●〜○\(o ̄∇ ̄o)/○〜● ●〜○\(o ̄∇ ̄o)/○〜●
最近街でもよく見かけるようになったこの不思議な物体、
二つの球体が紐で繋がっている、そんでもってその球体を
振ると「しゃか・しゃか」と小気味良い音がする。
木の実でできたやつや、プラスティック製のやつとか、
いろいろあるみたい・・・。
パチカ?バチカ?アサラト?テレヴィ?・・・
なんか呼び名もたくさんあるみたい・・・
簡単そうに見えるけど、やってみると以外に難しいし・・・
意味も解らない。
なんかしんないけど・・・・・くやしい。
僕もやり始める前はそんな感じでした・・・・・。
●〜○\(o ̄∇ ̄o)/○〜● ●〜○\(o ̄∇ ̄o)/○〜●
知ってる人も多いと思うけど「こいつ」がなかなか奥深いんです。楽器そのものの心地よい抵抗感が共鳴の法則に従って、自然な3拍子を生み出しその止まらないリズムがやがて体を目覚めさせ、共鳴そのものがリズム、それに加え右手と左手に別のダンスを教えてやれば、やがてその不思議な物体は・・・・歌い出します、踊りだします!
言葉では言い表せないこの宇宙感!
思い出す、暮れなずむ公園で補助無し自転車が走り出したあの瞬間。w
もっともっと追求しませんか?
それなりにモチベーション(やる気)を持った人達の参加を希望します。上達を通して喜びと楽しさを共有しよう!
「はじめまして 気軽にどうぞ。」
http://