ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

everblueコミュの■□■ エバーブルー通信 Vol.39 ■□■‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:★゜・:*:・。,★゜・:*:・。,★゜*.

    地球環境を考えるフリーマガジン 『everblue』 のメールマガジン

         ■□■ エバーブルー通信 Vol.39 ■□■
             http://www.everblue-mag.com/
           everblueメルマガは毎月1日配信予定!

・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・:*:・。,★゜*. ★゜・・:★・:*:・。,★゜*. ★・:*:・。,★・:

桜の花が見ごろになってきましたね。
ちょっと肌寒い日も続きましたが、春です!
コートを脱いで身軽になったらちょっとお出かけしてみませんか?
きっとかわいい小鳥や美しい花々との出合いがあるはず。春の息吹に触れて、
自分のエネルギーも充填できそうです。
今回も最後までお楽しみ下さい♪

---- HEAD LINE --------------------------------------☆☆☆---------

《*1》 告知 1:everblueでハンティング・ワールドのチャリティエコバック
         第三弾好評発売中!!
《*2》 告知 2:アースデイ東京2009今年も出展します!
《*3》 告知 3:大地を守る会のカフェ「ツチオーネ」が
         自由が丘に本日オープン!
《*4》 告知 4:アジア学院でゴールデンウィークプログラム開催!
《*5》 告知 5:連載エコクイズ! 第18回 エコ検定合格への道!
《*6》 告知 6:次回のeverblue25号は6月1日配布開始予定です!
《*7》 everblue 編集部便り


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*1》 告知 1:everblueでハンティング・ワールドのチャリティバッグ
         第三弾好評発売中!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第2弾も大好評だった「BCT」への支援を目的としたハンティング・ワールドの
チャリティバッグ。
第3弾がeverblueホームページより只今好評発売中です☆
これまで同様リバーシブル仕様で、今回はボルネオの海をイメージ!
ボルネオ近海に暮らす海洋生物をイラストで表現。波しぶきをイメージした
オーガニックデニム素材で、新たにショルダータイプも加わった2タイプの
バリエーション!
everblueホームページを今すぐCHECK!!
>>> http://f.msgs.jp/r/c.do?2I4_4Ip_n8_tnq


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*2》 告知 2:アースデイ東京2009今年も出展します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

everblue今年最初のイベントは、4月18日(土)・19日(日)に代々木公園で
開催される「アースデイ東京2009」!
アースデイ今年のテーマは、「倫理的」「道徳的」などを意味する
「Ethical(エシカル)」を軸に据えた
「Go!Ethical 〜世界はみんなで変えられる〜」。
ますます注目されているアースデイ。今年もたくさんの企業が参加予定です。
everblueもフィールドライフと共に出展予定☆
貴重なバックナンバーを手に入れるチャンス!
エバーブルーオリジナルエコグッズも販売予定です♪
詳細は近日everblueホームページにアップ予定!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*3》 告知 3:大地を守る会のカフェ「ツチオーネ」が自由が丘に
        本日オープン!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

everblueスタッフ注目のショップ情報です!
本日4月1日、大地を守る会による「食と暮らし」の情報発信基地が、
自由が丘に誕生しました!
新しいカフェ「ツチオーネ」は「フードマイレージ」をより身近に感じて
もらうための場所としてOPEN。
店内の展示で、食べ物が出すCO2の量を表示したり、メニューには国産小麦で
作ったフードマイレージケーキがあったりと、自分たちの食べているものが、
どこから来ているのか実感できるよう工夫。
おいしさや安心はもちろん、なるべく環境に負荷をかけない食品を選ぶことの
大切さを提案していくカフェです。
エコ雑貨の販売や料理教室なども開催するそう。
新たなエコスポットに足を運んでみよう!

営業時間 10:00〜22:00(平日・土曜) 
     10:00〜18:00(日曜・祝日)  火曜・定休
住所 東京都世田谷区奥沢6-25-10 1階
電話 03-5706-0707
禁煙・40席
http://www.daichi.or.jp/tsucione/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*4》 告知 4:アジア学院でゴールデンウィークプログラム開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

everblue24号に登場している、アジア学院に訪れてみませんか?
食糧の自給を目指し、有機農業に取り組んでいるアジア学院の
セミナー&ワークキャンププログラム。
アジア学院が気になっていた人、everblueを読んで興味を持ってくれた人に
とっては、アジア学院に足を踏み入れるおすすめの機会です。

Part 1:「ARI Seminar in English: ”人間と自然” 」
     2009年5月2日-5月4日
講師:オルデンドゥ・チャタジー(インド・1979年アジア学院卒業生)他
生活する中で英語を使い、農業や国際協力等について考えるセミナー。
環境・農業分野に興味のある方におすすめです。

Part 2:「森林ワークキャンプ@馬頭町」 2009年5月4日-5月6日
馬頭町にあるアジア学院の学校林の手入れを学院生とともに行います。
アジア学院の学生と一緒に農作業や森林管理を体験したい方におすすめです。

また、フィリピンの人々の暮らし方に触れる、高校生のための
ネグロス・ワークキャンプも参加者募集中です!

アジア学院ホームページ
>>>>>>>>> http://www.ari-edu.org/main.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*5》 告知 5:連載エコクイズ! 第18回 エコ検定合格への道!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エバーブルー読者からeco検定合格者=エコピープルが増えてくれることを
願って、はじめたこの企画。今回はその第18回目。

まずは前回の答えあわせからスタート☆
■第17回eco検定クイズの回答♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正解:(1)洞爺湖
カンタンでしたね♪

■第18回 eco検定クイズ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文章が説明する内容に最も適切な語句を、下記の語群から1つ選んで下さい。
「民間企業などに温室効果ガスの排出量の上限を設け、その過不足を企業間
で売買する制度。」

1.省エネルギーラベリング制度
2.クリーン開発メカニズム
3.キャップ&トレード

(出題元:第4回eco検定試験)

わかったかな?
答えは、次号のメルマガで♪

■<eco検定について>
http://www.kentei.org/eco
■<eco検定合格者=エコピープル支援サイト>
http://www.eco-people.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《*6》 告知 6:次回のeverblue25号は6月1日配布開始予定です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさまお待たせしておりますeverblue次号は6月1日配布開始予定です!
everblueがエコな新生活を応援します♪
次号の予定は・・・
◆大特集◎エコ指数の高い商品カタログ
どうせ買い換えるなら、環境負荷の低いものを! をキーワードに、
家、家電、自動車、服、家具などの高額商品を取り上げます。
co2排出量、消費電力、素材の吟味、リサイクル性……etc 長期で使うもの
だからこそ、地球に配慮する賢さが、これからの買い物の合言葉です。

◆第二特集:野フェスからはじまる、自然回帰への小さな変化

◆特別企画:21世紀、環境の時代〜エバーブルーと環境配慮の歩み〜


::::*****:::::::::::*****::::::::::::::*****:::::::::::::::*****:::::::::::::::::::*

《*7》 everblue 編集部便り

::::::::*****:::::::::::::::::::*****:::::::::::::::::::*****::::::::::::::::::::***

私事ではありますが、最近自家製に凝っています。
もち米と麹を使って甘酒を作ったり、
農家さんの味噌作りイベントに参加したり。
作ってみると思ったよりも簡単。
しかも、食べものができる過程がわかって楽しいです。
次は自家製の野菜やハーブを育てるために近々種をまこうかなーと計画中。
スタッフブログでいろいろご報告しているのでのぞいて見てくださいね!
(編集部・かえる)


           ◇  ◆  ◇  ◆  ◇
※エバーブルーに関してのお問い合わせ&情報を募集中。
これからこのメルマガを楽しくするために皆様との情報交換を
させてください! どんな情報でも結構です。
everblue@ei-publishing.co.jp


※主な配布場所はココ!
http://f.msgs.jp/r/c.do?2I3_4Ip_n8_tnq

※everblueサポートショップ・設置協力店随時募集中です☆
http://f.msgs.jp/r/c.do?2I5_4Ip_n8_tnq

エバーブルーURL:
http://f.msgs.jp/r/c.do?2I6_4Ip_n8_tnq

年間購読はコチラ:
http://f.msgs.jp/r/c.do?2I2_4Ip_n8_tnq


【個人情報の取扱いについて】
 本メールで募集をし、お預かりする個人情報は厳重に管理し、
 イベント実施、メールマガジン制作、各種ご案内など表記の当該目的にのみ
 利用させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※内容は予告なく、変更する場合がございます

※このメールはエバーブルーメールマガジンにご登録いただいた方および
 エイ出版社が以前、運営していたショッピングサイト「エイショップ
 オンライン」お客様情報の「メール受信」で配信のご承諾をいただいていた
 方にお送りしております。

 今後、メールがご不要の方は大変お手数ではございますが、以下のページに
 アクセスして配信停止のお手続きをお願い致します。
  http://f.msgs.jp/r/c.do?2I1_4Ip_n8_tnq

 尚、メールアドレスの変更は、上記配信解除のお手続き後、
 新しいメールアドレスで新規登録をお手続きください。


発行元:株式会社エイ出版社
  http://www.ei-publishing.co.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

everblue 更新情報

everblueのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング