ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめクラッシックファン♪コミュの2009年12月映画「のだめカンタービレ 」最終楽章 前編後編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のだめカンタービレ 最終楽章 前編ムード
公開日:2009年12月19日

原作: 二ノ宮知子(「のだめカンタービレ」講談社)
監督: 武内英樹
キャスト: 上野樹里 玉木宏
瑛太 水川あさみ 小出恵介・ウエンツ瑛士 ベッキー 山口紗弥加 山田優
谷原章介 なだぎ武(ザ・プラン9)・福士誠治 吉瀬美智子 伊武雅刀・竹中直人
スタッフ 脚本:衛藤 凛
公式サイト http://www.nodame-movie.jp/

製作情報
クレジット 製作:フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
制作プロダクション:シネバザール

(C)2009フジテレビ・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
関連記事 2009年10月31日 クランクアップ報告会
2009年7月7日 ウィーンロケ

劇場 全国東宝系(2009年12月19日公開)

るんるんイントロダクションるんるん
あのフジテレビの大ヒットドラマシリーズ、待望の映画化!
2部作で公開決定!!

日本中を虜にした、"のだめと千秋先輩"が映画版「のだめカンタービレ」としてスクリーンに帰ってきます。本作は、そのユニークな個性が"変態"とも言われる、ピアノ科に所属する野田恵(通称のだめ)と、指揮者を目指すエリート音大生・千秋真一の二人が織り成すラブコメディ。二ノ宮知子による大ヒット漫画(2001年講談社「Kiss」で連載開始)を原作に、2006年フジテレビで放映された連続ドラマも高視聴率を記録しています。

"のだめ"ファン待望の映画化。しかも前編・後編2部作での公開が決定しました! お正月から春休みへと、日本全国に"のだめ旋風"が吹き荒れます!

本編の撮影はヨーロッパ(フランス・チェコ・スロバキア・オーストリア)及び日本の計5カ国にて敢行。のだめ=上野樹里、千秋先輩=玉木宏ほか瑛太、水川あさみ、小出恵介、竹中直人など、おなじみのキャストが総出演します。さらに新キャストには谷原章介、なだぎ武(ザ・プラン9)、チャド マレーン(ジパング上陸作戦)が決定。

気になる、のだめと千秋の恋の行方はもちろん、二人の音楽的な成長を中心に、原作と共にクライマックスへ向け動き出します。

http://www.toho.co.jp/lineup/nodame/introduction.html

コメント(15)

るんるんストーリーるんるん

プラティニ国際音楽コンクールで優勝した千秋(玉木宏)は、エリーゼ(吉瀬美智子)の差し金で、若き日のシュトレーゼマン(竹中直人)が指揮を務めた「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者となることに。さっそくフランク(ウエンツ瑛士)とマルレ・オケを偵察しにいく千秋。しかし、ものすごく大雑把な上に合っていない演奏とまったくやる気の感じられないオケの態度を目の当たりにして、あまりのショックで愕然としてしまう。老舗のオケにもかかわらず、近年資金不足のため、リハもままならず、多くの団員が辞めていき、公演も観客が集まらず、悪循環が続いているらしい。しかも、コンサートマスターのシモンは、千秋に協力的ではない。千秋は失意のどん底に……。

一方、のだめ(上野樹里)は、フランク、ターニャ(ベッキー)、黒木(福士誠治)と共に、コンセルヴァトワール(音楽学校)の進級試験を控え、練習にはげむ毎日。千秋の指揮者就任を聞き人一倍喜ぶ、のだめ。千秋は、そんなのだめに定期公演でラヴェルの「ボレロ」のチェレスタの演奏を頼んだ。妄想が広がるのだめだったが、その大役はひょんなことから、コンセルヴァトワールに転入してきた孫Rui(山田優)が引き受けることに。落ち込む、のだめだったが、千秋を気遣い健気に振舞う。

準備不足の中、マルレ・オケの公演の日がやってきた。しかし、千秋には恐ろしい結末が待っていたのだった……。






キャ〜〜〜〜目がハート
大好きなのだめが帰って来ますね
ハート達(複数ハート)
キャストも少し変わって今から楽しみですハート
早く千秋先輩に逢いたいよ〜〜〜〜ハート達(複数ハート)
昨日、映画館いったらのだめの張りぼてありましたよ〜
マングースもわーい(嬉しい顔)

12月19日楽しみですねムード
ミスドのCMも、コラボレーションですねるんるん
ミスドのCMを初めて見た時必死で見てたら・・・CMかよ〜〜って思いましたげっそり

でもまた身近に感じられるから嬉しいよ〜〜〜ハート達(複数ハート)
誰かもう観た人いますか〜〜〜げっそり

千秋が自分でピアノ演奏しながら指揮する場面があるのですが、あれって曲はバッハですかexclamation & question
ムードREOさんへ
私はまだ見に行けてないですがあせあせ(飛び散る汗)予告で見た時に千秋様が弾いてるのは『バッハのチェンバロ協奏曲1番』だと思いますよぴかぴか(新しい)チェンバロで演奏は知ってますがチェンバロではなくピアノで演奏するのは初めてだったから早く見に行きたいですあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに弾きながら指揮するのを『弾き振り』って言ったりしますよクローバーいずれにしてもかっこよすぎです揺れるハート
そうそう、このバッハのコンチェルト、すごく好きなんです。絶対映画館で聞くぞ〜。
私はチェンバロの方が聞いたことないんです。リヒテルの演奏CDが、家にあります。

ちなみに、のだめちゃんのピアノが、ランラン(郎朗)だとうのが、とっても楽しみハート達(複数ハート)のだめちゃんの弾き方にピッタリだと思います。
ムードひらめ小僧さんへ
わあo(≧∀≦)oらんらん君なんですねぴかぴか(新しい)ぴったりですね
見てきちゃいました〜ハート達(複数ハート)

ネタバレになるので、あまりしゃべりませんが、らんらん君の扱いが小さっ目
チャイコ、ワクワクしちゃいました〜。気持ちよかったです。
映画のガイドブック買いましたわーい(嬉しい顔)

たかぼんさんありがとうございまするんるん
バッハのチェンバロ協奏曲1番でしたねグッド(上向き矢印)

何かCM観て平均律を思い出しましたあせあせ

ひらめ小僧さん、もう観たんですね〜〜〜わーい(嬉しい顔)
私はまだですたらーっ(汗)

最悪年明けかも〜〜〜ふらふら

松田さんにも早く逢いたいですムード
昨日みました。やっぱりおもしろい。観ている人たちの年代層も広かった。国民的映画かなるんるん
殆ど日記のコピですが・・・あっかんべー


明日から娘は学校でしかも課題テストがあるのに、年末から行きたかった映画「のだめカンタービレ」を娘を連れて観に行きましたわーい(嬉しい顔)

本当は息子の方がのだめ(音楽)が好きなんだけど自動車学校で行けないってふられたので急遽娘を説得ハート達(複数ハート)

夕方からのに行ったらガラガラ・・・たらーっ(汗)

しかも最近グッズは通販で会場に売って無いんですね泣き顔

内容は笑いあり涙ありで
特にテレビでは私は曲の終わりに感動して拍手す癖があるので今日も当然・・・手(パー)手(パー)

特にチャイコフスキーの「序曲1812」とバッハの「ピアノ協奏曲第一番」は感動しまくって泣いてしまいました泣き顔

松田さんの「ボレロ」の時のあのしつこい笑いにこっちまでおかしくって笑ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

ランランさんのトルコ行進曲はペダルの使い方が好きではありませんが、なかなかエレガントなトルコ行進曲でしたムード


席は真ん中のど真ん中に座ったのですがチョッと前過ぎて帰りは雪の舞う中偏頭痛たらーっ(汗)

でもCMどおりコンサート会場にいるみたいでしたるんるん
なので少しお洒落していったほうがいいかもですムード

映画だからかのだめの声が少し高く感じましたあせあせ(飛び散る汗)
後半の予告も観ましたが何だかのだめと千秋の関係が意味深でしたよ〜〜〜げっそり
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 スタンダード・エディション [DVD]

出演: 上野樹里
形式: Color, Dolby, DTS Stereo, Widescreen
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 1
販売元: アミューズソフトエンタテインメント
DVD発売日: 2010/06/04
時間: 121 分

--------------------------------------------------------------------------------

商品の説明
内容紹介


【特典映像】
●予告編・TVスポット(予定)

【【キャスト】
上野樹里 玉木宏
瑛太 水川あさみ 小出恵介 ・ ウエンツ瑛士 ベッキー 山口紗弥加 山田優
谷原章介 なだぎ武(ザ・プラン9) ・ 福士誠治 吉瀬美智子 伊武雅刀 ・ 竹中直人

【スタッフ】
原作:二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社 KCKiss)
脚本:衛藤凛
監督:武内英樹
製作:フジテレビジョン・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
上野樹里、玉木宏主演の人気ドラマ『のだめカンタービレ』の劇場版2部作の前編。ルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者となった千秋は、やる気のないオケを見て失意のどん底に。一方、のだめはコンセルヴァトワールの進級試験を控えていた。通常版。
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 スタンダード・エディション [DVD]

出演: 上野樹里, 玉木宏
監督: 武内英樹
形式: Color, Widescreen
言語 日本語
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 2.35:1
ディスク枚数: 1
販売元: Amuse Soft Entertainment =dvd=
DVD発売日: 2010/10/08
時間: 123 分


--------------------------------------------------------------------------------

商品の説明
内容紹介
【キャスト】
上野樹里 玉木宏
瑛太 水川あさみ 小出恵介・ウエンツ瑛士 ベッキー 山田優 なだぎ武(ザ・プラン9)
福士誠治 吉瀬美智子 伊武雅刀・竹中直人


【スタッフ】
原作:二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社 KCKiss)
脚本:衛藤凛
総監督:武内英樹
監督:川村泰祐

製作:フジテレビジョン・講談社・アミューズ・東宝・FNS27社
制作プロダクション:シネバザール
配給:東宝


【ストーリー】離れ離れに暮らすことになった、のだめ(上野樹里)と千秋(玉木宏)。そんな矢先、エリーゼ(吉瀬美智子)は千秋に、孫Rui(山田優)との共演話を持ちかける。千秋がヨーロッパデビューを飾ったウィルトール・オケとの競演だ。一方、のだめはなんとか千秋に追いつくべく、ピアノレッスンに励む日々。だがオクレール先生からコンクールの許可がなかなか下りない。焦りを感じはじめる、のだめの元に、峰(瑛太)と真澄(小出恵介)が突然現れた。ヴァイオリンコンクールに出場する清良(水川あさみ)を秘かに応援するためだ。久々の再会に、千秋の姿も。すっかり意気投合したフランク(ウエンツ瑛士)やターニャ(ベッキー)、黒木(福士誠治)らを伴い、一行はコンクール会場へむかう。のだめはコンクールのピアノ部門で聴いた「ラヴェル ピアノ協奏曲」に心奪われ、いつか千秋と競演する時に演奏したいと心に決める。しかしこの曲こそ、千秋がRuiと共演する演目だったのだ。テオ(なだぎ武)からその事実を聞いた、のだめは大ショックを受ける。そして二人の共演は観客を熱狂させ、大成功を収める。のだめが思い描いていた以上の演奏をされ、その衝撃に唯一人、席を立てないのだめ。
翌朝、のだめは千秋に対して目を真っ直ぐに見つめて言った。「結婚してくだサイ!」いつもの冗談だと思い取り合わない千秋だったが、だんだん不安になっていく。一方自信喪失の、のだめの前にシュトレーゼマン(竹中直人)が現れた。シュトレーゼマンは自分のプラハ公演での共演を提案する。のだめは、受け入れることに。エリーゼからその情報を得た千秋は、急ぎプラハへ駆けつける。そして客席の千秋を前にして、シュトレーゼマンのタクトが振り下ろされた。「ショパン ピアノ協奏曲」が始まった。そして二人の恋の行方もついに『最終楽章(グランドフィナーレ)』へ向かうのだった!!
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
上野樹里、玉木宏主演の『のだめカンタービレ』劇場版2部作の後編。離れて暮らすことになったのだめと千秋。そんな矢先、千秋はエリーゼから孫Ruiとの共演話を持ち掛けられる。一方、のだめは千秋に追い付こうとレッスンに励んでいたが…。通常版。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめクラッシックファン♪ 更新情報

のだめクラッシックファン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。