ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀勢本線コミュの和歌山市駅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 紀勢本線は、一応、亀山ー和歌山市間のJR線という事になっていますが、厳密には和歌山市駅の東方1.0km地点までは南海電鉄の路線です。昭和56年度版『民鉄要覧』によると、この区間の線名は「国社連絡線」とされています。
 このため、かつての〔南近畿ワイド周遊券〕では和歌山市駅での乗降が出来ませんでした。現在もイコカ・Jスルーカードの利用は出来ません。

コメント(19)

どうもこの区間は紀和鉄道と南海鉄道が相互の連絡をはかる目的で「私設鉄道法」に基づき、両社がそれぞれに免許を取得し、開業させたようです。このような状態が紀和鉄道→関西鉄道→国有鉄道と変更されることなくつづいた結果なんですね。
なるほど。当時から南海は電車だった筈ですから、実際には紀和鉄道の列車しか走ってなかったんでしょうねえ。
いまのように、それぞれの列車がそれぞれの自社線路を通って和歌山市駅に乗り入れたということでしょう。しかし、国社連絡線は非電化のようですから、国有化後の南紀直通列車(客車)の受け渡しは国鉄のディーゼル機関車?、もしくは蒸気機関車?が行ったんでしょうかね?
南海は電気機関車しか持ってませんでしたから、やはり国鉄の機関車が和歌山市駅に乗り入れるしかなかったでしょうねえ。あそこに転車台があったとは考えられませんから、やはりディーゼル機関車だったんでしょうなあ。
話はかわりますが、和歌山市駅には高島屋がはいっています。確か南海難波駅にも高島屋がありましたよね? 南海電鉄と高島屋は仲がよろしいのですかね?
南海沿線は高島屋の天下で、堺東・泉ヶ丘にもあります。南海沿線の住民の中には、高島屋は南海の系列企業だと誤解してる人もいるくらいです。
和歌山市ー和歌山間はJRの電車が往復してますが、いったいどーやって走ってるのでしょうか!?
なをさん、ご参加ありがとうございます。

和歌山市駅の紀勢本線ホームには機回線があったのをご存知でしょうか? いまの発着ホームの向かい側にもうひとつホームがありました。紀勢本線の客車列車発着にともなうものです。むろん、気動車の発着にも使用されていましたが…。いまはどうなっていたかなあ。
今和歌山市駅の機回線と1番線は駐車場になっています。もっとも、物心ついたころには跡があるだけで、機回線はもうありませんでしたが。
ここへは客車列車をDE10が牽引してはいっていたように思います。
紀勢電化前はDF50がそのままはいっていたのかなあ〜?
私もここで機回するのをみたことがないです。
南海電鉄のダイヤ改正で、特急サザン増発が目玉のようです。
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/090903_2.pdf

関西空港線開業以来、阪和線の快速がスピードダウン(所要時間が延びる)傾向にあります。
しかし、南海の指定席券は〔はんわライナー〕より高く、〔くろしお〕自由席より少し安いというスタンスで、所要時間は〔はんわライナー〕なみでしょうか。
決め手は「増発」にという南海電鉄の判断にみえます。
 全車指定席の〔サザン〕を無くして、その車両を他の列車に分散して振り分けるって事ですね。
おそらく、新製車両なしの増発ですからねえ。
それに、阪和間の30分ヘッドの運用ですから、編成の運用をパターン化すれば、そんなに運用編成数が必要にならないでしょうし。
攻を奏すれば、よろしいのですが。
 7月15日から紀和駅と共にICOCA等のICカードが使用可能になります。
 12月17日月曜日に南海本線を利用しましたが工事中でワヤクチャになっていました。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀勢本線 更新情報

紀勢本線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング