mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国道364号線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年5月9日 09:04更新

福井県大野市と石川県加賀市を結ぶ国道です。
沿線の「永平寺」「山中温泉」を最短で結ぶ観光ルートです。

通ったことのある人や、これから通る予定の人。

通勤で通っている人に、通っていた人。

山中温泉・山代温泉・片山津温泉の加賀温泉郷に行きたい人。
永平寺や奥越の静かな森で時間を過ごしたい人。

遠慮せずにどうぞご参加ください!


〜ルール〜

・トピ立ては自由です。お気軽にどうぞ!
 なお、重複する内容があるかどうか、事前に確認願います。

・自己紹介や「はじめまして」などは、
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13886210&comm_id=1699816
 …でお願いします。

・このコミュに対するご意見などございましたら、ご遠慮なく
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23370187&comm_id=1699816
 …でお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

国道364号線(R364)は、福井県大野市から、
石川県加賀市に至る一般国道である。
単独区間には曹洞宗の大本山永平寺および、
山中温泉があるなど観光ルートとしての性格が強い。
国道158号線の重複部より分岐し、永平寺に至る区間の
一部は福井県道路公社管理の有料道路であったが、
2004(平成16)年10月1日に無料開放された。


・陸上距離:62.4km
・起点:福井県大野市幸町
 (上神明交差点=国道157号線交点、国道476号線起点)
・終点:石川県加賀市黒瀬町
 (黒瀬交差点=国道8号線・国道305号線交点および
  国道365号線起点)
・指定区間:なし

・重複区間

 ・国道157号線
  (福井県大野市・上神明交差点〜
   福井県大野市・明治交差点)
 
 ・国道476号線
  (福井県大野市犬山〜福井県大野市犬山)※150mほど。

 ・国道158号線
  (福井県大野市・明治交差点〜
   福井県福井市・高田大橋南詰)

 ・国道416号線
  (福井県吉田郡永平寺町〜永平寺町花谷)
  ※国道364号線谷口バイパスと重複)

・通過する市と町
 
 福井県大野市⇔福井市⇔吉田郡永平寺町⇔坂井市⇔
 石川県加賀市

・途中にあるバイパス(建設中・計画中も含む)

 ・砂山バイパス(すなやまバイパス)
  国道158号線との重複区間となっているバイパス。

 ・奈良瀬〜境寺バイパス(ならぜ〜さかいでらバイパス)
  国道158号線との重複区間となっているバイパス。
  現在一部区間開通。

 ・京善バイパス(きょうぜんバイパス)

 ・谷口バイパス(たにぐちバイパス)
  福井県吉田郡永平寺町諏訪間から
  福井県吉田郡永平寺町鳴鹿山鹿に至るバイパス。
  国道416号線谷口バイパスとも重複している。
  鳴鹿橋の上流の九頭竜川に橋を建設する計画で、
  東古市地区の市街地を避ける形で造られる。
  一部区間は開通。

 ・大内峠道路(おおうちとうげどうろ)
  福井県坂井市丸岡町山竹田から石川県加賀市山中温泉我谷町
  に至る全長5.14Kmのバイパス。
  丸岡・山中温泉トンネルなどのトンネルや橋を新設し、
  2004(平成16)年4月に開通した。
  これまで大内峠に至る同区間は冬期閉鎖されていたが、
  これによって同区間は年中通行が可能となった。

・主な峠

 ・大内峠(おおうちとうげ・標高298m)
  福井県坂井市と石川県加賀市の境界上に位置する峠。
  峠に至る道は狭く、自動車が退避・離合する場所もある。
  また急坂・急カーブが連続する悪路でもある。
  この峠には1951(昭和26)年に大内トンネルが開通するも、
  福井県側は上竹田集落から先、石川県側は峠そばにあった
  大内集落まで冬期は閉鎖されていた。
  
  この峠は江戸時代には口留番所が置かれ、足軽が常駐し、
  通行人の取り締まりや国境の治安維持にあたっていた。
  大内峠より北にある風谷峠も同様に越前丸岡と山中温泉を
  通る要路であったが、距離は長いものの比較的勾配の緩い
  この峠には、山中温泉への湯治客の往来が多数あった。

  また蓮如が越前布教の時に天台宗の僧侶に狙われ、
  命からがら峠を越えて大内村(現在の石川県加賀市山中温泉
  大内町)の老婆に匿われた話も残っている。
  その大内村は1983(昭和53)年に廃村となり、
  上記の大内峠道路開通によって、積雪期である冬期は
  大内集落跡周辺の区間も通行止めになる。

・主なトンネル

 ・丸岡・山中温泉トンネル
  (まるおか・やまなかおんせんトンネル)
  福井県坂井市と石川県加賀市を結ぶトンネル。
  2004(平成16)年4月に開通。全長1,056m。
  大内峠道路として整備され、旧道の区間の
  急カーブや急勾配の坂を解消しただけでなく、
  通年通行が可能となった。

・道の駅

 ・山中温泉 ゆけむり健康村
  (やまなかおんせん ゆけむりけんこうむら・
   石川県加賀市山中温泉こおろぎ町)

 ※2007(平成19)年10月現在、
   福井県吉田郡永平寺町諏訪間に道の駅を建設中。



              (以上、Wikipediaより一部引用)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■関連コミュニティ(★…相互リンク)

 ※国道364号線に関するコミュニティを
   管理人の独断で勝手にリンク致しました。
   相互リンク、大歓迎致します★連絡は不要です。
   但し、PC画面左にある「コミュニティリンク」は、
   管理人のみ編集できるようにさせていただきます。
   もし、リンクが不都合でしたらご一報願います。
   なお、原則として起点順に掲載しております。


【国道全般関連】

★国道
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4657
★国道3桁
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=239503
★[dir]国道-?(R301-R400)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699581
★酷道
 http://c.mixi.jp/kokudou
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=54799
 ※国道364号線は“酷道”ではないです。


【国道364号線に接続する道路関連】
 ※国道は国道番号順に掲載しています。
   重複区間に関しての詳細は上記を参照願います。  


★国道8号線
 (石川県加賀市・黒瀬交差点で接続)
 ★「国道8号線」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2698307 
 ★「国道8号線」
 http://c.mixi.jp/8go
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=195199
 □「国道8号線 R8 がスキ!」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1012323
□国道157号線「国道157号線」
 (重複区間あり/福井県大野市・明治交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=386881
★国道158号線「国道158号線」
 (重複区間あり/福井県大野市・明治交差点および
  福井県福井市・高田大橋南詰でそれぞれ接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1555826
★国道305号線「国道305号線」
 (石川県加賀市・黒瀬交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699681
★国道365号線「国道365号線」
 (石川県加賀市・黒瀬交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1120527
★国道416号線「国道416号線」
 (福井県吉田郡永平寺町・東古市交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699854
★国道418号線「R418」
 (福井県大野市・明治交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=265944
★国道476号線「国道476号線」
 (重複区間あり/福井県大野市・明治交差点および
  福井県大野市犬山でそれぞれ接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2107618


★中部縦貫自動車道・永平寺大野道路「中部縦貫自動車道」
 (福井県吉田郡永平寺町・永平寺西ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2698309


【道路施設関連】

≪道路全般≫

□高速道路 見上げてウットリ
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=70530
□高速道路を下から見上げよう
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=820269
□高速道路が横切る空
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=394976


≪インターチェンジ・ジャンクション≫

□インターチェンジが好き
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1392344
□立体交差&Jct.
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=65042


≪道の駅・休憩施設≫

□道の駅愛好会
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=10242
□ぶらっと立ちよる 道の駅
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=598687
□道の駅、大好き!!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1003651
□『SA・PA・道の駅』マニア
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=271504
□道の駅へ行こう!!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2342738
□道の駅好きな人あつまれ〜!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2196228
□〇道の駅めぐり〇
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2608451
□近畿 道の駅
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1190119
□道の駅グルメ
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2466140
□道の駅スタンプラリー
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=141663
◇北陸道の駅スタンプラリー
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1058656
◇近畿道の駅スタンプラリー
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=483456


≪トンネル・橋≫

□トンネルが好き
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=776849
□あっ トンネルだ!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1070005
□トンネルの換気装置が気になる
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=509296
□橋のある風景が好き!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=713151
□上に道が出来る前の橋脚がイイ!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1232495


≪照明・標識・その他≫

□ナトリウム灯 〜オレンジの光〜
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1584173
□案内標識
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=117298
□カントリーサインが好き
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=556574
□カントリーサインを制覇しよう。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=775268
□「横風注意」を愛する
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1345287


≪道路交通情報≫

□道路交通情報センター
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1261131


【通過する県および市町村関連】

≪福井県≫

□福井県「福井市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=33087
□大野市「福井県大野市」
 (旧大野市および旧大野郡和泉村)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=202592
 ※国道364号線は旧大野郡和泉村を通りません。

□福井市「福井市」
 (旧福井市、旧丹生郡清水町、越廼村および旧足羽郡美山町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=223952
 ※国道364号線は旧足羽郡美山町以外の地域を通りません。

◇旧足羽郡美山町「★福井県足羽郡美山町★」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=281932

□吉田郡永平寺町「゜*☆ 福井県永平寺町 ☆*゜」
  (旧吉田郡松岡町、永平寺町および上志比村)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1295735
 ※国道364号線は旧吉田郡松岡町および
   上志比村を通りません。

□坂井市「福井県坂井市(旧坂井郡)」
  (旧坂井郡三国町、丸岡町、春江町および坂井町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=124319
 ※国道364号線は旧坂井郡丸岡町以外の地域を通りません。
 ※なお、このコミュは現在のあわら市も含む、
   旧坂井郡全域をまたがっています。

◇旧坂井郡丸岡町「丸岡町」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=709973


≪石川県≫
 
□石川県「石川県」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5821
□加賀市「加賀人」
 (旧加賀市および旧江沼郡山中町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=51644

◇旧江沼郡山中町「おいでませ 山中温泉」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1618982


【通過する地域・地区関連】

□石川県加賀市山中温泉町「おいでませ 山中温泉」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1618982
□石川県加賀市山代温泉「★山代っ子★温泉を盛り上げよ♪」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=515587

【国道に路線を持つバス会社関連】

□北陸鉄道(北鉄バス)「北陸鉄道」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=235260
 ※国道364号線を走る同社の路線バスは、
   子会社の加賀温泉バスのバスです。


【国道沿線および近隣の施設・店舗等関連】

□亀平「居酒屋【亀平】」
 (福井県大野市大和町にある居酒屋・すし店)
□ボストンクラブ「Player's Cafe Boston Club」
 (福井県大野市本町にあるバー・ダーツ・ビリヤード場)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1902170
□Gyosai「GYOSAI」
 (福井県大野市美川町にある割烹・料亭・日本料理店)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2288569
□星山商店「(有)星山商店」
 (福井県大野市中挾にある精肉店)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2168620
□永平寺「永平寺・行雲流水」
 (福井県吉田郡永平寺町にある寺院)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=207281
□s・t・c「s.t.c テライ」
 (石川県加賀市山中温泉塚谷町にある衣料品店)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2043401
□かどや食堂「かどや食堂」
 (石川県加賀市山代温泉桔梗丘に本店がある食堂)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2202901
□コア (CORE)「ついついCOREに行ってしまう」
 (石川県加賀市山代温泉万松園通にあるバー)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1251371
□起白「やきとり起白」
 (石川県加賀市山代温泉神明町にある焼鳥店)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2525736


【地理関連】

□御清水
 「ふるさと名水めぐり福井県」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1801468


【[dir]関連】

□[dir] 北陸
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1148938
★[dir] 石川
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=393429
★[dir] 旅・旅行
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=183816



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

写真の標識は、
福井県吉田郡永平寺町諏訪間で撮ったものです。

                  (2008年4月19日臨時更新)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2007年1月1日

6692日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!