ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国道199号線コミュのまずは自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国道199号線コミュニティ管理人のだまやです。
はじめましての方も、そうでない方もよろしくお願いします。

みんなで199号線について熱く語りましょう!

コメント(56)

R199仲間、ますます増殖中で嬉しい悲鳴の管理人です。
これからもよろしくお願いします。

>るるさん
かわいい顔文字での挨拶ありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
よかったらR199の思い出、教えてください。

>caramelpapaさん
道にお詳しいようですね。読んでて勉強になります。
そういえば、確かに199って結構枝線が多いですよね・・・。

>てこママさん
実家が本城!・・・実は私、本城中出身です。
とても親近感を覚えました。

>こうじさん
いちきゅうきゅう。みんなふつーに言ってますね。
誰も「国道199号線」なんて真面目に呼びません。
いちきゅうきゅうと呼ぶのは地元人の証(あかし)です。

>ハチさん
九工大駅付近にお住まいなんですね。
あの辺りの199は皆さん結構スピード出して走ってますね・・・。
まるで高速みたいです。

>なおこさん
門司〜小倉ということは、海沿いルートですね。
私が気になるのは、門司港に向けてR199走ってると
いつのまにかR198になることです。
なーんとなく妙な気分になっちゃいます。
4年前の元旦早々、国道199号線を車で走っていて、ハンドルが外れたチャーリーです!!!宜しくお願いします。
夜とか走ると気持いいですよね!!!
>チャーリーさん
ようこそR199コミュへ!
それにしても、は、ハンドルが外れたって…Σ(T▽T;)!!
す、すごい経験をお持ちですね…。
外れた後、どうやって帰られたのですか?
とーっても気になります。
はじめまして。
地元が門司です。R199は門司港駅を過ぎたら、右コーナーになっててそれを境にR198になってたはず。たしか・・・(笑)
それはもちろん、F-1のピットクルーのような素早さで、ハンドルをはめましたよ………。(^_^;)
>かづきちさん
ようこそR199コミュへ。熱烈歓迎いたします!!
かづきちさんは門司の方なんですね。
たしかにR199は門司港駅の先からR198になりますよね・・・。
けど、R198ってあっという間に終わっちゃいますね。
なんせ全長たったの600m。
日本で3番目に短い国道らしいです。

>チャーリーさん
「F-1のピットクルーのような素早さ」!?
ちょっとカッコイイ響きです。
けど、よく冷静にハンドルがはめられましたね・・・。
私だったら大パニックになりそうです。
だまやさん
人間、最大のピンチの時こそ、最大級に冷静になれるもんですよ!!!(笑)
>翠怜さん
若松ボートの近くにお住まいなんですね。
あの近辺だとトライ●ル(正確にはR199沿いじゃないケド)には結構お世話になってます。カップ麺買いだめしてます。(笑)
R199コミュ。どうかよろしくお願いしまーす。

>チャーリーさん
私は凡人なので、最大級のピンチに最大級のパニックに陥ってしまうとです。チャーリーさんは偉大です。
だまやさん
いやいやそんなことないですよ!私も凡人です。
199よく通ってます(^^♪
こんなコミュがあるなんて嬉しいです♪
みなさん、よろしくお願いしま〜す(*^。^*)
つばきさん、レイさん初めまして。ようこそR199コミュへ。

最近放置プレイ気味のものぐさ管理人ことだまやです。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。

地域密着どローカルなコミュですが、どうぞよろしくお願いします。
こんにちわ。
仕事で使わせてもらってます。
主に小倉駅〜門司港間ですかね。
小学生の頃は旧道の花王の近くに住んでいました。
今はもうありませんね。この界隈は変わりました。

地図を見ますと、砂津から戸畑までの
今の勝山通りを含む、駅前通りの道が
199号線となっていますが
道には表示がありませんね。旧表示まで地図に載せる
必要はあるのでしょうか?
折尾側でも複数199号線がありますよね。

道路交通課に聞いた方がいいのかな?
街マップの作成のときに困ります。
>Andowsさん
ようこそ、R199コミュへ。
ダメダメ管理人のだまやです。よろしくお願いします。

私は折尾が地元なんですが、199は確かに複数存在しますね。

・日吉台〜千代ヶ崎〜力丸〜本城陸上競技場前〜二島郵便局
・日吉台〜折尾駅前〜折尾警察署前〜本城の某結婚式場

たぶん、上が本線だと思うんです・・・。
けど、下のルートにもちゃんとおにぎり標識があります・・・。

たしかにマップ作成のときとか困りますよね・・・。
旧表示まで地図に載せると混乱しますし。
やっぱり、役所とか国土交通省とかに聞くべきなんでしょうか?
どうも。
夕方に北警察署に電話したんですね、交通課に。
勝山通りも、199ですって言ってました。
この地図にもそう書いてありますって。
警察さんはこまりませんか?ってきいたら
そうですが、、、、。
この署員さん、どうみても、いえ聞いても20代ちょっとといった
感じでなんだか頼りない、、、。
違うとこで聞いてみます。
はじめまして(^-^)

自分は郵便局で配達の非常勤をやっていて、担当地区に199号沿い(高浜〜長浜町)があります(^-^)
とりあえず、門司や赤坂海岸から来るトラックに怯え(笑)、そして目の前に見える下関を眺めながら日々の仕事をやっております☆
199号沿いに住む18の社会人です☆mixi始めたばっかですがよろしくです♪
>しょーごさん
ようこそ国道199号線コミュへ。
郵便配達をなさってるってことは、道に詳しそうですね。
199号線沿いの穴場スポット見つけたら、「おすすめ。」のスレに書き込みよろしくです。

>バスケマンさん
はじめまして。18歳かー・・・若いなぁ。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>シラっちさん
参加ありがとうございます!
「カクンと折れてる交差点付近」・・・うーん、どの辺でしょうか?
ちょっと気になりますが・・・。

これからも、よろしくなのです。
はじめまして。
R199は通勤時によく走ってました。
いまはもう辞めてしまいましたが、若松から門司まで
R495→R199と国道を乗り継いで通ってました。
懐かしい思い出です♪

よろしくお願いします<(_ _)>
>ゆみこぉさん

はじめまして。へっぽこ管理人のだまやです。
若松から門司って…結構長い道のり通勤されてたんですね。
R495のコスモス街道はたまに通りますが、
あそこは道がきれいでスピード出し放題ですよね。
実は私、あそこ通る時は制限速度+20km/h(!)で爆走してます。
それでもトラックに煽られ、高級車に抜かされます。(汗)

こんな管理人ですが、どうぞよろしくなのです。m(_ _)m
はじめまして。

R199は日頃から沿線のネットカフェへの行き来に使っています。

戸畑〜小倉間では旧道もよく使っています…。


それでは、よろしくお願い致します。
はじめまして( =゜ω゜)ノ

199号線は一番身近な国道ですねー。

小倉北〜八幡西間の3号線の抜け道としても結構使いますハート

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国道199号線 更新情報

国道199号線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング