ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

唯識コミュの唯識関連リンク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックは唯識関連の情報をリンクする倉庫(蔵)です。

【大乗唯識論】http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211158262
唯識の基本説明ですが、もっと的確なサイトを知っていましたらリンクお願いします。


■「マトリックス」と唯識
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/001207.html

■唯物から「空」に至る道
http://nbsakurai.exblog.jp/321822/

■自分以外の人間は、存在するのでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1856307.html

■動物にはナルシズムがあるのだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/kuriggen/20070902#p1

■無意識を意識化したいのだけれどどうすればいい?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110513411

■意識の発生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E8%AD%98#.E6.84.8F.E8.AD.98.E3.81.AE.E7.99.BA.E7.94.9F

■ダライ・ラマと唯識
http://home.interlink.or.jp/~hotmenu/outland/book18.htm

■唯識哲学を語ろう
http://www.geocities.jp/jfcps873/kanren2/yuisikitetugaku.html

■唯識と輪廻
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011187995
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012394865

他にも、唯識に関わるサイトがありましたら、どんなものでも結構ですのでリンクお願いします。

コメント(40)

ありがとうございます。
(コレかなhttp://www.plinst.jp/musouan/yuishiki.html)
よく読んでみます。紹介感謝します。
西天庵主さん、中島敦はヤバイですね。
休日にさっそく読んでみます。
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~m-ogihara/john003.html
ジョンと唯識のかかわり
http://q.hatena.ne.jp/1138120442
「機械の意識の有無を判定する方法について」

ロボットに意識は宿るのか?唯識学派の皆さんはどうお考えですか?
アインシュタインとタゴールの対話
『月はあるのか?』http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity1034.html
http://gingatetud.exblog.jp/3596698/


アインシュタインとタゴールの有名な対話をご存知でしょうか。
この対話は、1930年、アインシュタインのベルリン・カプートの別荘で行われたものです。

タゴール:「この世界は人間の世界です。世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。」

アインシュタイン:「しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか?
たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。」

タゴール:「それはその通りです。しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。」

アインシュタイン:「私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する真実です。」

タゴール:「しかし、科学は月も無数の原子がえがく現象であることを証明したでは
ありませんか。あの天体に光と闇の神秘を見るのか、それとも、無数の原子を見るのか。
もし、人間の意識が、月だと感じなくなれば、それは月ではなくなるのです。」



この会話に唯識を当てはめれば面白いと思います。
虫の意識についての研究報告
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007051700594


『一寸の虫にも魂?』
ハエの「自発的意志」計測実験−米独研究チーム

昆虫の行動は外部からの刺激だけによって決定されているわけではなく、
例えばハエには特殊な「自発的で自由な意志」があると推論されるとの実験結果を
米独の研究チームが16日、発表した。

 実験は、ベルリン自由大学のビヨルン・ブレムプス氏らがショウジョウバエを
使って行ったもので、ハエが外部の刺激に反応して行動するだけの「入力・出力装置」
とみなす仮説が妥当かどうかを検証した。

 オンライン科学・医学誌プロス・ワンに掲載された論文によれば、
実験では、体の動きをコンピューターでデータ化する装置にショウジョウバエを
入れて頭を固定。
装置の内部はむらのない白色にし、ハエが視覚刺激を受けない環境をつくった。
その結果、ハエは視覚刺激を受けていないにもかかわらず、羽や脚を激しく動かした。
 その運動をコンピューターで解析したところ、極めて複雑ながら一定のパターンを
持っており、研究チームは
「ハエも自発的意志のための脳内メカニズムを持っていると考えられる」とした。

                         【ワシントン2007/05/17-14:45】
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


動物の意識についてリンクを貼ったのでついでに昆虫も。
世の中にはサボテンに自我があると主張する学者もいます。
水は知っている、という人もいますね。
こういう研究報告自体を観察するのも一興かと思います。

唯識学派の皆さんはどうお考えですか?
興福寺ルポ
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2006/10/post_9cf7.html

*ここは唯識にかかわりのある寺です。
足を運んでみるのも良いかもしれません。
>18
西天庵主さん、情報感謝です。ありがとう!
■なぜ「言語化」するのでしょう?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7825580&comm_id=220727&page=all
[[dir]小説・文学・作家] トピックより。

>8が、唯識コミュっぽいレスです。
『唯識論は近代主義と二元論を乗り越えるための共生の思想のバイブルになりうる』
黒川 紀章
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%B1%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%B3%E2%80%95%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E9%BB%92%E5%B7%9D-%E7%B4%80%E7%AB%A0/dp/4195535263

まったくノーマークの人が自著で面白いことを言っているので紹介します。
「共生の思想―未来を生きぬくライフスタイル」という本での一節です。
読んだわけではないので、どういう意味で唯識論を扱っているか不明。
少し気になります。
『唯名論』
http://memoranda.tumblr.com/post/11484375
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E5%90%8D%E8%AB%96
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1889735
唯名論は唯識を理解する上でためになる概念かもしれません。


あともう1つ
唯幻論というものもあります。
こちらは識をインストールした人類は、本能が壊れてしまった生き物だ、と説明しています。

*映画監督の伊丹十三が信奉していた思想です。
吉本の共同幻想論を簡略化したものだという意見もあります。


唯幻論http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1210112.htm
書評です。リンクします。

当コミュでは、心理学、量子力学方面のリンクを行っていますが、
基本的なスタンスはこの書評のとおりだと思います。
確かに心理学の考えは、あくまでも夢の中での意見です。
夢の外からの意見ではありません。

http://homepage2.nifty.com/st_reguls/reguls/book/b_321.html
リンク元から抜粋
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『唯識のすすめ 仏教の深層心理学』書評

唯識を現代の深層心理学、社会心理学として強引に解釈しようとしているというのが
不遜に感じる。
中でも後ろ二章を費やしてフロイトやユング、アドラー、トランスパーソナル心理学と
唯識の比較を行っているのが顕著。
勿論唯識を勉強すること自体はいいのだが、それを心理学に当てはめようとするのは
間違っていると思う。
心理学はあくまでも人間が研究した人間社会のあり方なので、
人間存在そのものを探求した仏教を基とする唯識は、心理学の根底にはなっても、
心理学と比較するのは筋違いである。いわゆる知識人特有の誤解だろうか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
唯脳論http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E8%84%B3%E8%AB%96
養老孟司の唯脳論にリンクします。
唯脳論が「唯識」と同質の理論だと養老氏は考えているようです。

「自分探しなんてやめろ、本当の自分なんてない」 養老孟司

この言葉は唯識的には、至極、当たり前だと思います。
【無意識についての考察】
唯識コミュの皆さんにとって「無意識」とはいかなる意識でしょうか?
少し考えてみるのも面白いと思います。


●「無意識」とは、文字どおりとらえれば「無・意識」なのですから、意識が先に説明されてなければなりません。
『「私」という現象は・・・』http://acc-holy.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_2158.html


●「無意識」というのが気に入らない。こんなものがあるから人間の意識が決定されているなどという馬鹿げた考えに陥るのだ。サルトルの考えでは、したがって「無意識」などというものは存在しない。なぜなら、それは文字通り「無」意識だからだ。例えばフロイトは、無意識に潜むトラウマを直視し、自覚し、つまりは意識することによってその傷を乗り越えることができると考える。しかし、とサルトルは考える。その時、つまり、意識されたとき、それはもはや「無意識」ではなく、意識そのものではないか。そして、無意識が意識されなかった時、そんなものがあることさえ我々は気付かない
『意識の批判、無意識の批判』http://homepage1.nifty.com/kurubushi/card25293.html


●無意識という言葉が心理学ではほとんど使われません.なぜなら,無意識を仮定するとどんな現象でも説明できてしまうからです.例えば,何気ない仕草や何気なく言った言葉を解釈して,相手にレッテルを貼っても,そのレッテルを貼られた相手がどんなに反論しようとも,無意識という言葉を使えばそのレッテルをはずす事はできません.このような理論は反証不可能な理論と呼ばれていて,科学のようだが科学ではない似非科学で使われています.つまり,無意識を使った催眠の説明は,心理学のようで心理学ではない似非心理学なのです.
こういう話をすると,フロイトの精神分析は心理学ではないのかと聞かれます.多くの人が心理学の代表だと思っているフロイトの理論は,実のところ似非科学的な部分を持っています.
『無意識はあるか』http://www10.atwiki.jp/realhypnosis7/pages/10.html

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

唯識 更新情報

唯識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング