ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり自然卒乳コミュのおっぱいの味☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2歳5ケ月♂のママです

そろそろ周りに
授乳仲間がいなくなり、
寂しさを感じつつも
幸せそうな息子の顔に
日々癒されておりますほっとした顔

今回は
タイトル通りですが、
みなさんのお子さんが
おっぱいの味を何味と
表現されているか?
知りたくトピ立てましたわーい(嬉しい顔)

お暇な方、
ぜひお付き合いくださいませむふっ

ちなみにうちは
左右とも「りんごジュース」
だそうでございますりんご
(一番好きな飲み物も
りんごジュースですあせあせ)

コメント(41)

こんにちは。こちらのコミュでいろんな味に表現してるのを聞いて、どんな味というのか楽しみにしてたんですが、うちの2歳7ヶ月男子は「お乳の味ー!」だと。
…ま、そりゃそうだよね。でも、なんかがっくりです(^^;;
こんにちはうちは2歳3ヶ月の娘です。

みなさん美味しそうな味ばかりですがうちは「とまと」や「さかな〜」
最近はずっと「マカロニ」らしいですうれしい顔

ほんとはどうなんでしょうね?
今月3歳になる娘は
「いちご味」と言ってますわーい(嬉しい顔)

今月6日に二人目出産し、入院中の為パイパイ我慢してる娘が可哀想です泣き顔お見舞い来てくれた時に授乳してあげたいけど、預かってくれてる実母や旦那が夜寝かしつけるとき困るので我慢してる娘。
退院したらいっぱい飲ませてあげたいですぴかぴか(新しい)
断乳を吹き込まれてなきゃいいけどバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

しかし いちご味のmyパイパイ。
そんな美味いものが私から生成されてるのだろうかあせあせ
うちのチビは
りんごりんごだったり、イチゴだったり、みかんだったり…
その時によって違うけど、果物ですね〜わーい(嬉しい顔)
うちの娘は四歳です。
今まで飴やガムもあげたことがなかったのですが、先日お友達にミルキーをもらい、お友達が食べているのに娘にだけダメとは言えず、食べさせた夜、ミルキー美味しかった?
と聞いたら
「うん、ぱいぱいの味だったよ!美味しかった!」
と。

ミルキーって本当にママの味なんですね…。
1才9ヶ月で卒乳したのですがパイパイ何の味だった?
と聞いたら「えーっとあんぱん!」って言ってました。
当時、2才になったばかりで、アンパンなんて食べたことないのに笑
もっと、身近な甘い物にたとえるかなと思っていたので、笑ってしまいました。
3歳の娘ハート
もう卒乳してるのですが、もともとおっぱい大好きっ子でした牡牛座
11ヶ月の妹がおっぱいを飲んでるのを見て自分も飲みたくなったらしくパクリ揺れるハート
「何の味??」って聞いたら、
「ミルクティーの味!」
だそうですほっとした顔
ちなみに、ミルクティーは娘の大好きな飲み物ですコーヒー
なんだか、わかるような気がしますあっかんべー

ちなみにその後、「おっぱい飲んだこと、パパにはチクらないでよ〜。」と言ってました(笑)
はじめまして(o^∀^o)
うちのもうすぐ2才の息子は…
右が『甘いのハート達(複数ハート)』で、左が『酸(す)いのあせあせ(飛び散る汗)』といいますボケーっとした顔
なので、左はあまり吸ってくれませんうれしい顔
3歳8ヶ月になる息子わーい(嬉しい顔)

だいたい果物だけど…
昨日は右が「りんごとぶどうとバナナも入ってるハート」で、左が何故か「うめぼしほっとした顔すっぱ〜いの」(笑)

今日は両方「りんごとぶどうとバナナとバニラ味ぴかぴか(新しい)」だそうです。
おいしそうウッシッシ
みなさん可愛いですね〜わーい(嬉しい顔)

うちの2才2ヶ月の息子わーい(嬉しい顔)
オッパイの味を聞くと、必ず「カレーexclamation」と答えます……。

確かにカレー好きだけどさぁ……オッパイって甘いんじゃあないのかなぁ………冷や汗
2歳5ヶ月の息子。

聞くと、日によって、ぶどうか、桃の味だそうです 笑

ちなみに今日は、桃でしたぴかぴか(新しい)
3歳半と10ヶ月の姉妹にタンデムしてますわーい(嬉しい顔)

長女はいつ聞いても『おっぱいの味、甘いの』ですあせあせカレーを食べようが、キムチを食べようが変わりません(笑)
次女の方が敏感ですね〜あせあせ(飛び散る汗)
三歳8ヶ月ともうすぐ6ヶ月の息子達にダンデム中ですわーい(嬉しい顔)
長男は『おっぱい何味?』って聞くと
「ミルク味!」
と言いますが、乳腺炎後やらちょっと今日は疲れたなぁと思っている時は
「みかん味!」
と言いますあせあせ一種のバロメーターにしてます。
次男はまだ5ヶ月なので話せませんが話せるようになったら聞いてみようと思います。
1歳7ヶ月の息子、どんな味?と聞くと「甘〜い」「もも」「りんご」「ばなな」と
好きなものの名前を言います。

今、排卵期でおっぱいを吸われるのが痛いのですが、「トマト」の味だそうです。
 
トマトも大好きなのですが、通常より酸っぱいのでしょうか?
面白いですねウッシッシ
みなさん
続々と書き込み
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

色んな味があって
おもしろいですね

自分ではなんだか
怖くて味を確かめた
ことがありませんあせあせ
ホントのところ
どうなんでしょうね〜
我が家の2歳3ヶ月の娘ひよこ
大好きな パイちゃんのお味は
「ママちゃんのお味ハート
だそうですわーい(嬉しい顔)


おっぱいタイムは、母娘共々、幸せな時間ですぴかぴか(新しい)
来月3歳になる息子。
だいたい毎回「ぶどう」ですねるんるん
たまーに「バナナ」や「桃」がでてきますが「甘いお味」みたいですハート
> すーきーさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
初めてコメント書きます手(パー)
実際のおっぱいの味…私は味見出来てないんですが(何か嫌で…ウッシッシ)。
私の妹が助産師で学生時代産んだばかりのお母さんの母乳を味見したそうで油っぽく不味いとの話でした手(パー)
で、最近あまりにおっぱい星人な息子をみて「どんだけ旨いのか味見したい」と言うので少し絞ってあげました手(パー)
そうしたら開口一言
「うっうまいexclamation ×2甘い〜exclamation ×2」となウッシッシ
練乳を極端に薄くした味だそうで、産んだばかりとは雲泥の差だそうですほっとした顔ハート達(複数ハート)
だから止められないんだな〜という話になりましたわーい(嬉しい顔)
母乳育児を頑張るママ達に話すわ〜と喜んでましたわーい(嬉しい顔)
と言われてもどうも私は味見に二の足をふんじゃうんですよね…ウッシッシ
来週3歳の娘たちです。
うちも左右で、みかんとかいちごとか、日によってはカレーとか…違う味みたいなんですが、
「どんな匂い?」って聞くと、決まってふたり揃って「くさい!」と言うので笑ってしまいます(笑)
けど美味しいんですって!
いわゆるその絶妙さが病み付きな感じなんでしょうね^^
2歳のわが子もたずねたところ
「おっぱいのあじ揺れるハート」と答えてくれました。

授乳中「何してるの?」ときくと
「おっぱいちゅってるハート達(複数ハート)」と答えてくれます。
2歳9ヶ月の息子は、
おっぱいに関しては「おいちいムード」しか言いませんが、
ある日ヤクルトを飲んだら

「おっぱいexclamationexclamationexclamation

と言いましたむふっ

しかも、
ヤクルト紛いのは違うそうで、本物のヤクルトだけ(笑

それ以来ヤクルトも
「おっぱいちょーらいexclamation
なので紛らわしいですむふっあせあせ(飛び散る汗)
うちは2歳7か月と0歳1か月の姉妹ですさくらんぼふたりで一緒におっぱい飲んでますぴかぴか(新しい)

うちの娘にどんな味?と聞くと、たいてい

「リンゴの、ブドウ味exclamation ×2
と言います。たまに
「ブドウのイチゴ味」
と言うときも…。


おっぱいって、そんなフルーティーなわけないと思ってたけど、うちみたいなお答え、結構多いですねわーい(嬉しい顔)るんるん

ホントに「リンゴのブドウ味」なのか、他にいい例えがないのか…笑。
でも、リンゴやブドウのようにおいしいってことなんでしょうねぴかぴか(新しい)

現在3歳5ヶ月の娘が2歳の頃は
「こっち(右)はモモの味、こっち(左)はブドウ味」
と言っていました。
たまに
「牛乳の味」
とも言っていましたけど。

最近は
「いっぱい出てる時はミルクとハチミツの味、
 だけど時々しょっぱくてトマトの味」
と言っています。

オッパイの出が悪い時は甘さが落ちるらしいです。
生産が追いつかなくて血の味に近くなるのかな?(^^;)
>すーきーさん
>みぃ〜さん

おっぱいの味ぴかぴか(新しい)
3歳8ヶ月になる息子がまだ赤ちゃんの頃ですが、よく寝る子だったのと分泌過多で辛かった時主人に飲んでもらっていたことがあります(笑)
主人曰く「薄いけど甘くて美味しいぴかぴか(新しい)こんなん毎日飲んでるのか…いいなぁ」と言ってましたよむふっ
3歳8ヶ月の息子&10ヶ月の娘がいてダンデム授乳中ですひよこ

息子に聞くといつも
「ぽにょの味exclamationexclamation」と答えます(笑)
ぽにょってどんな味なんでしょう?

二人とも一生懸命飲んでいる姿…ホントにかわいいですハート
1歳ともうすぐ4歳の子に授乳してますほっとした顔
4歳の子いわく「キャベツの味」だそうです電球
うち(3歳4ヶ月)も「おっぱい、どんな味してんの?」て聞くと、「りんごジュースハート」て言います!
それじゃあやめれないよねぇ〜(^∇^;)と納得。
私が妊娠後期に入りまた出が良くなってきたみたいで、卒乳目前がまた一日に何度も催促される羽目に。
このままタンデム突入するかな〜。
あは(笑)
エフケーさんの「ぬるい味」に吹き出してしまいました。

うち(2歳8ヶ月)の娘はいつも
「りんご味〜♪とってもおいしいの!たまに、ちょっとモモ。」
だそうです。

ちなみに1歳前から左しか飲んでくれません・・・。
右はおいしくないんだそうです。おかげで左右の大きさと、乳首の伸び具合にものすごい差が・・・げっそり
二歳半の娘と10ヶ月の息子にタンデム中ですわーい(嬉しい顔)
二歳半の娘に聞いたところ「こっち(右)はぶどう味〜るんるんこっち(左)はしょっぱい味〜げっそり」だそうです(笑)だから、右をよく飲みたいって言います電球
息子はなんて言うかな〜ぴかぴか(新しい)
二歳五ヶ月の娘にも『おっぱいはどんな味?』と聞いてみたところ…

『母乳の味〜♪』

そりゃごもっともですが…なんだかなあ((_´Д`)ノ~~
息子は2歳のころ、「いちごの味!」「おいしい甘い味!」と言ってましたっけ…

でも6歳になった今、「ママのおっぱい、あぶらばっかりだったことがあったよ」と時々言います。
申し訳ない……冷や汗
最初に『ママのオッパイって何の味?』と聞いたら、
『オッパイまじぃ』
と言われました(。。;)

ショボーンとした私を見た息子は、
『ママオッパイおいちぃグッド(上向き矢印)飴味ー!』と。
息子に気をつかってもらっちゃいましたf^_^;
優しい息子でしょ笑

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり自然卒乳 更新情報

のんびり自然卒乳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。