ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単?手抜き?何でもOK♪コミュのカレー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はこんなカレーをと思った時にどうぞw

一般的なカレーを作る過程に【大根】を入れてみてください。
うちは大根を【短冊切り】にして煮込む前に入れます。
カレーの量にもよりますが、
カレールウ1箱に対して大根3分の1くらい入れています。
その時のカレーは【豚肉】で作る事をお薦めします♪
意外とあっさりカレーになります。
(o^-^o) ウフッ

*うちの母親は大根のみでカレーを作っていました。(爆)
 でもこれはこれであっさりで美味しかった♪

コメント(23)

【焼きカレー】
こちらは普通に作ったカレーが残った場合☆
ドリア皿にごはんを少々。
真中を少し窪ませておいてそこに卵を投入♪
周りに残ったカレー(温めたもの)をかけます。
その上にとろけるチーズを好きな分量をのせ、
最後にパン粉をふりかけます。
後はオーブンで焼きます♪

うちはトースター機能で8〜10分程度焼くかなw
卵の固まり具合をみて焼いてください。(爆)
お好きな焼き加減でどうぞ。。。
ニャハハ☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆ニャハハ
カレーに大根・・すごぉ〜い
思い付きもしなかったぁ・・

でも じゃがいもってダイエットの敵じゃない?ダイエット中にカレー我慢してた時があったんだけど
大根なら大丈夫っぽいよねぇ?

良い事聞いちゃったぁ^^
今度やってみるぅ〜^^

時間がある時に「キーマカレー」のレシピ書くねぇ〜^^
キーマカレー


材料は基本的に何でもOKの方針で(笑)

アタシがよく作るのは


かぼちゃ
なす
ひき肉
たまねぎ
人参

セロリも入れるらしいけど嫌いだから入れません(爆)
そのほか みじん切りにして邪魔にならない野菜なら何でも試してみて♪

材料になる野菜は全部みじん切りなので
フードプロセッサーがあったら それを使う事をお勧めします^^

ひき肉を炒めて野菜を入れて炒めて 少し水を加えて(ひたひたになる程度)煮込みます

水気が少し飛んだら カレールーを入れます

この時 普通のカレーを作る時みたいに いっぺんに入れないで
溶かしながら様子を見てね^^

キーマカレーは 水分の少ないカレーなので♪
どっちかと言うと 炒め物 に近いかも(笑)

カレーのトロミが付いてても味が薄い時は カレールではなくカレー粉を足したり
塩コショウや 少量のしょうゆなどで味を調えてください^^

普通のカレーより手間が掛かるかもですが アタシは結構好きなんだよね^^
南瓜の甘みが いいんだなぁ♪
ハッΣ(゜ロ゜〃)
キーマカレーって自分で作った事がない!
時間はかかりそうだけど
作り方は簡単そうだd(゜ー゜*)ネッ!

是非是非、挑戦したい1品です☆
(私もカボチャ大好き〜♪)
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
みんちゃんの大根カレーΣ(- -ノ)ノ エェ〜〜〜!?

でもホント体には良さそうだね〜♪♪

豚肉と相性いいのも頷けるし^^
今度これ作ってみるかな^^ 

子どもらの反応はどうなんだろう?!
大根が基本的に嫌いな旦那様もどうなんだろう?!

色々な意味で楽しみだぁ〜〜^^
ゆぅのキーマカレーも作ったことないやぁ

これも正月のうちに( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ひめちん■
大根カレーは大根のみずみずしさと食感が
とってもおいしいよ♪
辛みもちょっと押えられて
うちの子供には好評です。v(*'-^*)bぶいっ♪
大根臭さは・・・本当に嫌いな人だったら気になるのかも?
(;^_^A アセアセ・・・
でも私的にはコレ大根なの?!って感じだと思うよ。(笑)
今度内緒で出してみてねっ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

てるっち〜だぁ〜^^

テルッチー今度作って♪(笑)
オオーw(*゚o゚*)wすごい〜テルッチーさん!

まめだねぇ♡→ܫ←♡♪
豚肉とトマトのカレークローバー(ひよこ・v・)ノ揺れるハート・゚



トマトはざく切りにし、玉葱、大蒜は薄切りにしますΣ((ヘ´手(パー))!!





サラダ油で炒め、豚肉を加えます(ハート牡牛座3牡牛座)

塩、胡椒で調味し、水、ルウを加えて出来上がりです喫煙g(ーε゚禁煙)
侑花☆さんるんるん


トマトと豚肉。。サッパリしてそうですね?わーい(嬉しい顔)

大蒜←ゴメンなさい。。なんて読むんでしょうかぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なにかで見て作ったのですが、うちも大根のカレーを作りました。
そのときは大根とひき肉のみ。
お肉はごろごろ入っているのが好きなので、ひき肉じゃ物足りないかも?と思いましたが全然そんなコトはなく、お肉の味もしっかり出るしおいしかったデス。
かじゅ♪ ありがとぉ〜^^


べっこさん♪
 コメントありがとぉ〜^^
 美奈さんも試してみたくなるかもですね♪

bu-buさん♪
 レシピありがとぉ〜^^
 全然okですよぉ♪
 アタシ、今パソコンの調子が悪いのとか色々あって
 なかなか書き込みが出来ないので 
 どんどん書いちゃって下さいね^^
皆さん、料理上手なんですね〜
ところで、カレールーって自分で作ってるのでしょうか?
自分はルーを作るのは苦手なので市販のルーを混ぜて使います。
一番好きなのはS&B印度カレーの辛口:ハウス バーモンドカレーの辛口 7:3です。
具は大きく切った人参・玉葱・じゃがいも・モツ(牛でも豚でも)トウモロコシです。

隠し味として、大蒜・一味唐辛子
辛味を抑えるグ○コのリンゴジュースです。
あゆむくんるんるん


うちも市販のルーを使ってますよほっとした顔

それも混ぜてウッシッシ

混ぜるのは その時々で変えてます手(チョキ)
キーマ風カレーー(長音記号2)手(チョキ)

玉葱、大蒜、生姜はみじん切り、トマトはざく切りにし、サラダ油で炒め、挽き肉、カレー粉、塩、ガルバンゾを加え、御飯にかけて出来上がりですexclamation ×2
> 侑花☆さんるんるん



キーマカレー大好きですウッシッシ
うちはカボチャや那須も入れたりしまするんるん

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単?手抜き?何でもOK♪ 更新情報

簡単?手抜き?何でもOK♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング