ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かながわデザイン機構@PPCコミュの旅フェアー2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地域ブランドづくりが各地域で活況です。
様々な地域が、様々な仕掛けを考えていると思います。

かながわデザイン機構は、
神奈川県ブースで、木製品体験プログラムの
展示支援を行うことになりました。
http://www.tabifair.jp/

旅行関係団体のマーケティングという主旨で
旅フェアー2007の会期中、19日のビジネスデイに
焦点をしぼります。

他地域の活動も興味があるところです。

コメント(4)

>神奈川県ブースで、木製品体験プログラムの
>展示支援を行うことになりました。
わたしも手伝いますが、時間がないので早めに進められればよいですね!
19日の旅フェアーについて御知らせします。

主旨は、我々神奈川県の伝統的資産を活用した
観光産業との戦略的デザインのコラボレーション。

県、連合会などと協議をした結果を報告します。

<現場>
神奈川県ブースの机1個ぐらい
http://www.tabifair.jp/
(場所はいいですね)
・テーブルクロス(準備発送済)

<展示物>
・体験キット(準備発送済)
・木工体験キットの技術見本(準備発送済)
・卓上パネル(製作中・持参します)
・関連パンフ(準備発送済)

<宣伝グッズ>
・はっぴ(準備発送済)

<御手伝いについて>
19日は、ビジネスデーなので、
受付で本件の主旨を提示すれば通れるそうです。
もちろん無料。

他県の地域ブランド振興策なども
取材できるのでデザインの勉強ができそうです。

いらっしゃれる方は
書き込み頂ければ幸いです。

宜しく御願いします。
体験キットの修正やパネルなどでお手伝いしようと思っていたのですが、進めてしまっていたのですね。
19日午前中で参加いたします。夕方事務局に呼ばれているので途中で戻ります。
おつかれさまでした。

千葉県知事に声はかけられるは・・・
キャスター付きのTV取材はくるわで・・・
今後が楽しみですね。

説明する時間の余裕がなく
準備は当方でしました。あしからず・・・

ところで、急な頼まれ事があります。
連休の小田原の祭りにあわせた
小田原城での収蔵品の展示依頼です。

大変悩みましたが・・・
ロケハンは、月曜日、9時に
小田原城の入口集合。

現場見てストーリー考えたいと思ってます。

まっぽさん。つきあいませんか?
しまづさん誘ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かながわデザイン機構@PPC 更新情報

かながわデザイン機構@PPCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング