ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

指定校推薦制度の廃止を訴える会コミュの東京大学終了のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<東大>推薦入試16年度から導入 2次試験後期日程は廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000096-mai-soci

東京大は15日、同大として初となる推薦入試を、16年度から導入すると発表した。2次試験の後期日程は廃止する。募集人員は約100人。記者会見した佐藤慎一副学長は「特定の領域に深い見識を持っているなど、前期日程とは違うタイプの学生を確保し、多様性を高めたい」と説明した。

 東大によると、推薦入試の出願には、各高校の推薦状と調査書に加え、特定の学問分野への関心を証明する論文などの提出を求める。各校が推薦できるのは1〜2人で、浪人生も対象とする予定。前年11月に願書を受け付け、12月に面接を複数回実施して絞り込み、翌年1月の大学入試センター試験で規定以上の成績を収めた受験生を合格とする。志願者数が多い場合は、第1段階選抜として書類選考を行う。

 合格者には、1〜2年生から大学院の授業への参加を認めるなど、能力をさらに伸ばす配慮をする。今後、学類ごとの募集方法などを検討し、今年11月をめどに詳細を公表する。

 現在の東大の2次試験は、前期日程で約3000人、後期日程で理科3類を除く100人を募集している。【大沢瑞季】

コメント(1)

東大まで推薦を導入したらしょうもないですよね・・・

せめて京大は最後の牙城を守って欲しいですよね。前期日程のみの募集は崩さないで欲しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

指定校推薦制度の廃止を訴える会 更新情報

指定校推薦制度の廃止を訴える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング