ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人材派遣の裏と表コミュの派遣業界のこれから。。。ふと、思いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございます。野人です。

コミュを少し整理をしました。少しは見やすく(?)なったかも
しれません。今後とも、よろしくお願い致します。

さて、派遣の営業をしていて最近思うことを少しだけ。

私の担当している営業エリアは、地方都市(県庁所在地ではありません)の
駅周辺です。従って、顧客の多くが下記になります。

・ビル内にある企業の支店、営業所
・ショッピングモール内の販売員
・地場の企業

この中で、08年に入って派遣利用が鈍くなっているのが企業の支店、
営業所です。近年、景気の回復に伴い、正社員採用の傾向が派遣にも
大きく出ているようです。

スタッフさんの更新をしない、
スタッフさんの交代人員は必要でない など

また、景気回復だけに留まらず、派遣の活用自体に疑問視されているのも
確かですね。

人材派遣業界は、08年度〜09年度は今までにない苦しい時期を迎えるのでは
ないかというのが、実際に営業をしていて思う感想です。
期間抵触日問題も、そろそろやってきます。多くのスタッフを利用している
製造業界は果たしてどうなるのか。

この対応一つで、派遣そのもののイメージも大きく変わるのでは
ないでしょうか。

最近では、乱立していた派遣会社は徐々に整理(削減)され始めている
とも聞いています。また、大手の派遣会社のように、全ての依頼に対応する
のではなく、特定の分野だけに強い派遣会社が伸びています。

派遣会社の生き残りはこれからのようですね。

コメント(23)

東海の製造派遣は自動車・航空機・工作機械などが、軒並み削減か現状維持。
現状維持でも、2年は何十人〜何百人単位で人が欲しいと言われていたのが、0に成る訳ですから、アウトソーシング出の製造派遣オンリーの会社にはダメージが大きいですね。

また、最近は残業が完全カットで、スタッフさんから収入が厳しいと言う声も多くなっています。

法改正の先行きも霧の中で、全く先の見えない業界ですが、求人媒体〜派遣〜職業紹介まで牛耳る、リクルートグループが、地方都市の戦略の見直しで、行け行けでシェアを独占していくんジャマイカと。
こんにちは。管理人の野人です。

近日の諸事情により、派遣会社は多大な影響を受けています。
特に製造系派遣は大きな影響を受けていると思います。

私の勤務している派遣会社は、あまり製造系の派遣に力を入れて
おりませんが、受注量は削減傾向になっていると担当営業は
不安がっております。

もちろん、追加受注はありません。次回、更新があるかも怪しく
製造系派遣の延びは難しそうです。特に半導体メーカーへの
派遣は特に難しそうですね。

今は事務系の派遣には大きな影響は出ておりませんが、それは
これから影響が出てくるのではないかと思います。
とはいえ、派遣はこういった事態に対応するべく性質をもって
発生した労働システムでもあります。

有期期間+更新というシステムは、企業・スタッフさんにとって
どちらにとっても利に働くようになっております。
スタッフさんへの不安が広がりますが、大きな混乱とならないように
派遣先会社、派遣元会社、スタッフさんともに協力し合い
対応して欲しいと思います。
昨日この記事を読んでショックを受けました。。。。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m040077000c.html

必要な時に集められて、安い給料で働かされ、最低限の労働者の権利もあたえられず、
いらなくなったらポイ?ですかね…。
danさん、アイリーンさん>

おはようございます。管理人の野人です。

昨今の不景気は実体経済にも大きく影響を与えているようですね。
danさんは次の仕事が見つかったから良いものの、当然全ての
労働者が次の仕事が見つかるわけではありません。
そういった方々の心情を思うと、辛くなります。

アイリーンさんの仰るように、派遣をネガティブな言葉だけで
表現すると、そういった風にとれます。悲しい事ですが。。。

今後も全国的に、且つ急速に契約終了が続くと思います。
このような事態が終了するには、労働者一個人ではどうしようも
ない気がします。いかに評価が高い労働者であっても、企業自体が
生存できなくなりつつあるからです。そういった労働者の契約を
終了させることは企業も苦渋の決断でしょう。

ただし、仕事が全てなくなっているわけではありません。
きっと、どこかの企業が誰かを必要としています。
その企業を探し出し、自身の必要性をアピールする。
労働者にとって、辛く厳しい時期が続きますが、諦めずに
頑張っていきましょう。私もコミュで出来ることをします!
野人さん、こんにちは。成り上がり岩です。ついに国会で日雇い派遣の禁止が可決されましたね。
今後の派遣業に大きく影響してくるのでしょうね。
俺は今、事情により同じ派遣先に勤めてもう、半年になります。俺の役割は新規の現場に入り、スタッフさんに引き継ぎをする。そうだったはずなのに。正社員になってはみたものの、スタッフさんと同じ仕事をしている俺は最近、会社での存在価値が見出だせなくなりました。スタッフさんを探してると言う営業。しかし、当社のHPを見ても募集している様子もない。言ったことや約束を守れない会社はいかがなものかと不信に思っています。愚痴みたくなってしまいましたが。
野人さんのコニュに参加させていただき、俺も社保士に興味を持ち将来のことを考えて勉強を始めています。
野人さんも何かと大変だと思いますがお互い頑張りましょう。
おはようございます。管理人の野人です。

派遣会社の抱える案件は日に日に減少する一方です。
その中、派遣会社は公的機関からの入札に目を向けているのは
確かです。そうでもしないと、受注がないからです。
本来ではありえない金額で受注するために、スタッフさんへの支払が
低い額になってしまいます。案件があるのがいいのはいいが。。。
といった状態ですね。

三年縛りは結局ザル法だったと言いますか、
仮に紹介予定派遣でも
(派遣会社の)非正規→(派遣先での)非正規
しかも労働条件は時給をはじめ全くと言っていいほど変わらず…。
いったい誰得の制度
(派遣会社としてもピンはね道具を手放してしまうわけで)
なんだろうと思いますね。
はじめまして?
身体障害者?障害者年金?なんの話ですか。
税法のことは全く知らないのですけど、
社員への給料は経費にならず、派遣の利用料は経費になるとか?
国が奴隷商売を承認すら通り越して推賞すら通り越して半ば“強制”してるんですね…。
謀コンビニのフリーペーパーのラックにいつも入ってる。
しかも発行は都関係ドクロ
労働者総奴隷化への路を着々と整備してるなドクロ
>>[14]
社員への給料は経費にならないとは聞いたことないですけど
正確には
“ なお、給与等の支払は課税仕入れとなりませんが、加工賃や人材派遣料のように事業者が行う労働やサービスの提供の対価には消費税が課税されます。したがって、加工賃や人材派遣料、警備や清掃などを外部に委託している場合の委託料などは課税仕入れとなります。 ”
消費税分がお得になるとドル袋
しかし人件費が課税仕入れにならないとは考えれば考えるほどムチャクチャだなドクロ
ASKAが捕まったのはパ○ナ社員(出向中)の“社宅”のマンションだったそうな家

それにしても“出向”つう制度がどうしても理解できない泣き顔単純に派遣にすりゃ良さそうなものをあせあせ(飛び散る汗)
今回の派遣法改悪案で、派遣社員の自殺が大量に出てくるでしょう
>>[020]
どうでしょうね?
実態は3年規制などとっくの昔に骨抜きになってますし、直接雇用と言っても契約社員で、
ピンはね有非正規→ピンはね無非正規
位の違いしか在りませんから…。
派遣でも非正規でも、長期間働ければそれでよい。問題は、問答無用で3年で首切りされることにある
日雇い派遣は実際問題、学生か年寄りしかできないのかな?
フルキャストの日雇い案件は“紹介”のみみたい?
しかさまぁ、これってもろピンはねじゃん泣き顔

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人材派遣の裏と表 更新情報

人材派遣の裏と表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング