ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり自然卒乳コミュの授乳とアレルギーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食物アレルギーの数値が
ミルク3 卵白2 卵黄1 の1歳の息子がいます。

生後2ヶ月から11ヶ月まで
母乳なのでお母さんも卵・牛乳の完全除去を指導されて
除去していました。
離乳食を7ヶ月後半から始めて、1歳直前から
かかりつけ医を変え
お母さんの食事は気にしなくて大丈夫と言われ
今は私自身は除去なしの食事をしています

ここ1週間ほどで急に秋めいた寒さになり
昨日から顔、背中の湿疹がひどくなってきたので
今日受診したところ
私の食事は関係ない。季節の変わり目だから。と言われ
塗り薬をもらいました。

息子は飲み薬はザジデンをずっと飲んでいて
耳鼻科の先生にもザジデンは飲んでおきなさいと言われます。

卵と牛乳の数値のほかに非特異的IG-Eの値が190と高く出ています。

卒乳を目指していますが
本当に私は除去食に戻さなくてもいいのだろうか・・・
と、常に気になっています。
いっそ断乳。とも思うのですが・・やっぱり止めたくありません。

アレルギーのお子さんをお持ちのお母様方は
ご自分の食べるものについてどのようにお考えですか?
そして、実際にお子さんに影響があると経験上感じていらっしゃいますか?
お医者さんは指導方針も様々で、迷います。
今の先生は優しい方なので、私にストレスがたまらないように
季節の変わり目だからとおっしゃってるのかも?などど余計なことも考えてしまいます・・・
除去食はつらくありません。
でも、除去をやめてからやはり楽しみが増えたというか
たまに食べるケーキやデザートは日ごろのストレスを癒してくれます。

本当に母乳が子供の湿疹と関係ないのか?
悶々としております。

ご意見聞かせていただきたいと思います
よろしくお願いします

コメント(10)

たーちゃんさん、はじめまして。

お子さんのこと、心配ですね。

現在1歳3ヶ月の娘にアレルギー反応があって、
病院にかかっています。

薬は使わずに、食事療法のみです。
油、卵、牛乳、甘いものを除去、
動物性蛋白の回転食をしています。
母乳ですので、私も一緒に除去中です。

私が通っているクリニックの先生は、
母乳を通すとアレルゲンの数値が10万分の1まで下がるので、
まず私が食べて、母乳をあげてみて、大丈夫そうだったら、
ゆでこぼしたものやスープを少しずつあげると言う方法が安全だ、
という方針です。

実際。
本人に食べさせていないものでも、
母乳経由でかなり強い反応が出るものがいくつかあります。

クリニックに通う前は、
すぐに断乳を勧められるのかな?
と思っていたら、
まるっきり反対のことを言われたので、嬉しい驚きでした。


痒くて泣くとき、眠れないとき、
おっぱいを飲んで落ち着いたり、眠ったり、という毎日です。
食事療法はかなり厳しいですが、
今のところ、自然卒乳の方針を変える予定はありません。

ご参考になれば嬉しいです。
はじめまして。

うちは下の子が生後5ヶ月の頃、ほっぺたがジュクジュクでかなり酷い状態でしたが、私の食事を変えたら、子供の症状は格段に良くなりました。

上の方も書かれていますが、ただ単にアレルゲンの食品を除去しただけではなく、肉類・油類・人工的な添加物をなるべく取らないようにしています。

医学的なことは分かりませんが、経験的には「ママが食べたものは母乳に影響する」と思っています。

小文ではありますが、ご参考までにm(__)m
アレルギー科の病院をいくつか渡り歩いた経験があるのですが、
先生によって除去の方針は違いますね。
どうしてなのか?聞いてみたことがあるのですが。

☆除去を勧めない先生
母乳経由でのアレルゲン摂取が、子供には一番負担がない。
ごくごく微量のアレルゲン摂取は多少のアレルギー反応を引き起こす場合があるが
完全に除去してしまうと、アナフィラキシーを引き起こす確率が高いので
(そこの病院には、きちっとした研究データの資料がありました)
除去は勧めません。

☆除去を勧める先生
母乳には母親が食べたものの影響がはっきり出るので
母親が食べているものを、子供が直接食べてるのと近い状況になるから。


という感じでした。

なので私は基本的には除去はしていませんが、
特に息子が強く反応する(アナフィラキシー経験あり)
「卵」については、積極的には食べないようにしています。
(以前は卵は冷蔵庫の必需品でしたが、今はたまにしか買いません)

除去を勧めない先生からも、「お母さんの体調が悪い時(特に消化器系)」
は消化が上手くいかず、母乳にアレルゲンが移行しやすいと聞いているので
自分の体調が悪い時には、特に注意しています。

それから息子の肌が安定しない時も、私の食べたものが悪いのかの
判定が付かなくなるため、肌がキレイに戻るまでは
一時的に除去しています。

このような対応を続けていますが、1歳8ヶ月の息子は
「本当にアレルギーあるの?」といわれるほど、普段の肌質はキレイです。

それから補足ですが。
息子は卵・乳製品・バナナと時期によっては小麦を除去しています。

例えば息子の小麦でいうと、季節の影響はかなり大きいです。
春先のイネ科の花粉が飛ぶ時期は、ごく少量の小麦摂取でも
肌がジュクジュクしたり、痒くなったりするので除去します。
でもこの時期を過ぎると、普通にパンやうどんを食べても
全く問題ないので、普通に食べています。
ちなみに息子は血液検査では、小麦は陰性です。

なので今までの血液検査に出ていない、何か他のものの干渉を受けている
可能性もあるので、症状が出たときは食べたものを見直してみてくださいね。

時期的に干渉があるものもどうしてもあるので、
(アレルギーっ子は花粉や季節の変化の影響を受けやすいです)
記録を残しておくと、来年楽だと思いますよ。
度々失礼します。

じゅのさんのコメント、とっても分かりやすく勉強になりました。一言言いたくてまたコメントしちゃいました。

ありがとうございました。

トピ主さん、横からスミマセンあせあせ
じゅのさんの意見に賛成です。

それにプラスして。
気候の変動もありますが、お盆でいつもと違う生活で疲れが出たり(母子共に)していても反応しやすくなったりすると思います。


娘は粉ミルクで反応があったので乳製品、3ヶ月時のプリックテストで反応のあった小麦・大豆を母子共に完全除去していました。(顔の湿疹・赤み、お尻かぶれ、手足のザラザラなど一気にきれいになりました)

その後8ヶ月で血液検査、卵のみクラス2でしたので卵も除去(しつこく出ていた膝裏がキレイになりました)。大豆を母が少しずつ解除。他のアレルゲンも少しずつ解除していきました。
1歳半の今では母は全く除去していません。(ものすごい食べるとさすがに怪しいです・・・私もお腹壊しますしあせあせ(飛び散る汗))
本人も大豆は豆腐レベルまで解除出来ています。

1歳までは数値が上がりやすいので気をつけて、その後は『出るなら止める(もしくは量・頻度の調整)、出ないなら気にしない』をモットーにしています。

母乳を続けることで腸が強くなったり、症状が出て本人がきつい時におっぱいで落ち着いたり、ストレスが軽減されたり(ストレスも悪化要因ですからねたらーっ(汗))、授乳を続けることはメリットが多いと思いますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
こんにちは!私も最近断乳を考えていましたが、卒乳にしてみようと思っています。

うちの息子も小麦・2 卵・3 他にも何種類もアレルギーがあり、また新たに7種類検査結果待ち・・・ アレルギー育児大変ですよねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

アレルギーがあるとわかってから、卵のみ私も除去しています。

小麦は“大丈夫そうだなぁ”と、私の勝手な判断で私はパンとか、うどんとか普通うに食べちゃってますよ!

ただ、私が
卵を食べると、次の日息子の肌の調子が一気に悪くなります。 なので、卵は私も除去ですが、完全ではありません・・ 

ちょっとつなぎ程度にはいってそうな食べ物は食べてます

わたしの通ってる病院は「母乳から100パーセント出るので、お母さんも完全に除去してください」と言われましたが。

でも完璧にやるのって、大人の自分には本当に大変なことで、正直息子の毎日のメニューで頭悩ませまくりなのに、自分までってなったら、ダンナのメニューだって変えなきゃいけないし、産後と毎日の育児でお母さんは休む暇ないし。そんなに気にせずたくさん栄養とって、たまには息抜きにケーキとか食べてわーい(嬉しい顔)

お子さんの今の肌の調子が悪かったら、ちょっとお母さんも卵と乳製品ストップしてみたり。 

様子みながらでいいんではないかなぁ〜〜と私の意見です。

私も色々レシピ考えて、いつか食物アレルギーのあるお子さんが食べにこれる小さなレストラン作りたいなぁって、ダンナと考えてます。

最近はおやつはおにぎり。私もそのときなるべく一緒に食べて間食しないようにします。昨日はアレルゲン一切なしの米粉のフワフワケーキ作ってみました。

とってもおいしく出来て、家族みんなで食べました。

私もマイミクさんに教えていただいたメニューですが、よかったらメニュー教えますよわーい(嬉しい顔)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

1歳9ヶ月の息子です。
うまく文章にできませんが、経験上のことを書き込みますね。

4ヶ月くらいから顔の湿疹がひどくなり、卵、乳製品アレルギー、アトピーと診断されました。

お医者様からは除去食は薦められませんでしたが、よい母乳にする為に、自分の食事を見直しました。

経験上感じたことは、油っぽい食事後の母乳を飲ませた時、湿疹がひどくなってきた事、季節も関係していた(息子の場合、春、秋がひどい)事です。

食事は和食中心、無添加、無農薬、お肉、卵は抗生剤無使用のものを心がけました。

でも毎日の事だと甘い物が大好きな私にとってすごくストレスになるので時々ケーキなんかは食べていました。

いちおうここでも気をつけたのは材料にこだわるケーキ屋さんが近くにあるのでそこのだけ、としていました。

食事をこだわっていくとコストもかかりました。

その他は掃除(ウチはネコがいるので)ダニのつきそうな物は全て処分したり、洗濯洗剤、お風呂せっけんにも気をつけました。

何がよかったかわかりませんが、1歳を過ぎたあたりから湿疹が出なくなり、今ではツルツルのお肌で、アレルギー、アトピー持ちと言うといつも驚かれます。

薬はジュクジュクしていた時のみ、3回ほどアルメタ軟膏を塗っただけで内服もしませんでした。

今はまだ乳製品に少し反応しています。

アレルギーは薬で抑える事ができても治るわけではありません。
体の質を変える事が大事でその基本は食事だとあるお医者様に言われた事があります。

たとえ母乳がアレルギーに関係なかったとしても質の良い母乳にして損する事はありません。

大変な事も多いと思いますががんばってくださいねウインク
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私も、じゅのサンの意見に賛成です。

我が家は、小麦・卵白・じゃがいも・桃・・・にアレルギーがあり、+喘息です。

でも一切除去してませんあせあせ
主治医も『無理に除去する必要はない』派の先生です。

息子は負荷試験で0.1gの小麦粉でアナフィラを起こした経験を持っていますが、母乳から何らかの変化を出した事は今までないです。

子供さんの体質や体調にもよると思いますが、『除去しなくてはならない!!!』とストイックになる事も私はないと思っています。

ただ1日に何個も生卵を食べる…とか、ケーキバイキングに行く…とか、過度の摂取はしません。

私は普通に3食、手作りの料理を食べていますわーい(嬉しい顔)
(親がパスタの時には息子にはビーフンですが…)

アレルギーの症状もそれぞれexclamation
考え方もそれぞれexclamation

お互いに楽しいアレルギっ子の授乳ライフを頑張っていきましょうわーい(嬉しい顔)
トピ主です
みなさんの意見、大変参考になります。ありがとうございます。

息子がまだ一歳なので、去年はこうだったけど今年は?というような比較ができず
湿疹が悪化すればすべて自分のせいのような気がして、落ち込んだりしていました。
卒乳目指したいです。仕事への復帰もどうするか悩んでいますが、仕事に出ても夜はおっぱいあげたいです。
幸い田舎住まいで、新鮮な旬の野菜もいいお米も手頃な値段で手にはいるので、食事に気をつけて、たまのケーキはOKとして、ストレス溜めないように頑張ります!
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり自然卒乳 更新情報

のんびり自然卒乳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング