ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土佐のおきゃくコミュのおきゃくで星空映画館2010(無料)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年に一度のアーケード内での野外上映会が間もなく始まります。
その名も、 『おきゃくで星空映画館』 。
今年も勿論、入場料は無料!

しかも今回はかなり楽しい作品に決定!
ディズニーのライバルと言われていたフライシャー兄弟の69年前のアニメ長編!
あのスタジオジブリの宮崎駿監督が 「アニメーターをやるやつは観ておきべき。」 とまで断言する傑作です。
皆様方お見逃しのないように!!
商店街の方々の飲食ブースもありますので、飲みながら&食べながら映画を鑑賞して、普段とは違う楽しみ方をして下さい!!

NPOこうちコミュニティシネマ 第49回上映会
土佐の「おきゃく」2010参加イベント
シネマの食堂「漫画de満腹」参加上映会

『バッタ君町に行く』
(アメリカ/1941年/77分)


●日時 2010年3月12日(金)
開場 18:00
開映 18:30〜 21:15終映

●場所 はりまや橋商店街アーケード内
●料金 入場無料! ※整理券の配布はしていません。

■監督/デイブ・フライシャー
■製作/マックス・フライシャー
■提供/三鷹の森ジブリ美術館、スタジオジブリ、日本テレビ、ディズニー

■内容
『ポパイ』シリーズや『スーパーマン』を世に送り出し、ディズニー最大のライバルと称されたフライシャー・スタジオのマックス、デイヴ・フライシャー兄弟による長編アニメ。人間の侵入によって危険にさらされた都会の虫たちが、安全な土地に移住する様子を描く。1941年、真珠湾攻撃直後にアメリカで公開されるも興行はふるわずスタジオは事実上閉鎖するが、彼らが生み出した革新的な技法や独自の作風は現在も評価が高い。時代を超えて語り継がれる悲運の名作を、ニュープリントで堪能できる。

公式サイト
http://www.ghibli-museum.jp/batta/

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土佐のおきゃく 更新情報

土佐のおきゃくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング