ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者自立支援法―何ができるかコミュの日本障害者協議会(JD)の意見書を発表 など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、みなさん  おはようございます。

  *もうすぐ3月だというのに、まだまだ寒いですね。
   25日の北野天満宮の梅花祭でした。お立寄りしてきました (^_^)
     <梅が見頃になって来てますよ パート5>
   http://miyakodori.tokyobookmark.jp/e1734268.html

☆与党障害者自立支援に関するプロジェクトチームよる
  「障害者自立支援法の抜本的見直し(報告書)」に対する
  日本障害者協議会(JD)の意見書を発表
    日本障害者協議会(JD) http://www.jdnet.gr.jp/
    最新ニュース 2008年2月12日
  http://www.jdnet.gr.jp/080212_ikensyo.doc
  >* 2月14日、厚生労働大臣、与党自民党政調会長、障害者福祉委員長、
    障害者支援議員連盟会長、公明党社会保障調査会障害者福祉委員会委員長、
    民主党ネクスト厚生労働副大臣、日本共産党政策委員長、社民党政策審議
    会長、国民新党政策審議会各位にそれぞれ提出しました。
    …などと伝えています。

☆無年金障害者の放置は国の不当!「特別障害者給付金」ではなく年金支給を!!
  「無年金障害者問題を考える議員連盟」第5回総会開かれる
    日本障害者センター http://shogaisha.jp/center/
    障タイムズ27号(発行2008年2月22日・金)の追加資料
    http://shogaisha.jp/siryo/080222syo-times-munenkin-giren.htm  
  ※関連…
    *学生無年金障害者訴訟ニュースHP
      http://park18.wakwak.com/~munenkin/

◆NPO法人 医療的ケアネット HP完成!
   http://www.mcnet.or.jp/index.shtml
  >*障害が重くて医療的ケアが必要でも、あたりまえに、豊かで安全・快適
    に暮らしていける地域社会を!
   *医療的ケア実践セミナーをはじめ、年間数回にわたる学習会の開催や情
    報交換・発信を行っています。
   …などと伝えています。

◆4/1に施行から3年目を迎える障害者自立支援法!
  京都では、3/30(日)街頭演説会&パレードを行ないます!
  開催案内チラシ 
   http://www.fukushi-hiroba.com/human/data/080330_01.doc
 >*お近くの皆さん、ぜひ短時間でもご一緒しませんか、春爛漫の京都で!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者自立支援法―何ができるか 更新情報

障害者自立支援法―何ができるかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング