら、中学も同じです。
主人は転勤族ですが、子供達のことを考えて一戸建て購入を考え始めました。

主人がどこまで本気か分からないけれど、色々と勉強して損はないはず。

金策、設計、構造、土地探し、太陽光発電、床暖房、空調、オール電化などなど気になることが沢山です。

いろいろと勉強させてください。

よろしくお願いします。
はじめまして。
ただいま新居建築真っ最中のsakuraと申します。


本日、(事実上の)棟上げでした。
※形式的な上棟式は7月に済ませております。


なのに!
まだ、屋根の色や外壁のデザインに色、建具のデザインに色、玄関のデザインに色、床の色、キッチンの色、、、
はっきり決まっていない状態で、焦っておりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


いろいろと相談させて頂きたいと思っていますので、よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして

家づくり失敗した者です。
昨年、土地探しから始まって 最後は建築士と住宅紛争処理(弁護士会)の斡旋まで経験しました。

一言言わしてもらいますと
家づくりは、図面(設計)段階で半分は終りのような感じします。
素人は、設計段階で第三者の設計士に診てもらうほうが安心です。

施工中も第三者頼んだほうがうちはよかったです。
(はっきり言って基礎配筋量も構造も公的検査は全く役に立たないです。完成後蓋を開けたら建築基準法違反だらけでした。)

失敗談、聞きたい方はメッセージでもどうぞ なにか力になれればと思ってます。
住宅ローンやリフォームでお悩みの方。

数百万円〜数千万円変わってきます。

FP(ファイナンシャル・プランナー)である私が業務の傍ら無料で見積もり診断アドバイスをしていますのでもしよければ一度、ご相談ください。

くうさん
ゼネコンの経理担当の中間管理職しております。
宅地建物取引士でもあります。
前職がハウスメーカーに勤務しておりましたので、そちら方面で強いパイプがあります。
東京・神奈川で注文住宅に興味がある方等の選択肢が広がればと思います。

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住まいづくり相談室 更新情報

住まいづくり相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング