ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「名もなき詩人」同好会コミュの訴訟費用執行免除申立て制度について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成27年5月21日

仙台高等検察庁検務課徴収係
訴訟費用執行免除申立て制度について
あなたに対する大麻取締法違反被告事件について、第一審裁判所である盛岡地方裁判所二戸支部が言渡した判決(懲役刑(執行猶予)及び訴訟費用負担の裁判)は、平成27年5月19日に確定しました。
ただし、この訴訟費用負担の裁判に対しては、裁判確定の日から20日以内に訴訟費用の全部又は一部について執行(納付)免除の申立てをすることができます。
あなたの訴訟費用は、概算で
195,634円
であり、執行免除の申立ては、来る6月8日(月)までに下記裁判所にすることになります。(6月8日(月)裁判所必着)。
申立てに際しては、訴訟費用を納付することが困難である経済的事情を具体的に記載した書面を作成して下記裁判所に提出する必要があります。
申立てした後、裁判所から経済的事情を説明する資料、たとえば納税証明書、給与明細、ローン明細などの写しの提出を求められることがあります。
(免除申立てに記載する内容例)
・預貯金などの資産がなく、仕事をしておらず収入もない状況であり経済的に苦しい。
・消費者金融からの借入金が多数ある。
などの諸事情を具体的に記載する。
なお、この申立てを行っても、必ず免除されるとは限らず、裁判所が申立書に記載されたあなたの事情を基に「全部」又は「一部」の免除、あるいは「免除しない」との決定をすることになります。
あなたが免除申立てをしない場合や、裁判所が免除しなかった場合は、その金額を後日検察庁に納めていただくことになります。(その際は、別途納付告知書を発送します。)ので申し添えます。

1、申立裁判所
裁判所名 最高裁判所
郵便番号 102−8651
所在地 東京都千代田区隼町4−2
電話番号 03−3264−8111(代表)

2、手続き、不明な点などに関する問い合わせ先
ア、上記裁判所
イ、仙台高等検察庁検務課徴収係 我妻(わがつま)
仙台市青葉区片平1−3−1
(電話022−222−0782)
(月曜〜金曜まで(除く祝日)。午前9時〜午後5時の間)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「名もなき詩人」同好会 更新情報

「名もなき詩人」同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング