ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多発性嚢胞腎コミュの小児PKD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

娘は劣性遺伝の多発性嚢胞腎(ARPKD)です。

多発性嚢胞腎の情報が増えてきてますが、

小児PKDの情報は、未だに少ないのが現実です。

まして、PKDでも稀なARPKDの情報はなおさらです。

私もこの10年間、手探り状態でした。

ADでもARでも・・同じ小児PKDの情報交換しませんか?

幼稚園や学校など・・・大人とはまた違い、

小児からの発症は、さまざまな問題点があると思います。

この場をお借りして「小児PKD」のトピを作らせていただきました。

よろしくお願いします。





コメント(3)

こんばんんは、まずは私の娘について
簡単ですが・・

娘はARPKDです。

生後4ヶ月検診で小児科で指摘され、
紹介先の病院でARPKDと判明されました。

妊娠中の産婦人科では、エコーで見落とされて
生後4ヶ月で判明した次第です。

すでに高血圧が発症し、心臓にもかなり負担がきてて
その頃から降圧剤を内服しています。

その後、肝線維症を発症し
脾臓肥大、門脈圧亢進症、貧血など悪化のため
去年(9歳)の時に、生体肝移植を実施しました。

現在は肝臓は安定しており、腎機能も比較的落ち着いています。
不安もありますが、元気に学校に通っています。

今後は腎機能が何処まで持ちこたえてくれるのか・・・
それにもよりますが、医師からは腎臓移植も・・・と
肝移植の時に説明されてます。

よろしくお願いします。


下記は闘病プログです。

http://ameblo.jp/greenecoeco/


「小児PKDの会」HP出来ました。
http://grandpas.jp/arpkd/

はじめまして。
5歳の娘が多発性嚢胞腎と診断されています。(結節性硬化症も合併しています)
腎機能にはまだ問題はありませんが、既に直径13cm程肥大しています。
現在遺伝子検査の結果待ちです。
小児のPKDの情報があまりなく、久しぶりにmixiにログインしてこちらにたどり着きました。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多発性嚢胞腎 更新情報

多発性嚢胞腎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。