ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショナ語コミュのショナニーズな名前を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは
madzitateguruのwakaです。
管理人様、ご無沙汰しております。
卒論はいかがだったのでしょうか。協力出来なくて済みませんでした。

セクルパシパミレ、チオニソ、とジンバ人アーティストの来日で、日本のムビラシーンもいよいよ盛り上がってきたかと思われる今日この頃ですね。

今日このコミュを見つけて皆様からの協力を思いついたのですが、
私はジンバブエ人との子供を来週出産予定なのですが、
こどもの名前でなにかいいものを探しています。
しかも双子です。どちらもムコマーナ(男)です。

ショナ語だけど、日本語の響きがあり、漢字にしても意味がある名前。
そんなショナニーズな名前があったら、教えてください。
(いくつかすでに候補はあがっていますが、決めかねてはいるので)

双子ですが、同じような響きでないものも検討しています。
ぴんとくるものがあれば、是非検討したいと思います。

宜しくお願いします。

コメント(4)

おめでたですかわーい(嬉しい顔)おめでとうございまーすチャペル
ありがちですし、すでに思いつかれてるかも、とは思いますが、ジンバブエで知り合って結婚された知り合いのお子さんの名前が「シュンバ」くんです。字は忘れちゃったんですけど。

うちもジンバブエが縁で知り合ったので、子どもが生まれるときは、English-Shona dictionaryを片手にいろいろ考えたんですけど、特に女の子の名前は「これ!」と思えるものを思いつかず、結局ショナ語とは関係ない名前になっていますあせあせ(現在は9歳、ムビラは弾いてますけどウッシッシ

ショナ名は「イ」で終わる名前が多いから、男の子の名前なら、日本語としても違和感ないものがありそうな気がしますけどねえー。中途半端な書き込みでごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)もしまた思いついたら書きますね。

でも、もう来週なんですか!!しかも双子ちゃん!お産も子育ても最初は大変でしょうけど、幸せも2倍!(私の友人で双子を二組産んだ人がいますあせあせ)素敵なお産になりますように。お祈りしてまーすむふっ
そうですな〜。

ありがちなのは、

世界(Sekai:「笑う」てきな意味)
未来(Mirai:「待つ」てきな意味)

そのほか無理はあるが、<詳しい意味は僕もわからんのでダンナに聞いてみて>
小太郎(kudaro:「そのように(あるべきだ)、そのようにする」)
クナカ(kunaka:「良いこと」)
タカ(-taka:「うそをつく」、「石を投げつける」)
タイラ(-taira:「咳ばらいをする」)
カイ(kai:「小さなもの、少しだけのもの」)
コータ(-kota:「看病する、子守する」)
ハルナ(haruna:「それはもっていない」)

日本語から探した方がたくさんあるかも知れませんね。まだまだあると思います。楽しみですね。
wakaさん、はじめまして。
そしてベビーちゃんの誕生、楽しみですね!

個人的には、”せかい”が好きです。意味も良いし!
…って、これで1人分かぁ〜

私が在ZIM中に教えていた子の名前にセカイっていうのがあったような、なかったような…?(多分、女の子だったと思うのですが…)
すみません。もう○年前の話なので…。

UGさんのいろいろも面白いですね(^^)

考えるととっても面白いので、また思いついたらコメント書かせていただきますね。
どうぞお体にお気をつけて楽しい日々をお送りください♪
RUDO@FreeTibetさん
こんにちは、有難うございます。
「俊馬」とかですかねぇ…。
そうそう、「シンバ(強い)」というのも候補に上がっています。う〜ん
お子さん9歳ですか。うちの子らが遊べるようになったら是非一緒に遊んで下さい。

ugさん
ふむー。なるほど。
そう、タカ、いいと思ったですけどね、今住んでいる部屋のオーナーさんの名前が「タカ」さんなんですよねー。
さすが、たくさん出してくれまして、ありがとうございます。
絶対なしだろーっていう名前なら思いついたのですが
「uzaiウザイ(教えて)」
「kuraiクライ(育つ)」。
…日本側でいじめにあいそうでいやですね…。

まりおさん
こんにちは、はじめまして。有難うございます。
夫曰く、「セカイ」は女の子の名前だそうです。
そうなんです、考えだすといろいろ出てくるんですね。
面白いネームあったら教えて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショナ語 更新情報

ショナ語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング