ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀勢本線コミュの熊野三山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 神仏習合による権現信仰の聖地で、平安末期から多数の人々が参詣したため、蟻の熊野詣と称された。延喜式名神大社。旧官幣大社。吉野熊野国立公園内。

 本宮大社ー祭神;家津美御子大神(ケツミコオオカミ) 新宮駅からバスで1時間15分。
 新宮大社ー祭神;熊野速玉大神(クマノハヤタマオオカミ) 新宮駅からバスで4分。
 那智大社ー祭神;熊野夫須美大神(クマノフスミノオオカミ) 高さ133mの日本最大の名瀑那智の滝を擁し、7月14日の那智の火祭りでも有名。紀伊勝浦駅からバスで25分。
 神武東征の際、一行を先導した八呎烏(ヤタガラス)を組み合わせて図案化した烏文字で記された熊野牛王神璽(クマノゴオウシンジ)は、古来悪霊退散の護符として名高く、その裏面に起請を書いて各種の誓約が行なわれた。もし誓約を破った際には、熊野の烏が一羽死に、天罰が下るとされた。また、この紙片を違反者に飲ませると血を吐いて死ぬとも言われる。三社それぞれ図案が異なり、各社務所で購入出来る。
 本宮大社社旧社地(大斎原)・青岸渡寺境内・補陀洛山寺境内と共に史跡・UNESCO世界文化遺産に指定されている。
 国宝・重文の社殿は無いが、速玉大社には国宝松喰鶴蒔絵冠箱以下多数の国宝・重文社宝を所蔵し、本宮大社も木造家津美御子大神坐像等、那智大社も金銀装宝剣等の重文社宝を所蔵する。

★熊野参詣道
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17103222&comm_id=420848
★大斎原
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17105989&comm_id=420848
★補陀洛山寺
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17107134&comm_id=420848
★青岸渡寺
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=871093
*那智の火祭り
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1264403
*那智大滝
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2475382
+亀山天皇御卒塔婆建立地跡
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=99264570
★那智原始林
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2476685 
+那智の樟
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=320240&id=99318478
+ヤマザクラの名木
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=320240&id=99318393
*熊野速玉大社のナギ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2477103
・速玉大社のオガタマノキ
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=320240&id=97960051

コメント(36)

 熊野速玉大社へは、新宮からバスがあるんですか? あれはぶらぶら歩いてゆくのが一興のように思うのですが…。

 私は三山のうちで、熊野本宮大社の境内が好きですねえ。もっとも、ここは明治期に移転した場所ですけれど…。
 速玉大社へのバスは本数が僅少なので、歩くかタクシー利用の方がイイでしょうねえ。
 私も、本宮大社の深閑とした雰囲気が好きです。旧社殿地の大斎原(オオユノハラ)も荒涼としていて面白いですね。
 那智大社は俗化し過ぎていてイマイチですねえ。
かわいい〜
いいですね〜!!
また機会があれば見たいです。
このお祭りは今まで知りませんでしたが、素敵な感じですねえ!
熊野本宮大社にも火祭りがあったんですね。
音無川の旧社地へ向かうんですねえ。
それにしても紀州美人、いいなあ☆
「第20回あげいん熊野詣」(10月23日実施/那智勝浦町観光協会)への参加者を募集中です。
http://www.aikis.or.jp/~nachikan/event/2005/again.html
参加してみてはいかがでしょうか。
きょうは、熊野本宮大社のある本宮町(田辺市に合併)がNHK『鶴瓶の家族に乾杯』(20:00〜20:45)の舞台になっていました。「後編」は来週金曜日の放送予定。
熊野本宮大社やその旧社地も紹介され、宮司さんも登場されました☆
 他コミュに以下のトピを立てました。

 那智大滝
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2475382

 那智原始林
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2476685

 熊野速玉神社のナギ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2477103
千年以上もむかし、986(寛和2)年に、悲劇の花山法皇が那智山・二の滝付近の山中で「千日行」をされたとき、秋の陽に映える紅葉を愛でて歌を詠み、その短冊を小枝に結んで滝に流したとの故事があります。
その故事にちなんだ「もみじ祭」が、きょう11月14日に熊野那智大社において、古式ゆかしく執り行われた模様です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000013-abc-l30
 台風12号のため那智大社社殿の一部が土砂に埋まったようです。那智の滝でも大しめ縄が切れ、周辺で大木が多数倒れた模様です。
 那智の滝下流の文覚の滝(落差8m)は巨岩の崩落で消滅しました。
 熊野速玉大社も、熊野川に面した境内の御旅所等が流出した模様です。
文覚の滝の消滅は朝日新聞による誤報でした。滝は健在です。
 10月08日金曜日、40年振りに訪れました。
左;参詣曼荼羅
中・右;佐藤春夫句碑「秋晴れよ 丹鶴城址 児にみせむ」
左;左;手力男神社(祭神;天之手力男命) 右;八咫烏神社(祭神;建角見命)
中・右;武蔵坊弁慶像
 熊野速玉大社のナギ〔天然記念物〕
左・中;熊野速玉大社のナギ〔天然記念物〕
右;神門
 速玉大社のオガタマノキ〔新宮市指定天然記念物〕
 速玉大社のオガタマノキ〔新宮市指定天然記念物〕
左;上三殿
中;八社殿
右;皇族の熊野御幸
 熊野速玉大社境外末社の渡御前(ワタリゴゼン)社(祭神;神武天皇)です。
 8月23日火曜日に熊野那智大社を訪れました。

左;一の鳥居
中;二の鳥居
右;二の鳥居と拝殿
左;左から御県彦社〔重要文化財〕・第六殿〔重要文化財〕・第五殿〔重要文化財〕
中;御県彦社〔重要文化財〕祭神;八咫烏
右;宝物殿
 ヤマザクラの名木〔和歌山県指定天然記念物〕です。
 那智の樟〔和歌山県指定天然記念物〕です。
左・中;那智の樟〔和歌山県指定天然記念物〕
右;東門
 別宮の飛瀧(ヒロウ)神社です。
 祭神;大己貴神

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀勢本線 更新情報

紀勢本線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング