ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

膝蓋骨脱臼(人間専用)コミュの脛骨粗面移行の術後と医療保険

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆今年3月に2度目の脱臼により、7月に脛骨を切って移動させて内側支帯縫縮のオペを受けました。術後2か月ほど経ちますが現在135度くらいが精一杯ですあせあせ(飛び散る汗)階段も一段ずつ恐る恐る降りる状態で腫れもまだあります。

そこで、寝転んで足を伸ばしたり曲がるところまで曲げたりの練習をしていると
時々お皿が外側の軟骨部分?に当たる?のか、とにかく外に少し当たるような違和感があります。。。痛みは無いのですが、膝蓋骨脱臼って何よりお皿が外に動く事に恐怖を持つと思うので、医師に聞けばそのうち馴染んできますとの回答なのですが、同じオペを受けられた方はこのような経験はありますでしょうか?

お皿の位置を内側にずらしたので曲げ伸ばしの際今までとは違う道を通るからしばらくは仕方がナイとは思うのですががく〜(落胆した顔)

2つ目ですが、医療保険です。もちろん保険といえど契約や内容等様々だと思うのですがこちらのコミュを見させて頂いていると、殆どの方々が数回脱臼を経験されているようなのですが、反復性って医療保険おりましたでしょうか。。?


乱文で失礼致しました。
体験談教えて頂ければ嬉しいですm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)

コメント(4)

こんにちは
私も2年前位に同じ手術しましたよ〜プラスお皿が3つに割れてしまったので修復もしました。

膝の引っ掛かる違和感は、最初のころありましたよ。
今は気にならず、正座もできるようにまでになりました。

保険のことは、あまり覚えてませんが入院保険を使ったような気がします。お役にたてずすみません。

私は、全く運動しないので退院後もリハビリを長めに続けました。日常に戻るとリハビリに通うのが面倒になりますが、頑張ってくださいね!!
蜂子さま>コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
お皿が3つに割れてしまったなんて、、私はお皿を内側にずらしただけでも凄く痛かったのに。。今は乗り越えられて、正座ができるとお聞きして私も頑張らないと!と思いました。はいっリハビリ頑張りまするんるん

膝蓋骨の引っ掛かりはあるものなんですねあせあせ(飛び散る汗)
外側なので、嫌な違和感だなぁと感じておりました。。。
傷口にサージカルテープを貼ってるのですが、かぶれも酷くなってくるしたらーっ(汗)


保険の件も使われたんですね☆いえ、そんな具体的には結構ですっ!
ただ、膝蓋骨脱臼って先天性的なこともあるのでどうなんだろう。。と少し気になっただけです。一応保険屋さんに出してみます!!
くーさん!!ご無沙汰しております☆コメントありがとうございます涙
私もやっとこ手術受けましたあせあせ(飛び散る汗)

違和感、そうなんです。調度膝蓋骨の外側が引っ掛かるというか、当たるというかのような感覚です。しばらくすると適応していくのですね指でOK
もちろん術後の経過やリハビリなど個人差があると思うのですが、体験を聞かせて頂けるのはすごく有難いです。リハビリ続けてると時々、良くなるんだろうか、、?と思ってしまう時もあったりして。。うまい!焦りは禁物ですね。


長文なんてとんでもないですあせあせ(飛び散る汗)嬉しいデス!
保険のコトもありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

膝蓋骨脱臼(人間専用) 更新情報

膝蓋骨脱臼(人間専用)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング