ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脳梗塞・脳出血交流掲示板コミュの私の欲求につきあってくれる方募集⭐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さまからの許可がおりましたので募集させていただきます。
私の独特なやり方のリハビリを一年から二年一緒にやってくれる方を募集です。

私は一年一ヶ月前に脳梗塞で左半身麻痺です。
発病からこれだけ、
「時間がたってもそんなに治っていく人は見たことがない。」
とリハビリの先生にいわれ、それは、ナゼなのか???という疑問の答えがしりたく、
あくまで私の「どうなのか知りたい」という欲求をみたすものです。
途中で終了してしまうかもしれません。
個人的なことをかなりお聞きするかもしれません。(極秘に)
これに参加してくれても治らないかもしれません。
治ったら棚ぼたくらいに考えて頂ける方
約束事もあり、窮屈かもしれません。
それでもお付き合いいただける方を募集です☆

よろしくお願いします(•ө•)♡

コメント(113)

>>[71] おはようございます。寝てばんざいをしたらいいのですね。ありがとうございます。やってみます。何回くらいやったらいいかしら?
>>[73] おはようございます。半年でグーパーできるようになったんですね。わたしもがんばりますね。
>>[74] おはようございます晴れドンちゃんさんは発症から10年以上経ってるのですね。寝て万歳はできるということですね。私はできませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
私は、いまは、毎日100回くらいやってます。最初は肘が曲がってしまいましたが、肘を伸ばしてできるようになってきました表情(嬉しい)
>>[76] 私は、退院して、週1回リハビリしています。先週からマシンのあるデイサービスに午前中だけ週2回行くことにしたよわーい(嬉しい顔)
>>[77] 発症してまだ半年だよわーい(嬉しい顔)麻痺側の手を持ってなら万歳ができます。100回もやってるのね。すごいねわーい(嬉しい顔)まずは、5回くらいからやろうかな?
>>[80] そうだったのですね。半年ならまだまだよくなりますよ。平成17年発症と書いてあったので。だいぶ年上かなぁと勝手に思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
>>[79] そうなんだね。私は、自転車こぎみたいなのをやってますよ。
>>[81] あらまあそんなことかいていたのね。こういうものの扱いに不馴れなものであせあせこんな私ですが宜しくねわーい(嬉しい顔)
>>[83] 私のところには、そういうのはないよ。
>>[80]
横から失礼します〜
発症してまだ半年なんですね〜
まだまだ動けるようになりますよ手(OK)
腕を挙げるのは、肩甲骨が重要です。まずは、みんみんさんのアドバイスの通り、仰向けでバンザイの練習で、抗重力にならない状態で肩と肩甲骨のリズム運動を身体に学習させて次に座位で抗重力でバンザイをする練習が指でOKだと思います〜
最初は介助ありでいいと思います〜
力ずくではNGですよ〜
半年云々というセラピストやリハビリ医はバツです!
現在の学術や臨床ではっきり否定されていますよ
>>[86] 手を伸ばすのはあります。私は持てないので手をぐるぐるにまかれてやっていますよ。
>>[87] まだまだ大丈夫ですかexclamation希望が持てますねわーい(嬉しい顔)ところで抗重力ってなんですか?
>>[90]
座位や立位 などで重力に逆らう事です〜
>>[91] そういうことですか。わかりましたわーい(嬉しい顔)ありがとーうれしい顔💕ぴかぴか(新しい)
>>[93] ありがとうございます。少しずつできることから頑張ってみますねわーい(嬉しい顔)
>>[98] なんかこめんとがあっちゃこっちゃしてゴメンね顔(願)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あまり好きなマシンじゃないんだねわーい(嬉しい顔)
http://keishuku.jp/rehabili/kata.html#article僕はこんなんやってます

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脳梗塞・脳出血交流掲示板 更新情報

脳梗塞・脳出血交流掲示板のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング