ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳久ウィリアムコミュの8月のライブ・イベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ■8月のウィリアムが参加するイベント
  ○8/1 「音ヨガ」@荻窪「Museum東京」
  ○8/2 「影絵ワークショップ」@池尻「世田谷ものづくり学校」
  ○8/8,9 クウフク プロジェクト@蕨「タタミスタジオ」
  ○8/15 レクチャーコンサート@東府中「アダージョ」
  ○8/17 スダマニ来日ツアー@浅草「アサヒ・アートスクエア」
  ○8/28 柳家小春二人会@高円寺「円盤」
  ○8/29 Taikuh Jikang@開国博Y150ヒルサイドエリア「つながりの森」
  ○8/29 Taikuh Jikang@ズーラシア
  ○8/30 「ふつうの人新聞」主催イベント@恵比寿ENJOY HOUSE


○8/1 「音ヨガ」@荻窪「Museum東京」

ヨガで体をほぐし、お香を聴き、倍音声明をやるというこの企画。
定員制なので予約はお早めに!

   #13:00〜15:00
     場所:Museum東京(「荻窪」駅徒歩3分)
        TEL03-5397-2741
        http://www.museumtokyo.com/new/museum/
     料金:<IYCの生徒>IYCチケット+1000円
          又はマイソールチケットをお持ちの方はドロップイン3000円
        <一般>4000円
     講師:徳久ウィリアム幸太郎(ボイスパフォーマー)
         http://william.air-nifty.com/
        MAYA(IYCヨガ講師)
         http://ameblo.jp/mayaryn/
        MIE(スピリチュアリスト/蓮華☆香房〜Body☆Mind☆Spirit☆〜代表)
         http://rengekobo.com


○8/2 「影絵ワークショップ」@池尻「世田谷ものづくり学校」

ガムラン演奏家で影絵制作家でもある「川村コウヘイ」(SuaraSana、TaikuhJikang)
に誘ってもらったワークショップ&公演。
もちろん図工がずっと「2」だった私は影絵制作では無く、ボイスで絡みます。

ちなみに8/1もありますが、私は参加しません。
ワークショップは小学生を対象にしてますが、
15時からの公演は無料で、誰でも参加可能です。(ただし、定員40名)

バリの1流ガムラン集団スダマニも演奏に参加するみたいなので、
凄く楽しみ

   #13:00〜影絵練習 15:00〜よりみんなで作った影絵のパフォーマンスをします
     場所:世田谷ものづくり学校 IID GALLERY[IID 1F](「三軒茶屋」駅徒歩15分)
        TEL03-5481-9011
        http://www.r-school.net/about/access.html
     料金:2日通し5,000円/どちらか1日3,000円
     講師:川村亘平/小谷野哲郎/山岸天平/徳久ウィリアム/CUDAMANI(GAMELAN GROUP FROM BALI)
     対象:小学生

詳細
http://www.r-school.net/program/workshop/post_434.html


○8/8,9 クウフク プロジェクト@蕨「タタミスタジオ」

半断食を目的に、空腹を紛らわすために色々なワークをやるプロジェクト。
定員制ですので、お申し込みはお早めに!

  #集合 800am 解散1830
    場所:タタミスタジオ
       (蕨駅から8分)
     TEL:03−6317−3999
       http://www.bfrec.com/pg29.html
    料金:7,000円/日
参加対象:18歳以上60歳未満
         ワークの都合上、聴覚に問題のある方は参加できません。
    定員:8名、要予約、定員になり次第締め切ります。
    お申し込み・お問合せ:?BF.REC たむら宛
       office@bfrec.com
       FAX:03-3370-3646

○8/15 レクチャーコンサート@東府中「アダージョ」

地元でのレクチャーコンサート。
「古今東西の際立った声の芸能」をテーマに、
実演と視聴覚資料の紹介と、レクチャーで構成します。

口琴とサンプルCD-Rの販売もするよ!

  #1部 14:30-15:30 2部:16:00-17:00
     場所:スタジオ&ギャラリー アダージョ TEL:0423-63-1009
        (京王線「競馬場正門前駅徒歩3分)
         http://www11.plala.or.jp/c-concert/
     料金:各部1000円 通し券1500円
     問い合わせ:0120-899-566 pororon2181@yahoo.co.jp
     出演:徳久ウィリアム


○8/17 スダマニ来日ツアー@浅草「アサヒ・アートスクエア」

観光客用ではなく、ガムランの芸術性を追求し、
世界的に評価の高いバリガムラングループ「スダマニ」の来日ツアーの
一つに誘って頂きました。
とても楽しみです。

    #開場 18:30/ 開演 19:00
     場所:アサヒアートスクエアアートbar(「浅草」駅下車徒歩5-10分)
     TEL:03−5608−5319
        http://www.asahibeer.co.jp/csr/philanthropy/artsquare/access.html
     料金:予約¥3,500/ 当日¥4,000(全自由席)
        中高生(要学生証) 2,000円
        小学生以下無料(未就学児入場可)
     出演者:スダマニ(ガムラン、舞踊、影絵)
         ウロツテノヤ子(ガムラン、舞踊)
         ウロツテノヤ子バヤンガンズ(影絵)
         徳久ウィリアム(ヴォイス)
         Paradise Jam(映像)


○8/28 柳家小春二人会@高円寺「円盤」

『毎月最終金曜日月例企画。江戸時代の流行歌、端唄、俗曲の
 三味線唄いの小春さんが、意外なゲストを迎えて送る二人会。
 毎回ゲストとの驚きのセッションもあり。』

  #19:00start
    場所:円盤(JR高円寺駅下車 徒歩3分)
       TEL:03−5306−2937
       http://www.enban.org/map.html
    料金:1500円
    出演:柳家小春/お客様:徳久ウィリアム


○8/29 Taikuh Jikang@開国博Y150ヒルサイドエリア「つながりの森」

評判は微妙な開国博ですが、TaikuhJikang&Riantoで出演します。
パパタラフマラ等にも客演しているRiantoは
ジャワ人ダンサーですが、凄いですよ!

  #15:00start
    場所:ヒルサイドエリア 風の広場
       (相鉄線「鶴ヶ峰駅」、JR・市営地下鉄「中山駅」から
        会場直行無料シャトルバスで約15分)
       TEL::045-414-0103
       http://event.yokohama150.org/access/index.html#page2
    料金:無料(ヒルサイド入場料600円が必要)
    出演:Taikuh Jikang、平林秀夫バンド、サムルノリバンド


○8/29 Taikuh Jikang@ズーラシア

この日はダブルヘッダー。
上記のライブが終了後、同じメンバーでズーラシアで演奏します。
夜の動物園の中に行くのも、演奏するのも初めてなのでとても楽しみです。

  #19:00start
    場所:よこはま動物園ズーラシア〈みんなのはらっぱ大テント〉
       (相鉄線「鶴ヶ峰」駅・相鉄線「三ツ境」駅・JR横浜線・
        横浜市営地下鉄「中山」駅下車、各駅から、
        ズーラシア行きのバスで約15分)
       TEL:045-959-1000
       http://www.hama-zoo.org/zoorasia/info/access.html
    料金:無料(但し入園料(大人600円)が必要)
    出演:TaikuhJikang with Rianto

○8/30 「東京ふつうの人新聞」主催イベント@恵比寿ENJOY HOUSE

毎回違う東京の人を取り上げるWEB新聞「東京ふつうの人新聞」主催のイベントで少し演奏します。ソロでやるか、それともツボを凄い速さで叩ける人ともしかして共演するかも

  #OPEN & START/17:00
    場所:恵比寿ENJOY HOUSE
       (「恵比寿」駅徒歩5分)
       TEL:03-5489-1591
       http://www2s.biglobe.ne.jp/~dub/gogo/enjoy.html
    料金:入場無料(投げ銭)
    出演:サカモト教授、我々

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳久ウィリアム 更新情報

徳久ウィリアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング