ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳久ウィリアムコミュの<VOIZ>vol.18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「徳久ウィリアム」と、「際立った声」に関する情報を提供するメールマガジン【VOIZ】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、私の知り合いや、私が参加したライブのアンケートで、
メルマガを希望する、という方に送っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめに

能登震災で、数少ないの節談説教師の1人、廣岡兼純先生のお寺が全壊、
というニュースを聞き、何か出来ないものかと考えていたところ、
同じ能登半島に住む知り合いがこんなことを書いてました。

『もちろん直接現地へボランティアで来ていただくことも大変ありがたい!
義捐金も本当にありがたい! でも、別の観点として、甚だ意外かもしれませんが、
能登以外の地域にいながら多くの方々が気軽に参加できる、

・能登への旅行の予定をキャンセルしない
・能登の地酒を呑んで楽しむ
・能登の産品を買っていただく

というような動きが何より暖かい被災地への「復興支援」となります。
ぜひともこのような形で皆さんのできる範囲で能登を応援くだされば幸甚です』

「能登は元気です!」コミュより

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2012566


★目次

 ■ニュース
  ○8月に福岡行きます!

 ■4月、5月のウィリアム企画ライブ
  ○5/6 「ウィリ山ウンテン VOl.20 スマン」

 ■4月のウィリアムが参加するイベント
  ○4/12 「ヤツマターズ」@池ノ上「ボブテイル」
  ○4/15 「ヤツマターズ」@大塚「エスペートブラジル」
  ○4/20 「ダンサー古里和歌子とコラボ」@浅草アサヒアートスクエア
  ○4/21 「音のヨガWS」@青山ベルコモンズ

 ■声に関するオススメライブ情報
  ○チャクルパ(割引情報アリ!)
  ○瀬尾亮

 ■声に関する動画情報
  ○モノマネ

………………………………………………………………………………………
■ニュース
………………………………………………………………………………………

○8月に福岡行きます!

詳細はまだ未定ですが、公演で、恐らく8月2日から7日辺りに
福岡に行くことになりそう。

地元のダンサーの方々や、「山海塾」などで活躍中の岩下徹さんとの
即興セッションライブも企画されているようで、実現したら楽しそう!!

ついでに九州もライブやワークショップで回れたら、と思ってます。
イベント企画者や、ライブをやるのに良い場所や、オススメのミュージシャンが
いたら是非紹介してください!

詳細が決まり次第またアナウンスします。


………………………………………………………………………………………
■4月、5月のウィリアム企画ライブ
………………………………………………………………………………………

○5/6 「ウィリ山ウンテン VOl.20 スマン」

   トランペッターで作曲家「山本ヤマ」率いる管楽器アンサンブル
   「スマン」

   昨年末からボイスとして参加しておりますが、何と言っても曲が
   良いのが魅力。曲が良い、というのはそれだけで演奏するのが
   楽しいのです。

   また、管楽器のアンサンブルは、大きめの音量による迫力
   さることながら、響きが美しい。
   あまり管楽器のアンサンブルと共演することが無かったと私としては、
   曲の良さと相俟って、ウットリこの上無いので御座います。

   この日は対バンは無しの、「スマン」オンリー!
   バラエティに富んだ、沢山の曲があるからこそ出来る強み!

   私も、曲に合わせて、普通に歌ったり、唸ったり、ガなったり、
   演技(?)したりと様々です。

   お楽しみに!

   なお、会場は禁煙です。
   また、椅子でユックリご覧になりたい方は、開場後すぐのご来場を
   オススメします。

   #19時開場 19時半開演
    場所:円盤(JR高円寺駅下車 徒歩1〜2分)
       http://www.enban.org/map.html
    料金:2000円
    出演者:『スマン』
        忍田耕一trombone、金子泰子trombone、
        筒井洋一baritone sax、須藤かよvocal.piano、
        徳久ウィリアムvoice、山本ヤマtrumpet


………………………………………………………………………………………
■4月のウィリアムが参加するイベント
………………………………………………………………………………………
 
○4/12 「ヤツマターズ」@池ノ上「ボブテイル」

今、私が、幅広く人にオススメできる「ヤツマターズ」のライブ
今回は、ダンサー「タカダアキコ」さんは参加しません。

対バンは、私が尊敬する作曲家/ミュージシャン「チャーリー高橋」さん
が在籍する「シュトカプー」。他のメンバーも個性的で、美声の
美人ソプラノ歌手「さかいれいしう」さん、バグパイプ奏者「近藤」さん、
男前パーカッションの「岩原」さん。


    #19時オープン19時45分スタート
     場所:池ノ上「bobtail」(京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩30秒)
TEL:03−3467―6717
        http://www.oyasumi-records.com/bobtail/map.html
     料金:予約/当日¥2000
     出演者:『シュトカプ』さかいれいしう(vo.),高橋祐(g.vo)
岩原大輔(perc.),近藤治夫(bagpipe他)

『ヤツマターズ!』須藤かよ p.vo.acc,徳久ウイリアム
立岩潤三 perc. 


○4/15 「ヤツマターズ」@大塚「エスペートブラジル」

この日のヤツマターズは、立岩さんは残念ながら参加せず。
代わりに、ダンサー「タカダアキコ」さんが参加!

また、対バンの「岡野勇仁」ユニットは超強力。
初代ピアノ屋の屋号を持つユニークな「岡野」さんをはじめ、
日本有数の実力を持つテルミン奏者「RomChiaki」
テレビ「あいのて」でも活躍中の木琴奏者「片岡祐介」など。

この二つのバンドが、5,6曲一緒に演奏します。
ほぼセッションライブですね。

    #open 17:30  Live 19:30-23:00
     場所:大塚『エスペートブラジル』(山手線大塚駅南口より徒歩3分)
     TEL:03−5979−4433
        http://espetobrasil.hp.infoseek.co.jp/access/index.html
     料金:予約/当日¥1500
     出演者:ヤツマターズ(須藤かよ、ウイリアム、タカダアキコ)、
         岡野勇仁チーム(岡野勇仁、RomChiaki、片岡祐介、坂野嘉彦)


○4/20 「ダンサー古里和歌子とコラボ」@浅草アサヒアートスクエア

昨年の「月と宴」で共演した、コンテンポラリーダンサー「古里和歌子」と
コラボレーションライブです。

彼女は、バレエ出身のコンテンポラリーダンサーが多い中、ジャズダンス出身
という珍しい経歴を持っているので、動きが独特で面白いです。

また、決まりごとよりも、即興性を大事にしている点で、非常に共感する部分が
多いので、セッションをしていて非常に楽しい!

会場はあの「ウ○コビル」で有名なアノビルです。

    #19:45-20:45
     場所:アサヒアートスクエアアートbar(「浅草」駅下車徒歩5-10分)
     TEL:03−5608−5319
        http://www.asahibeer.co.jp/csr/philanthropy/artsquare/access.html
     料金:予約/当日¥1500
     出演者:古里和歌子、徳久ウィリアム、中山あかり(イラストレーション)
         伊藤虹(ダンサー)


○4/21 「音のヨガWS」@青山ベルコモンズ

フレームドラムとボイスのユニット「チャンドラナーダ」で、
変化自在な踊りで客を楽しませる踊り手「摩矢鈴」企画のWS。
彼女の表の顔はプロの人気ヨガ講師なのです

私はヒーラーでは無く、あくまでもミュージシャンですが、
音の面白さが、結果的に人を癒すのであれば、それは嬉しいことです。

『チベット密教の修行方の一つである「倍音声明」を取り入れた
ダイナミックな音のヒーリングです。 7つのチャクラに反応させた母音を唱え、
チャクラを元気にしていきます。
自分の声を使い、自分の内側から広がるバイブレーションを感じて下さい。
簡単なヨガのポーズをして身体をリラックスした後、参加者みんなで
声を出して倍音の渦に浸りましょう。』

    #11:30-13:00
     場所:青山ベルコモンズ内3F スローフローヨガスタジオ
       (外苑前駅3番出口から徒歩2分。)
     TEL:03-3475-8102
        http://www.slow-flow.com/shop_aoyama/shop_map.html
     料金:¥3000
     講師:
     MAYA(IYCヨガ講師)
     http://www.iyc.jp/index.html
     徳久ウィリアム幸太郎(ボイスパフォーマー)


………………………………………………………………………………………
■声に関するオススメライブ情報
………………………………………………………………………………………

○チャクルパ(割引情報アリ!)

私のお師匠さん的存在で、世界で活躍するボイスパフォーマー
「巻上公一」さんが、演出/出演する集団ボイスパフォーマンス
「チャクルパ」。

出演するのは全て、巻上さんのボイスワークショップに参加する人たち。
揃いも揃って個性的な人たちばかり。

そんな個性的な人たちによる、徹頭徹尾「無意味」な世界。
難しく考えれば考えるほど深みにはまる世界。
でも、そこはかとなく、ユーモアが全体に溢れてます。

私は初日を観ましたが、オススメです。

この公演も、1公演を残すのみ。

本来なら前売り予約は終わっているのですが、ウィリアムのブログを見た、
とメールを送れば、特別割引(4000円→3500円)をしてくれるそうです。

予約/問い合わせ
office@makigami.com

日時:4/7=19:30 *7日アフタートーク有り 4/8=15:30&19:30 4/9=19:30
場所:麻布ディプラッツ 地下鉄都営大江戸線 赤羽橋 徒歩0分
料金:前売3000円 当日4000円(学生前売2000円、要学生証)



○瀬尾亮

私のボイスパフォーマーとしての特色のひとつに、「声でノイズ的表現
をする」というのがあります。

でも、この広い世界、アフリカ辺りに、もっとスゴイヤツがいるかも
しれないなあ、と思っていたら、同じコンセプトでやっている人が
同じ日本にいてビックリ。

私も観にいくので、飛び入りするかも。


4月11日(水)
"Seonious plays himself"
瀬尾亮(mouth,neckless tenor sax,etc.)
阿佐ヶ谷 名曲喫茶「ヴィオロン」
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13011852/
19:30- Charge ¥1000(with 1 drink)


………………………………………………………………………………………
■声に関する動画情報
………………………………………………………………………………………

○モノマネ

テレビでよく見るモノマネ芸
色んなタイプの人がいますが、中には、ボイスを扱う人間としては、
見逃せない人も何人かいます。
(コロッケは本当にスゴイ

で、素人さんなんですが、ちょっとビックリした声がありました。
下記の映像の8:35に登場する人の声です。

http://www.youtube.com/watch?v=WWkokMv_dEo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼購読停止・登録メールアドレスの変更は
 http://william.boo.jp/mm.html

▼ご意見・ご感想ございましたら気軽にメールください。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
徳久ウィリアム幸太郎
http://william.air-nifty.com/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳久ウィリアム 更新情報

徳久ウィリアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング