ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生物工学部会@技術士会コミュの激変

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 本日、技術士第二次試験の合格発表がありました。

 正直、驚きです。激変でした。

 まさか、半分近くが口頭試験で↓とは・・・。

コメント(4)

筆記をパスさせておいて、口頭で落とすというのは
いかがなもんでしょう。

けっきょく、経験論文が重視されるということなの
でしょうか。
 弁理士試験の場合は、口頭で×でも、翌年はまた口頭からですが。

 技術士試験は、口頭で×なら、翌年はまた筆記からです。

 辛いと思いますが、乗り越えて、頑張ってください。

 経験論文重視ということではなく、人格や諸々、総合的に
判断ということでしょうか? 
個人的には、経験論文のみでの選考もしてほしいです。

その方が対策が立てやすい。

みなさんに(資格の上で)肩を並べるのは簡単なことではないですね。
身をもって、自分のレベルを改めて知ることができました。

人格も、まったく自信ないや・・・。てへっうれしい顔
試験なわけですから、「人格」を重視されたらたまったものじゃ
ありませんよ。

試験官に好まれる人格なんて、そんなもの対策の立てようがない。

少なくとも技術士のどなたかよりは、Deuさんの人格の方が
数段上だと思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生物工学部会@技術士会 更新情報

生物工学部会@技術士会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。