ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一の管理職集団コミュの派遣スタッフの扱い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは
立ち上げてまだ3ヶ月の営業所の責任者に抜擢され
お客様と同居でスタートしました。


私の勤めている会社本来の業務とは掛け離れた業務のため即戦力にと派遣スタッフが6人社員4人契約2人計12名で技術者はお客様も含めると11名皆さん美容師免許の取得者で女性ばかりの職場です。


3ヶ月ともなると少人数ながら派閥が出来派遣スタッフのモラルのなさにも日々苦戦しております…


派遣スタッフにどこまでの責任者を負わせたらしっかり仕事をしてくれるのでしょうか?
現実は社員達は今から教育しなくてはいけない事も沢山あります。
そこに派遣スタッフを入れていいのか悪いのかと悩んでいます。


責任感のある方がいたらいいのですが…なかなかそんな人がいません。


どう指導していけばよろしいのでしょうか?


教えて下さいm(__)m

コメント(2)

派遣だろうとしっかり責任ある仕事を任せるべきと思います。
できれば派遣社員内にリーダー的存在をつくり、その人をあなたの右腕的存在にするといいと思います。
まぁ、女性が集まれば、派閥は止むを得ないですよね・・・

派遣スタッフが半数を占めていますので、仕事の切り分けは難しと思います。
他の従業員と同等に責任を持たせるしかないでしょう。

派遣スタッフにモラルが無いということでしたら、派遣会社に対して、
人の変更を依頼できることも、頭の片隅に入れておいて下さい。
6人となると難しいでしょうけど、派遣さんの中には、積極的に働くという
意識が欠けている方も残念ながら、ある程度います。

派遣の方が、社員を教育するんですか?
そこは、どうでしょうね?
店の運営方針にもよりますが、あなたの思いを伝えられる、
直接教育の方が、いいかと思いますけど・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一の管理職集団 更新情報

日本一の管理職集団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング