ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

A寝台の魅力コミュの■投票■あなたが乗車したA寝台の列車愛称

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
A寝台連結の夜行列車もだんだんと少なくなってきました。

【A寝台の魅力】コミュ設立当初には存在した列車もいまは過去帳に〜
なんだか悲しくなってきます。

古い『時刻表』をみてみると、A寝台(1等寝台・2等寝台)のマークがいっぱいで、夜行列車自体も大所帯の時代。
そんなよき時代を想い出して、みんなで楽しみたいと思い、この≪投票≫トピックを開設することにしました。

なつかしい愛称が出てきたら、当時の『時刻表』をみたいですね。
知らない愛称が出てきたら、そのルーツを調べてみたいですね。

以下の要領で、お願いします。
どんどん投票して下さいませ。
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています♪

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
チケットご乗車になられた「列車愛称名」「乗車区間」「個室の場合はその種類」のほか、みなさまのコメントをお寄せください。
※複数の場合はひとつのコメントで、それぞれお書きください。

本不定期ですが、ご利用の多い「愛称」を集計して参りたいと思っています。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

2010年-7月29日開業
2015年-1月18日訂補NEW 【51まで】

■投票集計■列車愛称のランキングぴかぴか(新しい)(愛称別) 

第1位【16票】 〔銀河〕
第2位【15票】 〔北斗星〕
第3位【12票】 〔日本海〕
第4位【11票】 〔トワイライトEXP〕
第5位【10票】 〔カシオペア〕
第6位【9票】 〔あさかぜ〕
第7位【7票】 〔あけぼの〕
第8位【6票】 〔さくら〕
第8位【6票】 〔はやぶさ〕
第8位【6票】 〔サンライズ出雲〕

第8位【6票】 〔サンライズ瀬戸〕
第12位【5票】 〔富士〕
第13位【4票】 〔北陸〕
第13位【4票】 〔あかつき〕
第13位【4票】 〔きたぐに〕
第16位【3票】 〔出雲〕
第17位【2票】 〔天の川〕
第18位【1票】 〔鳥海〕
第18位【1票】 〔北斗星ニセコスキー〕
第18位【1票】 〔北斗星トマムスキー〕

第18位【1票】 〔みずほ〕
第18位【1票】 〔津軽〕
第18位【1票】 〔大雪〕
第18位【1票】 〔夢空間北斗星〕
第18位【1票】 〔はくつる〕


■投票集計■列車愛称のランキングぴかぴか(新しい)(個室種類別)

第1位【16票】 〔銀河〕・・・・・・・・A寝台2段式
第2位【11票】 〔北斗星〕・・・・・・・A寝台個室ロイヤル
第3位【10票】 〔トワイライトEXP〕・A寝台個室ロイヤル
第4位【7票】 〔日本海〕・・・・・・・A寝台2段式
第5位【6票】 〔さくら〕・・・・・・・A寝台2段式
第5位【6票】 〔カシオペア〕・・・・・A寝台個室カシオペアツイン
第5位【6票】 〔はやぶさ〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第5位【6票】 〔サンライズ出雲〕・・・A寝台個室シングルデラックス
第5位【6票】 〔サンライズ瀬戸〕・・・A寝台個室シングルデラックス
第5位【6票】 〔あけぼの〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス

第11位【5票】 〔富士〕・・・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第11位【5票】 〔北斗星〕・・・・・・・A寝台個室ツインデラックス
第13位【4票】 〔北陸〕・・・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第13位【4票】 〔あさかぜ〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス(初期型)
第13位【4票】 〔あかつき〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第13位【4票】 〔きたぐに〕・・・・・・A寝台2段式
第13位【4票】 〔あさかぜ〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス(JR西日本編成)
第18位【3票】 〔日本海〕・・・・・・・1等寝台B(A寝台2段式)
第18位【3票】 〔カシオペア〕・・・・・A寝台個室カシオペアスイート(メゾネット)
第18位【3票】 〔出雲〕・・・・・・・・A寝台個室シングルデラックス(JR東日本編成)

第21位【2票】 〔日本海〕・・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第21位【2票】 〔天の川〕・・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔あさかぜ〕・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔あけぼの〕・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔鳥海〕・・・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔北斗星ニセコスキー〕・A寝台個室ロイヤル
第23位【1票】 〔北斗星トマムスキー〕・A寝台個室ロイヤル
第23位【1票】 〔カシオペア〕・・・・・A寝台個室カシオペアデラックス
第23位【1票】 〔トワイライトEXP〕・A寝台個室スイート(展望)
第23位【1票】 〔みずほ〕・・・・・・・・A寝台2段式

第23位【1票】 〔北斗星〕・・・・・・・A寝台個室・夢空間車
第23位【1票】 〔津軽〕・・・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔大雪〕・・・・・・・・A寝台2段式
第23位【1票】 〔夢空間北斗星〕・・・・A寝台個室エクセレントスイート・夢空間車
第23位【1票】 〔はくつる〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
第23位【1票】 〔カシオペア〕・・・・・・A寝台個室カシオペアスイート(展望・メゾネットの別が不明)


※複数乗車の場合、おひとり様につき、愛称、寝台種類ともに「1票」で集計しています。
mail to一部、主宰者の判断で記載したところがあり、誤りがあれば、ご教示・ご一報ください。

コメント(56)

ただいま北斗星ツインDXに乗車中。
> ブルースカイさん
乗っているのは出雲と瀬戸です。ゆめは乗ったことがありません。
すみません、北斗星1号、肝心なことが、ぬけておりました。

ツインデラックスです、友人と2人北海道の帰りに、乗車しました。

大変、失礼しました。
?19〜21のコメントを反映させて、上記の集計結果を訂正しました。
ありがとうございました。
SVXってゆうかMBさん

そういえば、九州ブルトレのなかで〔みずほ〕が出ていないですね。
それから、意外にも〔出雲〕がないです。

また、東北本線・常磐線の寝台特急〔はくつる〕〔ゆうづる〕や、各地の夜行急行のA寝台がほとんどでていないので、今後の投票・エントリーに期待したいです。
手元に残った寝台券を調べてみました。

〔富士〕 東京→大分  シングルデラックス
〔富士〕 大分→東京  シングルデラックス
〔はやぶさ〕 熊本→東京  シングルデラックス
〔あさかぜ〕 東京→下関  シングルデラックス(JR西日本車両)
〔出雲〕 東京→出雲市 シングルデラックス(JR東日本車両)
〔サンライズ出雲〕 出雲市→東京 シングルデラックス
〔サンライズ瀬戸〕 高松→東京  シングルデラックス
〔あけぼの〕 上野→秋田  シングルデラックス
       ※青森までの予定が大雨で秋田打ち切り・・・
〔あけぼの〕 上野→青森  シングルデラックス
〔あけぼの〕 青森→上野  シングルデラックス
〔北斗星1号〕 上野→札幌  ロイヤル
〔北斗星(2・4・82号含)〕 札幌→上野  ロイヤル
〔トワイライトEXP〕 大阪→札幌  ロイヤル
〔トワイライトEXP〕 札幌→大阪  ロイヤル
〔北陸〕 金沢→上野  シングルデラックス
〔銀河〕 東京→大阪  A寝台下段

6年前に初めてはやぶさのA個室に乗りました。子供の頃から憧れていた
九州寝台のA個室乗車。社会人になり、やっとその夢を叶えることができました。
?25までのコメントを反映させて、上記の集計結果を訂正しました。
投票、ありがとうございました。
ひきつづき、投票・エントリーをお願いします。
〔きたぐに〕A寝台に乗ったのが私だけというのは意外ですなあ。
SVXってゆうかMB様
 確かに583系の下段は、サイズはA寝台と同じですが、天井の高いA寝台は快適でしたよ。コンセントも付いてますしね。まあ、4200円の料金差に値するかというと微妙ですけどね。(笑)
この前乗った分を追加投票しておきます。

下り〔日本海〕号 大阪→青森
2段式開放A寝台
A寝台は1回だけ

「さくら」(開放・下段)東京→長崎
寝台解体→座席が新鮮でした。
?32までのコメントを反映させて、上記の集計結果を訂正しました。
投票、ありがとうございました。
ひきつづき、投票・エントリーをお願いします。
 銀河  大阪→東京 1回
     東京→大阪 2回

 さくら 大阪→長崎 1回
私が乗車したA寝台は下記の通りです。
(「みずほ」は私が第1号ですね。)

さくら→東京〜博多(鳥栖)解放A寝台

みずほ→東京〜博多(鳥栖)解放A寝台

きたぐに→新潟〜新大阪 解放A寝台

日本海→青森〜新大阪 解放A寝台(1往復になってから)

あさかぜ4号→博多〜東京 シングルデラックス
私の場合・・・・・

銀河 横浜−大阪 
トワイライトEXP 直江津−札幌 ロイヤル
北斗星2 函館−上野 ロイヤル
北斗星82 苫小牧−上野 名前忘れたけどナントカツイン。シャワーではなく
     バスタブがあった
さくら 大阪−長崎
A寝台の乗車機会はなかなかありませんが・・・

あさかぜ A寝台個室(東京→広島)
きたぐに A寝台下段(大阪→長岡)
銀河 A寝台下段(東京→大阪)
カシオペア カシオペアツイン(札幌→上野)


九州で計画しているという寝台列車も楽しみです☆
どーも。
かれこれ40数年の鉄男です。
最初に乗ったA寝台はオロネ10系銀河2号大阪22:50発でした。
上段にひとりで陣取り熱海で押し寿司を買った記憶があります。
当時はすでに冷房化されていましたが
熱海以南はとにかく遅かった覚えがあります。
確か東京9;36着。母親は二度と乗らないといっていましたが
自分にはとても夜汽車は印象的でした。
来週に日本海開放ロネに乗車予定です。
個室は
はやぶさ2
出雲1(サンライズ除く)
北斗星2

解放は
銀河1
日本海1

だった記憶があります。
チャペル以下の投票で問題がありましたら、コメントをお願いします。

koo☆さん
〔あさかぜ〕はA寝台個室シングルデラックス(初期型)に集計しました。

ふんにゃらさん
〔北斗星〕はA寝台個室ロイヤルに集計しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

?40までのコメントを反映させて、上記の集計結果を訂正しました。
投票、ありがとうございました。
ひきつづき、投票・エントリーをお願いします。
こんばんは、はじめまして。マイミクさんも募集しています。

私の乗車したA寝は
〔あかつき〕・・・・・・A寝台個室シングルデラックス
〔出雲〕・・・・・・・・・A寝台個室シングルデラックス

ですね。
寝台自体は、あかつき・出雲・なは・彗星・明星・はやぶさ・あさかぜ・銀河です。

今の目標はトワイライトのスイートですね^^
記憶にあるのは・・・

{あさかぜ}   東京→下関  シングルDX
{はやぶさ}   博多→東京  シングルDX
{きたぐに}   新潟→大阪  A寝台下段
{日本海}    青森→大阪  A寝台下段
{サンライズ出雲}東京→出雲市 シングルDX
{トワイライトEX}札幌→長岡  ロイヤル
*トワイライトは大雪&人身事故で長岡打ち切り・・・

次は北斗星のロイヤルに乗りたい!!
やっぱりチケ獲得には10時打ちが基本なんですかね?
ちなみに私は

北斗星     上野ー札幌 ロイヤル
カシオペア   上野ー札幌 カシオペアスイート
あけぼの    上野ー秋田 シングルDX
サンライズ出雲 東京ー岡山 シングルDX
サンライズ瀬戸 東京ー岡山 シングルDX
銀河      横浜ー京都 開放式A寝台
トワイライトEX 京都ー札幌 ロイヤル
現時点ではこれだけ乗車済みです。
あと、ずいぶん昔ですが、北斗星のツインDX(各個室に洗面器のついたJR北海道仕様)で札幌ー上野まで乗りました。
で、これらのチケは殆どがJTBの事前申し込みで取りました。
たまたま苫小牧に着いた時に、新得発トマム経由新宿行きの臨時夢空間北斗星が有り、エクセレントスイートに乗りました。
1両の半分が1部屋、バスタブ付きは初めての経験でした。
今まで乗ったロネ・ロコネは…

サンライズ出雲@シングルデラックス 東京→出雲市

北斗星@ロイヤル 上野→札幌

北斗星@ロイヤル 上野→札幌(2回目)

北斗星@ロイヤル 札幌→上野

サンライズ瀬戸@シングルデラックス 静岡→岡山

サンライズ出雲@シングルデラックス 静岡→岡山


北斗星orサンライズEXPばっかり…
今までに乗車経験のあるA寝台車は。

はくつる(24系25型化後・元博多「あさかぜ」仕様)
青森→上野

盛岡→上野  各1回ずつ乗車。

あさかぜ(下関あさかぜ)
静岡→下関 1回乗車。
はじめまして!
サンライズ瀬戸(高松〜東京)シングルDX
トワイライトエクスプレス(札幌〜大阪)ロイヤル
北斗星(上野〜札幌)ロイヤル
あけぼの(青森〜上野)シングルDX
日本海(青森〜大阪)A開放寝台
に乗車したことがあります。きたぐにのA開放に乗り損ねたのが残念でした。
私がこれまでに利用したA寝台です。
(順不同)


「カシオペア」スイート(メゾネット)、札幌→上野

「カシオペア」ツイン(二階)、上野→札幌

「北斗星」ロイヤル、上野→札幌

「あけぼの」シングルデラックス、上野→青森

「あけぼの」シングルデラックス、上野→弘前

「トワイライトエクスプレス」ロイヤル、大阪→札幌

「日本海」開放式下段、青森→大阪


以上。
チャペル51までのコメントを反映させて、久々に上記の集計結果を訂正しました。
投票、ありがとうございました。

ひきつづき、投票・エントリーをお願いします。
自分が乗車した列車は、北斗星ロイヤル札幌ー上野、札幌ー上野
出雲 シングルDX東京ー出雲市
北陸シングルDX上野ー富山
はやぶさシングルDX東京ー熊本、熊本ー東京(さくら、はやぶさ併結時代)富士シングルDX東京ー大分往復
、あけぼの上野ー青森、青森ー上野
日本海プルマンA寝台青森ー大阪、京都ー青森
きたぐに新潟ー大阪、サンライズ出雲東京ー出雲市往復シングルDX、サンライズ瀬戸東京ー松山
東京ー高松いずれもシングルDX

すいませんでした。きたぐには、プルマン式でした。あと、カシオペアツイン上野ー札幌往復も挙げておきます。

銀河 大阪→東京 A寝台2段式  1回
きたぐに 大阪→新潟A寝台2段式 1回
北陸 上野→金沢 A寝台個室シングルデラックス 1回

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

A寝台の魅力 更新情報

A寝台の魅力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング