ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単?手抜き?何でもOK♪コミュの簡単ひき肉レシピ教えて〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここの管理人「ゆぅ」のリアル友の「saori」です♪

何にでも使えるひき肉料理を教えて欲しくてトピ立てました〜

ハンバーグ・ドライカレー・ミートソース・餃子etc・・・

密かな企みがありまして・・・♡(。→ˇ艸←)

定番以外の簡単ひき肉レシピ
我が家のレシピでもあれば是非是非お願いましす(✪ฺܫ✪ฺ)

コメント(15)

初めての書き込み♬

鶏ひき肉でもいいのん?

簡単そぽろができるよぉ〜(。→∀←。)
鶏ひき肉を、なべで炒めて(この時に、菜箸を何本も握り締めて混ぜるのがコツ!)ごぼうのささがきも一緒に混ぜ混ぜ^^
しいたけの薄切りやにんじんの千切りを入れても (`・ω・´)bイイヨッ
そこにめんつゆを原液のまま、適当に注いで煮詰めたら出来上がり♬

ご飯の上のそぼろをかけた後、温泉卵を乗せると(๑→‿ฺ←๑)ウマー

・・・・・もしかして、これ知ってるかなーみんな(汗
まりぽんさん>

ありがと〜♪

野菜も摂れるし何て言ってもご飯が進みそう(๑→ܫ←๑)
温泉たまごいい感じになりそう〜

それに簡単だ〜(。→∀←。)キャハ♡

つい何日か前にそぼろは作ってしまったから
日にち明けてチャレンジしてみるね〜♪
>>まりぽんちゃん

おいしそぉ〜♪^^

アタシ ひき肉でご飯が進むのはキーマカレーだなぁ(笑)

カレーのレシピあったっけ?
書いた覚えがあるんだけど(* ̄m ̄)プッ
>saoriさん、ゆぅちゃん(。→∀←。)

どーもありがと〜♡
って、やっぱりそぼろって定番でしたよねorz

面倒な時には丼が一番ですもんw
なんてったって、洗い物が少なくて済む・・・(*´^ิ艸^ิ`)グフフッ

カレーのレシピってか、最近はカレーを合い挽きで作るのが定番になってます、我が家♬
にんにくをたっぷりみじん切りにして、お肉と炒めて、たまねぎもめっちゃ薄切りにして一緒にひたすら炒めちゃう。
ジャガイモも薄めに、にんじんも薄めにスライスして、短時間でできちゃいます。

これならなぜかカレーがあまり好きでない子供や旦那も「一食限定」ですが、食べてくれます♡→ܫ←♡♪
私は3日続いても飽きないんだけどな〜カレー♥

ちなみにカレー粉は「バーモントの甘口」って決めてますです (*´艸`)フフ
最近食べた挽肉料理は『里芋のそぼろあんかけ』かな〜
…ってこれもそぼろ料理ですが(^^;

ミートソースつくって『ナスとトマトのグラタン』とか…
どうでしょう?
まりぽんさん>

丼ものって給料日前の厳しいときに出動するんだ〜♪
我が家では(。→∀←。)キャハ♡

アタシはもっぱらドライカレー派(๑→ܫ←๑)

温泉たまごも添えてね♪

来週辺りまりぽんそぼろ丼行かせて頂きます(✪ฺܫ✪ฺ)
おかーかんさん>

グラタンなら旦那もOKだなぁ(。→∀←。)キャハ♡

娘がナスダメだから他のもので代用して
作ってみます♪

ありがと〜(๑→ܫ←๑)
昨日まりぽんちゃんさんから教えてもらった
簡単そぼろを作ったよ〜♪

我が家の冷凍庫には合びきしかなくて
買物行くのもめんどかったので
合びきで代用(´・ω・`;)

ごぼう入れてニンジン入れてしいたけ入れて・・・
ご飯にかけていただきました〜(。→∀←。)キャハ♡

やっぱり鶏にすればよかった・・・
油がすごくて・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。)

次回はめんどくさがらずに
鶏ひき買ってきま〜す(。→∀←。)キャハ♡
昨日・・・
肉団子を作ろうと思ってたんだけど
あれって一回揚げなきゃならないから
油もの控えてるダイエッターの旦那さま♪
食べたくないと言い出した。・"(>0<)"・。ンモォ〜

肉団子はもう揚げるだけの状態になってるのに・・・

急遽牛乳を沸かして
・鶏がらスープ
・塩コショー

味付けはたったそれだけ♪

後はひき肉丸めて出来上がる直前に
冷蔵庫にあったアスパラを投入♪

簡単だった割りに美味しかったよ〜(๑→ܫ←๑)
>>ゆぅ

うぅ〜ん???
多分団子スープと思われるヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ワンタンの色々をご紹介るんるん


まず ワンタンの皮で挽肉を包んで 普通のワンタンを作りまするんるん


スープワンタンの場合は 普通に鶏がらスープに醤油を入れてるんるん

余った場合は 揚げワンタンにるんるん

ワンタンを素上げにして 揚げたワンタンに軽く塩を振るだけるんるん

たまには変わった中華風冷たいワンタンの場合るんるん

まず 麺つゆでも 出汁でもいいのですが
アタシは「麺つゆ+味の素」で作りましたわーい(嬉しい顔)
いつもより少し濃い目かな?と思う程度に作り氷を入れておきます。
そこに 茹でたてのワンタンを入れていき
最後に胡麻油を少し垂らしますわーい(嬉しい顔)

好みで ラー油を垂らしてもOKハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

ワンタンバラエティでしたるんるん
挽き肉は塩、胡椒をふります(*'Π`◎)ノ


じゃがいもとしいたけは一口大、玉ねぎはくし形切り、にんじんは乱切り、セロリはぶつ切りにします喫煙g(ーε゚禁煙)


バターを溶かして、挽き肉と焼き、水を入れて蒸し焼きにします(パ∀`){リボン+゚)

固形洋風スープの素、ローリエ、水で煮て塩、胡椒で調味してコーンを入れてシチューの出来上がりですー(長音記号1)
鬼の居ぬ間のマーボードーフ と題して夜中に作って喰ったのを書いた日記から

http://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/65011237.html
やっつけハンバーグです

これについての小文は下に

http://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/65117707.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単?手抜き?何でもOK♪ 更新情報

簡単?手抜き?何でもOK♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング