ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脳腫瘍との共生コミュの初めまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、アラサーの男です。
過去に二度脳腫瘍の手術を受けました。
一回目は21歳の時
二回目は23歳の時(再発)
その後は再発も無く今まで生きています。
頭を開けた人は必ずといって良いほど痙攣発作を経験されていると思うのですが、私の場合、一回目の手術のあと発作がひどくて2年後に再発という経験をしまた。
ですが、手術後経過もよくなり、社会復帰を果たしました。
ですがまわりにくらべ、完全に社会から取り残されています。
その原因かどうかはわかりませんが、
自覚症状は無いのですが、どうも術前より流暢な言葉使いが出来ないようになっている気がします。
そんな経験はありますでしょうか?
今、闘病中の方にも私の経験をお話する事で少しは情報・精神的にポジティブになってもらいたくコミュに参加しました。
ちなみに私の腫瘍のの種類はグリオーマ ステージ3で右脳前頭葉にできていて、ゴルフボールくらいの大きさだったと医師に聞いております。

医師によれば、5年生存率はクリアしているので「まぁ大丈夫でしょ」といわれているのですが、今後の目標は海外に出る事で準備をしています。
失った時間を取り戻したい。
残りの人生やりたい事をおもいっきりやりたいという気持ちからです。

簡単ですが、自己紹介を兼ねて私の病状を書き込みます。

コメント(2)

はじめまして。管理人のガストンと申します。お若いのに色々と大変でしたね。
でも今は順調な経過とのこと。何よりです。

私も右前頭葉にゴルフボール大の腫瘍がありましたが、幸い一度の手術で肉眼的全摘ができて、その後の放射線の効果もあってか、もうすぐ術後4年経ちますが、再発せずになんとか過ごしております。ちなみにステージは2でした。
発作も術後、2回ほど軽い発作を経験しましたが、現在は最後の発作からも2年以上経過しております。

私もやや呂律が悪くなりましたが、幸い普通に仕事もできています。

自分は身体を鍛えていて、脳腫瘍になった後も体力的な向上が図れています。
今後もこれを続けていくことが、今の目標です。

今後ともよろしくお願いします。




ガストン さん書き込み有難うございます。
これからは失った時間を取り戻すこと、やりたい事をする事、昔からしてみたかった事にチャレンジして見たいと思っています。
病気はやはり心配ですが、何もしないで日本で過ごすのは私にとって苦痛でしかないとわかりました。
病気を通じて長い間かかってしまいましたが、チャレンジしたいと思っています。
残りの人生悔いのないよう・・・
海外に出ようと思っています。
いきなり私事で申し訳ないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脳腫瘍との共生 更新情報

脳腫瘍との共生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング