ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウラ技塾コミュのウラ技 其の2 B/S 540°(バックサイド ファイブフォーティ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※技の名前は勝手そう呼んでいるだけで正式名ではありません。
※玉の色が識別できるようにパチカで振っています。(それでも見づらいですねw)

 人差し指で、時計回り(右手の場合)1回転半回転させる。
しかし、B/S 540°は親指軸のエアータンでリカヴァーしないと、成立しませんので純粋な540°とはいえないかもしれません。持ち玉の色が交互に変わるのに注目してください。これは1回転半回ったことになります。(1回転では色は変わりません)
ダブルホイップとやり方はおなじですが、親指をたてるのがポイントです。

ちなみに、余談ですが360°という技がダブルホイップという名前であることは最近知りました。私のネーミングについては、SNOW BOARDやSK8をやっている方ならご理解いただけるはずですが。

B/S 540° (対象右クリック保存)
http://www.geocities.jp/cocobacci/540.MPG

ヒント (対象右クリック保存)
http://www.geocities.jp/cocobacci/5409.wmv

○〜●

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウラ技塾 更新情報

ウラ技塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング