ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一の管理職集団コミュのそこの通りすがりの方…一言でも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
今まで出会った上司で、
かっこいい上司ってどんな上司でした???
 
 

コメント(26)

(株)RAJA 藤田 桂子 人間として素晴らしい
厳しさの中に愛情が溢れている。
はじめまして

「かっこいい上司!」
なていい人であったことがない私です。

かっこいい上司ってどんな人なんでしょう?
ご存知でしたか?なんか嬉しいです。今日も札幌と東京を回線をつないで
リアルタイムで研修を行いましたがとても熱かったです。
とりあえず東京メインで北海道、名古屋、大阪、福岡
同時に行いカメラ切り替えでリアルタイムで全国の社員と
意見等出し合い情報共有しています。2秒ぐらいタイムラグ
があって微妙ですが、東京にみんな集まらなくてもいいので
とても便利です。
しばらく 考えておりました。

>「かっこよか〜」と感じる人
は今まで出会ったような気がします。

しかし、残念ながら上司ではありませんでした。
勿論 社内にもいないようです。

でも 人によって左右する上司にはなりたくないなっ
と思いますね〜。
初めて書き込みします。

メーカーの営業部に所属しています。(今年40になります)

課長になれということで、試験を受けている最中なのですが、
どうも気分が乗ってきません。

業績も悪く、将来も不安な中でこのままで良いのか悩んでいます。

手本にすべき上司も見当たらず、導いてくれる人も見当たらず、
孤独感だけが増してくる感じですね。

かっこいい上司...自分がなれるのかどうか?
誠実でありたいとはいつも思いますが、出来るのかどうか?

不安感一杯ですね。
はじめまして!
今、その孤独感を私、味わっています。f^_^;
小さな会社の部長と言う肩書きで、今我が社は、世代交代の時期に入り、年配者は仕事をこなせないのに、批判ばかり、若い者は、指示した事はするのですが、それ以上に自分なりに力を伸ばそうと言う気配もなく・・・どう対処すればよいか、頭を抱えています・・・
管理人さん
返信ありがとうございました。
(遅かったので、ちょっと不安でしたが...)

私の会社は、ちょっと複雑でして、
リストラや新卒の採用控えにより、主任一人に課長一人、
そして、担当部長やら部長が数人という組織になっています。

こうなると、誰が指示を出すのかという組織の基本的な事が
分からなくなり、我々担当者は大混乱しています。

まあ、いずれそういう人たちは消えて行くのでしょうが、
そこまで耐えきれない、というか崩壊してしまいそうな
雰囲気です。(若い連中がどうしていいか分からない訳ですね)

そんな中で、管理職という立場が現実になったときの
不安感がさらに増してくる訳です。

最初に書き込みをしてから、約一ヶ月そんな孤独感を
少しでも和らげるために、ビジネススクールに通い始めました。

他の会社の人たちと交流する事で、悩んでいるのは、
自分だけでないという現実がわかったことが、
少しだけ救われたことです。
管理人さん
ご返事、ありがとうございます。m(_._)m
今後、利用させて戴きます。
初めまして、ぱんだといいます。

かっこいい上司!
います、当年60歳になる方です。
方針をめぐって対立した時や、私が同じチームのメンバーに
対して不信感でいっぱいになった時など、不具合のおこって
いる双方に対して働きかけ、問題点をクリアしてしまう。

洞察力や人間関係の構築など、彼から学べるところが
たくさんある方です。
初めまして。

今の会社の直属の上司が、まさにかっこいい上司です。


アルバイト採用で、その会社に所属して、ある案件で客先に出向いたんです。
その業務に就いて、4日目のことでした。
一人でのPC関連の作業だったのですが、トラブル発生!!
原因がわからず私はパニックに!!

急いでその上司に電話しました。

そしたら、会社の事務所から車で20分のところだったので
その上司と、先輩技術者一人が、駆けつけてくれました。

再作業の途中だったのですが、トラブル報告すると
その上司が一言!!!

『ちゃんと作業している自信があるなら作業を続けなさい』

そういったきり、お客様に謝罪して、後は僕の作業を黙って見守って
くれました。

10分後、作業完了してPC再起動。
ドキドキしながら電源入れると、正常に起動。
すべてのチェックもクリアして、無事、作業完了。

後片付け終えて、営業車に戻って、その上司が笑顔で一言!!

『よくがんばったね。』

普通の上司なら、叱責して、同行した技術者に交代させて
という処置をとるでしょうに、、、、

仕事を取り上げられなかったことで、僕自身も自信喪失しなかったし
その上司の配慮に、心打たれました。
その日から、その上司を尊敬しています。

おかげさまで、その上司に、引き上げられてその会社に正社員採用され、
おまけに大抜擢!!
今は何とか、営業所の所長代理になってます。
決断が素早く、的確で、

部下に仕事を任せられ、その責任は自分がかぶり、

部下を日なたで褒めちぎり、陰で叱責し、

部下より先に挨拶し、

部下より自分の上司に多く噛み付き、

部下の最大の理解者、相談者である。



そんな上司に、わたしはなりたい。
(そんな上司に会ったこともない)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一の管理職集団 更新情報

日本一の管理職集団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング