ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆お料理レシピ☆★コミュのガナッシュクリームのチョコロールケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★材料★(27×27cmの天板1台分)
製菓用スイートチョコレート…70g
生クリーム…150ml
好みのリキュール…小2

卵…3個
砂糖…(上砂糖)…80g

薄力粉…30g
ココアパウダー…20g


★作り方★
1.ボールにAを入れ、湯煎にかけて泡立てる。指を入れてみて、人肌に温まったら湯煎からはずす。ハンドミキサーで約5分泡立てる。生地をすくってみて、積もるくらいまで泡立てばOK。泡立て器に替え、大きく1分間すり混ぜ、泡の大きさを均一にする。
2.ふるっておいたBをもう一度ふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
3.天板に?を流し、カード(なければゴムベラ)で平らにならす。200℃のオーブンの上段で約12分焼く。
4.すぐに天板から網に移し、乾かないように固く絞った濡れぶきんをかぶせて冷ます。
5.小鍋に生クリームの半量を入れて沸かし、火からおろしてチョコを加える。30秒程おいた後、ゴムベラでゆっくり混ぜて溶かす。
6.別のボールに残りの生クリームを入れ、底に水を当てながら泡立て器で六分立てに泡立てる。
7.?にリキュール、?を加えてさらに泡立て、ふわふわのガナッシュクリームにする。
8.紙に?を裏返しておく。裏紙をソッと剥がし、新しい紙をのせる。再び紙ごと裏返し、上の紙をはがす。(こうする事で焼き色が付いている方が上になる。)包丁の背で数本筋をつける。
9.?をのせ、スパテラ(なければカードかゴムベラ)を使ってのばす。(手前をクリーム多めにしてのばすと巻きやすい)
10.下の紙を巻き簾のようにして巻く。そのまま紙で包み、巻き終わりを下にして冷蔵庫で30分程休ませる。
11.カットする際は、包丁をお湯などで温めてから使うとカットしやすい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆お料理レシピ☆★ 更新情報

★☆お料理レシピ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。