ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュの【サポメン発表!!】日本代表メンバー発表!!part5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GK 楢崎 川島 川口
DF 中澤 釣男 今野 岩政 駒野 長友 内田
MF 俊輔 遠藤 憲剛 稲本 阿部 長谷部 本田 松井
FW 岡崎 玉田 大久保 森本 矢野

予備登録:徳永 槙野 満男 石川 香川 前田 達也

サポートメンバー(帯同組):香川 酒井高徳(新潟)永井謙佑(福岡大)、山村和也(流通経済大)

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

【速報】日本代表メンバー発表!!part4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52960154&comm_id=155
【W杯直前緊急企画!!】
風雲急を告げるサッカー日本代表‥やれるのか、おい!?かかってこいや!!!
南アフリカ祭り☆☆☆http://mixi.jp/view_event.pl?id=51417447&comm_id=155

コメント(568)

本田が守備をしたくないと言ってたのを認めた

コンセプトで選んだのでは?

やっぱり実力なら、選考おかしいでしょ。もぅ空中分解直前?
> Y'さん
小笠原のコメントはちょっと我が儘かなと思ってしまった。
香川のコメントはその通りですが…。
> Bettieさん
モスクワでのボランチ起用は本人は納得いってない感があるっぽいですね。
本人が将来はレアルにって言うくらいだから、W杯の活躍次第では、移籍も可能性はあるかもです。
でもクラシッチの市場が高いみたいなので、彼が移籍すれば、本来の前線での起用も見込めるから留まる可能性はあるでしょうが、本田は中田と同じ匂いを感じるので、ビッククラブからのオファーを受ければ、例えレギュラーを保証されなくても挑戦してくれそうな気がします。
> @贄殿遮那@さん

クラシーが移籍したとして、本田さんはサイドで満足しないような気がするんだよ

てか左サイドがイマイチでボランチになった的な感じだから、サイドよりボランチのがいいと思われたんじゃないだろうか
今BSで予選ハイライト(カタールVS日本)なんだけど、どんなけファールアピールしまくってんだ大久保さん。

こりゃ本大会もフランスの時の城彰二みたいになるかもね。

田中達也…
むふっO君はまぁ無駄なファウルか、ファウルアピールで、レッドもらって帰って来るんじゃない。
てか、サポメンってなんだ?誰なんだ?
> 結城さん

本人はど真ん中がいいんでしょうねぇ…きっと(´・ω・`)

年齢考えても、本気でレアルのようなビッククラブを狙うなら今大会で大いにアピールしてほしいですよね。

リバプールとマンUが興味を示してるらしいですが、本田の動向には期待したいので、W杯では是非とも全試合スタメンでお願いしたいですね!
> Y'さん

なるほど、ありがとうございました顔(願)
> Y'さん
南アフリカは怪我以外での登録変更の可能性が高い、それと普通に考えれば帯同する若手を代わりに登録はしないのが当然のような気はします。

なので、Jも中断しているし(ナビスコはありますが)いつでも試合をできる状態にしておくのは選手としては当然の事ではないかなと思います。

うる覚えで間違っていたら申し訳ないですが、予備登録者は実際に現地には行かず練習には付き合わないんでしたっけ?

どちらにせよ、南アフリカの治安の悪さを考えたならば、最悪の状況も考えて、それなりの準備はしていてもいいのではないかなと思いました。

アデバヨールでさえ恐がる国ですからね(´・ω・`)
そもそもサポートメンバーって何するんだろう?

試合中はスタジアムの空席を埋めるメンバー要員に充てられたりして・・・。
予備登録の選手→国内待機

サポートの選手→帯同&練習相手

かな?
> ひろあきさん
W杯の本大会中にサポートメンバーがベンチに入られるわけじゃないので。川口の役目は、試合中にベンチから声を出したり、練習中に雰囲気を良くする為に選ばれたと思います。
勿論、ちゃんと試合にも出れる状態だと思います。
釣男って誰だよ。

つりおとこ?

田中だろ?
> くいだおれさん
気付くのおそっ!
しかも同じようなコメントがずいぶん前にあったよw
>551 Y'さん
サポートメンバーの件ですが、
U19など、下の世代の遠征メンバーは外すことになっています。
また、Y'さん自身も言っておられるように、
選手は基本的にクラブのものですから、
中断期間をコンディション作りに当てるためにも、
クラブに所属しない、かつ将来有望そうな大学生を中心に選んだんでしょう。


> ひろあきさん

GKは特殊ポジション。
怪我人でやむを得ない場合は予備登録外から補充出来ます。もちろん帯同はしてないので日本から呼ばなければなりませんが、特例でGKの補充は認められています。

ですから大袈裟な話、GKに関しては全てのGKにまだW杯へのチャンスは残されているということです。

他の事項とまとめます。

・GKは特殊ポジションな為、緊急事態の場合は予備登録外からでも選手を補充出来ます。

・予備登録メンバーを含めた30人の登録リストの締め切りは6月1日です。

・サポートメンバーは予備登録メンバーではなく、言い方は悪いですが。試合翌日の練習試合などの人数合わせや練習への協力が目的です。

・予備登録メンバーはサポートメンバーに選ばれている香川を除き現地には帯同しません。怪我人が出て岡田監督から招集があった時点で日本から南アフリカへ向かいます。

・初戦の24時間前まで(日本の場合は14日がカメルーン戦なので13日)は予備登録メンバー外からも選手を補充出来ます。ですから可能性は低いですが、物理的には岡崎、玉田、大久保、矢野を予備登録メンバー且つサポートメンバー外の渡邊千真、佐藤寿人、平井将生、柳沢敦に13日までなら変更可能です。もちろんサポートメンバーの山村、永井、酒井も怪我人が出て登録変更されても物理的には問題ないです。

・しかし14日になってしまえば上記のことは不可能になります。14日以降の選手補充はGKを除き予備登録メンバーからのみです。サポートメンバーも香川以外は出場は不可能になります。

・怪我人が出れば13日までは全てのJリーガー、日本サッカー協会に選手登録をしているアマチュアにも論理的には南アフリカ出場のチャンスは開けています。

ということです。

トピ違いですが理解されていない方もいるようなので。理解されている方はすみませんでした。
> UTAさん
とても分かりやすいです!まとめていただいてスッキリ
> UTAさん

アリガトウございますexclamation ×2凄い分かりやすい説明。
スッキリしましたうれしい顔

ログインすると、残り545件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表 更新情報

サッカー日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。