ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小川高校コミュの同級生を探そう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
<平成元年・入学組>です。
1年7組・2年、3年はたしか4組でした。
同級生とかいるといいなぁ、ってトピ立てました。

ちなみに48年生まれです。

コメント(128)

ぶちさん。
マネの美人じゃないほう・・・涙
自分で書いて悲しくなってきたけど。

hiroさんこそ、
ヒントくださいーーーわーい(嬉しい顔)
本名聞かないとわかんない・・・ごめんねあせあせ(飛び散る汗)

たじまんさん。
そのままの苗字??ならわかりますが。
>>いちご
小川はいいよぉわーい(嬉しい顔)
どっぷり田舎にハマってます。
でも一度は出てみたかったな。

>>さおりん
女バスのモノだよ。同級生は4人しかいなかったから分かりやすいと思うけど。さおりんもあと一人もかわいかったよ揺れるハート
ちょこっとヨコヤリ。
バスケ部関係の人多いんですね。
S50、51年の人でわが男子バスケ部のキャップだった人。今チャンピオンやってますわーい(嬉しい顔)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=833960
マスクドSBN-Hくん。
もしかして、イッコ上ののぼちゃん??
すごいガタイよくなってるからわかりづらいけど、そうだよね??
すごーーーいぴかぴか(新しい)何で知ってるの?


たじまんさん。
じゃあ、同じクラスになったことあるよね〜?


hiroさん。
4人ともわかるけど、あたしhiroって呼んでたっけ??
>もしかして、イッコ上ののぼちゃん??

もしかしなくても、まっちゃんです。

>すごいガタイよくなってるから

今では自分の方がヘビーです。会ったら驚くだろうな…。

>何で知ってるの?

入部以来ずっとの付き合いです。先週末も一緒に飲んだりしました。まっちゃんのクラブチームでバスケやってます。しんやさんも指でOK
ミトモ!うちがいるよるんるん誰だかわかるかなexclamation & question
ちぇーーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

発見exclamation ×2exclamation & question
ぃや、発見されたのかあせあせ(飛び散る汗)
懐かしいねッほっとした顔 元気してたカナ

exclamation ×2マィミク送ったからょろしくねウインクハート達(複数ハート)
>>さおりん
hiroとは呼んでなかったかな。
当時の名前はイヤすぎるちっ(怒った顔)
S61、62生まれの方いますか〜?
え〜っと、ちょっと(かなり?)怪しげだった初代マジック同好会の部長でした。友人に会うとコンタクトのせいかかなり変わったねと言われます(焦)
知ってる人いたらマイミクよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
hiro。
嫌だったって事は・・・ってことは、あれかい??
わかったかもウインク


同窓会したいしたい揺れるハート
子連れで参加になりますが・・・
>>いちご

行くよーexclamation
場所はやっぱ小川じゃない?わーい(嬉しい顔)
ポッターじゃん!うちのこと分かるかな1年のとき同じクラスだったよ☆
おぉ。いつの間にやら同窓会の話が!?[壁]д=)
あいだとって川越にしよー夏休み中なら小川まで頑張るけど…あせあせ
昼間〜でお願いしますわーい(嬉しい顔)夜からは元気な人達で盛り上がってグッド(上向き矢印)
sakachie>
久しぶり!!もちろん覚えてるよグッド(上向き矢印)
今新宿通ってるんだ!やっぱり社会人って大変?オレも学校の位置的に新宿によく出没してるよ〜exclamation ×2
そろそろ1976〜1977年生まれは別トピたてる?
同窓会ばなしになってる。
でも、みなさん、いまいち分からなくて。
53ネン生まれデスぴかぴか(新しい)
同級生居たらイーナグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19691587&comm_id=13250

別トピたてました〜。
1976〜1977組かもーん。
49年生、すぎたかつらちゃんてめちゃ可愛い子いたな〜
昭和46年生まれで、昭和62年入学→平成2年卒業です。
上履きと体操着には緑色が入っていました。
この世代は入試の時、大幅に定員割れしていました。
1年の時は体育の近野先生が担任で、2年3年の時は社会の皆木先生が担任でした。
こんにちは。
私も平成元年入学組です。
クラスは忘れてしまいました。
吉田先生だったと思います。
私も48年です。
>>[123]
2年先輩ですね。あまり、高校時代の事を覚えていないです。
先輩方との交流も全くなかったような気がします。
入試はそんなことがありましたか。意外です。
>>[125]
コメントありがとうございます。
僕が3年の時に入学したのですね。
その時、新しい部室棟や生徒会ホールが完成しましたね。
あの時は、なんで俺が部活引退した直後に部室棟ができるんだよーと思っていました(笑)
入試の時は、うちの高校は、農大三高とレベルが並んだから、そっちの方に流れたんだと思います。
二次募集でも60人ぐらい入ってましたよ。
本来、小川高校に受かる実力のない俺でも入れてしまいましたあせあせ
>>[126]
ありがとうございます。
部室棟や生徒会ホールの記憶が全くありません。入ったことがないかもしれません。
懐かしいですね。そういえば農大三高と同じくらいの偏差値だった記憶があります。
農大三高も進学候補でしたが、結局普通校の小川高校に入りました。
しかし、現在は農業関係の仕事に就いています。
人生皮肉なものだと感じています。

ログインすると、残り102件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小川高校 更新情報

小川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング