ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チベット密教コミュの帰依と発心の詩頌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「仏教徒なら、どのようなダルマを実践するにも、
祈りの言葉を唱えるにも、
教えを授けるにも、
教えに耳を傾けるにも、
まず最初に三宝を信じ拠り所とするため、また菩提心を起こすために、この二つが一体となった〈帰依と発心の詩頌〉を唱えなければなりません。」
(ダライ・ラマ14世)

皆さんとともに心を傾けて参りたいと思います。


  〈帰依と発心の詩頌〉
悟りを得るその時まで、私は仏法僧の三宝を拠り所といたします。
布施をはじめとする六波羅蜜多を実践するその功徳によって、
生きとし生けるものたちに本当の幸せを実現できるよう、
私もまたブッダの境地に到達できますように。

コメント(6)

「どんなダルマを実践する時にも必ず初めに、拠り所を確かめるため、また菩提心を起こすために、〈帰依と発心の詩頌〉を普通三度唱えます。
しかしこれより多かったり少なかったりしてはいけないという規則などありません。三度繰り返すのは、唱えながらこの詩頌の意味をよーく考えるためです。
これによって私たちは心構えを変えるのです。
自分の心を善いものにしてゆくのです。
だから人によっては、何度も何度も唱えることが必要になるかもしれません。
(中略)
15回ほど唱えた後に、あなたの心には大きな変化が起きているでしょう。
時には涙を浮かべるほど、あなたは感動してしまうかもしれません。」

(ダライ・ラマ14世)
>悟りを得るその時まで、私は仏法僧の三宝を拠り所といたします。


今日、私たちはさまざまな宗教を見つめることができるし、またさまざまな哲学を知ることもできる。
こうした状況の中では、自分の拠り所を本当に仏教だ、仏法僧の三宝だと思い定めるに至ること自体、とても難儀なこと、障害の多いことだとも言えますね。


>布施をはじめとする六波羅蜜多を実践するその功徳によって、生きとし生けるものたちに本当の幸せを実現できるよう、私もまたブッダの境地に到達できますように。


六波羅蜜多の実践の重要性、そしてもちろんそれ以前に六波羅蜜多の学習の重要性をあらためて教えられます。
>>[003]、どうもありがとうございます。
こぅぇぃさんはチベット語がおできになるのですか。
ぼくが挙げた日本語訳でおかしい所や間違いはないでしょうか。
>>[005]

どうもありがとうございます。
なるほど〜。だいぶ簡潔な感じですね。簡潔なほうが唱えやすいのは確かですね。
大いに参考にさせてもらいます。どうもありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チベット密教 更新情報

チベット密教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。