ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

谷保の美味ベーカリーステラ★コミュの涼しくなってきました!パンの季節です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝晩だいぶ涼しくなってきました!
みなさん、夏のままの格好で窓を開けて寝たりして、
風邪をひいたりしていませんか?
管理人のクレレナは案の定、まんまと鼻かぜひいちゃいました。

さてさて、食欲の秋、パンの季節到来です!
ぶあつく切ったフランスパンにバターをざざっと塗って
焼いて身をほぐしたさんまを挟んでほおばりたいなあ。
とか、
栗やさつまいものスイート系パンもおいしいそうだなあ!
とか……
パンに関する食欲は広がる一方なのです。

というわけで、ステラさん、
秋の新作パンの紹介(含む・構想中)お願いしますね!

コメント(7)

そうですね。涼しくなってきましたね。
パン屋(とくに私)は気温を気にするので、意外に敏感で、かぜはひきませんでした。
また気温が下がってくるのと反比例して、お客さんの入りは増えてくるようで、うれしい限りです。

管理人さん、さかな系好きですね。パンでさかなといえばツナですが、秋なので、さんま。いいかもです。
パンて意外となんでも合いますよね。
そういえば、こんど、調理パンの許可が、保健所から下りそうなので、この秋からはサンドイッチのようなものも出していく予定です。そうしたら何でもはさんで出しちゃおうかしら??焼さんま、焼いわし、丸ごとはさんだのがお目見えするかもしれませんね!!

とは言いながら、私は、だいぶ前ここのトピックで紹介したおやきなどを、おくればせながら構想中でした。予定通りに進むのは時間だけのようで・・・。えっ?それはstellaだけだってぇ(まちがえたかなぁ)?
おやきもおいしそう!

高菜かしら……?
いためたなすもいいよね。
ステラ風おやきってどんなのだろうー?
挑戦に期待してます〜
( ・∀・)/
…ということで試作してみました(台風のおかげでひまだったので…)。

写真2枚目の上から、

りんご煮
野沢菜
なす味噌
あずきあん

です。
高菜…おしい野沢菜でした。私が信州人ということを忘れていたねクレレナさん(あんまり関係ないか??)。

とはいえ、食べてみて、色々と課題が見つかりました。
店に出せるのはまだ先のようですねぇ。
とりあえずご報告まで、でした。
わはは。ご指摘のとおり忘れてました。
信州人でしたね!
長野県歌を歌えるのかしら、やっぱし。

そしてりんご煮かー!!
野沢菜、なす味噌、あずきあんまでは想像の範疇でしたが
りんご煮ときたもんだ。
アップルパイの中身みたいな想像でいいんでしょうかね
冷や汗
おやきってしょっぱいものだと思っていたので
ちょっと意外でした。さすが信州人☆

おやきの皮もそっか、発酵させてるのか……
正直、そういう観点でみてなかったのです。
発酵してる限り、天然酵母活躍の場所はあるんですね☆

……
ステラ特製ヨーグルトとか、キムチとか、納豆とか(笑)
発酵してる限り「ステラらしさ」って出るのかな……
なんて想像が脱線しちまいました。
いそがしい所、コメントどうも・・・

ちょうどその日、アップルパイのりんごを煮ていたので(ついでに)思いつきました。信州らしいしね。

>ステラ特製ヨーグルトとか、キムチとか、納豆とか(笑)

…部屋の中が菌だらけになりそうですね(汗)。発酵食品ていろいろあるよね。人々の生活の知恵を感じます・・・。

県歌「信濃の国」は1番だけは出てきます(延々と5,6番まである)。今はダンスバージョンもあって学校などで使われているそうです。知らないうちに進化している?長野県…。
おやきなんてとっても素朴な食べ物だけれど、伝えていけたらいいなぁとおもっています(発売予定・10月上旬)・・・。
よろしくです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

谷保の美味ベーカリーステラ★ 更新情報

谷保の美味ベーカリーステラ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング