ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

在日日本人ですが……。コミュの反戦歌の好きな人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あれは、いつのことであったろうか?

そう!過疎県の過疎地出身の私は、県内有数の進学高校に入学し、下宿生活を送っていた。当時の楽しみといえば、バカデカイ携帯ラジオから流れ出てくる「音楽」であった。

そのようなときに出会ったのが、PPMであった。「反戦」という意識はなく、マリーの澄んだ音色に酔いしれた。そして、ドノバン、ジョン・バエズ、ブラザースフォアー・・・・

そうこうしている内に、深夜放送を聴くようになった。岡林信康『手紙』『山谷ブルース』・・・高石トモヤ(漢字失念!)・・・

高校時代から学生運動をした私が大学の選択基準としたのは、偏差値ではなく、学生自治会を支配する党派であった。そして、自らの入学式に高野猛・宮崎学指導のもとにデモをかけ、ビラ配りをした。

その後、彼らも挫折したし、私も挫折した。悶々としているときに、出会ったのがムスタキであった。ムスタキの「イロシマ」にはもう、メロメロに酔ってしまった。反戦歌のきわみであろう。

私には芸術的感性がないことを自覚している。それ故、『チボー家』の最後の場面、あの飛行機からマジノラインへビラ投下に向かうジャックを歌う音楽が出てこないかなぁーと思っています。

コメント(3)

 戦時中に歌われた歌で可愛いスーちゃんがあります。これは一般兵卒の気持ちを歌ったものです。そして北上夜曲はやさしい気持ちになれます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

在日日本人ですが……。 更新情報

在日日本人ですが……。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング