ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルフレッド・デラー コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エッヘン!私はコテコテのデラー・ファンです。

obssesiveに40年以上聴いております。
しかし、最近LPは地元大学図書館に寄付しました。
カセットもデッキが壊れたのを機に処分してしまいました。
新たに少しづつCDを買い揃えようとは思っております。

もうすぐ60才、親・夫の介護も孫の世話も不要!
残りの30年を音楽・映画鑑賞・読書で悠々と暮らすつもりです。

コメント(5)

ヱクトンAktaion さま

>コテコテのデラー・ファン

おおおんん、ご参加ありがとうございますぅ!!
中古盤CDでふと見かけるデラーの録音が、めんめんと何ヶ月も放置されていると悲しくなってきます。流石に持ってるCDまでも買うことはできず・・・

デラーのLPは、CD化されたものは、基本的には処分してしまいましたが、国内盤で対訳つきのものは未だキープしています。もうレコードが聴ける環境ではないのですが。

デラーの音楽は、仏ハルモニア録音のフォークソング集を友人が聞かせてくれたのが最初でした。
不可思議な歌声とイングランドの旋律に魅了されました。

デラーコンソートなぞ、ヘタと言われれば、確かにヘタ。デラーの音楽からは、長らく遠ざかっていましたが、70年代以降の精緻なアンサンブルを聴いた後、改めてデラーを聴くと、やはり音楽というものの不思議を感じざるを得ません。
単なる懐古趣味なのでしょうか?
未だはっきりとデラーのここが良い!と主張できる言葉を見出せずにいます。

良いものは良いっって、開き直るべきか??

デラーのバードやパーセル、ギボンズ等々、取立ての真珠のような落ち着きと柔らかさ、どっかには置いておきたいですね。

今は、ヴァンガード録音(主に50年代)でのデラーの歌声を良く聴きます。
おおらかで潤いがあります。
この「おおらかさ」、コレが実に良いですね。

ぜひぜひ、お好きな演奏、録音等ありましたら、ご紹介下さい♪
>レコードが聴ける環境
ではないのですか、、残念ですね。
私は沖縄ですが、近くにオーディオショップがあって
真空管アンプなどもありそこに持って行って聴いていたのですが。

デラーの良さ、かぁ、、
私は若き日の彼の陰影のある顔立ちが好きです。
そしてメランコリックな、、
霧の立ち込めるヒースの荒れ野が目の前に広がってくるのです。


ダウランドをあれほどまでに美しく歌える歌手が他にいるでしょうか?

実は私はスティングのファンでもありまして、、


去年彼の歌うダウランドを聴いてズッコケました。


なんかなぁ、、お主地雷踏んだな、、って感じでした。
デラー以後登場し活躍しているカウンターテノールの歌唱を聴いていると、なんとまあ、美しき人工庭園、ガーデニングされ切った品のいいお庭だことっ、てな印象を受け、若干いらいらっとくる事があります(~_~;)

>霧の立ち込めるヒースの荒れ野

なる程、納得できるイメージです。
観た事ないんですが、やたら手入れの行き届いた庭よりも落ち着きそうです。

デラーのダウランドは、ロマン派歌曲以上にロマンティックな情感と印影に深く、なんとも不可思議な世界ですね。

スティングのダウランドは、youtubeで聴いた事があるくらいですが・・・
まあ、いいんじゃありません?あれはあれで。

私は昔「3羽のカラス」をどっかのフォーク歌手?が歌うのを聴いてズッコケた事がありました。
デラーの歌唱がデフォだったので、サクサク流されるとどうにも違和感が・・・

しかし、古楽、民謡には、いろんなスタイルがあってもいいのかな、とデラーが忘れ去られるに付け、思いを深くした次第でして。

今 ショルのメイキングDVDを見終わったばかりです。

go nightly care, the enemy to Death,

あぁ、20代の頃は老いることを恥として
毎日死ぬことばかり考えていましたねぇ。泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルフレッド・デラー  更新情報

アルフレッド・デラー のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング